TOKIUM経費精算 (総合 42667位) ※2023/11/29時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.6 (評価数 : 233)
カテゴリー | ビジネス (アプリケーション) |
バージョン | 7.19.17 |
App Store 更新日 | 2023/11/28 |
開発者 | TOKIUM Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 68.2MB |
情報取得日 | 2023/11/29 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
「毎月の経費精算が大変」・「わざわざ経費精算のために出社しなければいけない」
【TOKIUM】は、そんな経費精算にまつわる無駄な業務を排除し、本来の業務へ集中出来るよう貢献します。
スマートフォンで領収書を撮影するだけで、自動的に経費データが作成されます。
経費申請者は申請書作成の手間から解放されます。
交通費の申請はICカード自動読み取り機能を使えば、ICカードをかざすだけで利用内容がデータ化され、簡単に申請が可能です。
更には領収書原本の突合・保管・管理も【TOKIUM】が代行するため、経理部から領収書が無くなります。
申請者だけでなく承認者や経理部も楽になる唯一のサービスです。
<機能概要>
・領収書内容の自動入力機能(精度99.98%)
・交通経路の自動検出
・交通系ICカードの読み取り
・柔軟なワークフロー設定
・会計システムに対応したデータ出力
その他、経費精算業務に必須の機能を網羅しています。
※本アプリの利用には、経費精算システム「TOKIUM経費精算」の法人契約が必要です。
ご契約相談窓口(アドレス)
<不具合報告メールのお願い>
ご意見や不具合のご報告はこちらへお送りください。
support@keihi.com (担当:サポートチーム)
レビュー
- 改善要望 レシート撮影後、データ化されるまでに何時間も要する点。
科目入力後、入力していた日付ではなく常に最新日の表示に戻ってしまうので、入力していた場所に画面が表示されると使いやすくなります。
さらに、欲を言うなら検索できる機能がプラスされるとさらに良いなと思います。安い月額利用料なので開発改善難しいかもしれませんが今後に期待しています!
- 3/10追記、3/7追記 3/10追記
またレビューにデベロッパーの回答があったので、再インストールしたが、最初の画面は「アカウント取得済みの方」のボタンのみ。
バカにしているのか?
通信料を返してくれ!
3/7追記
「最新Ver.では改善しているかと…」とのことだったので、再インストールしたら、やはり新規登録できない。
時間を返してくれ。
- デベロッパの回答 、 ご不便をおかけし、申し訳ございません。最新Ver.では改善しているかと存じますので、再度お試し頂ければ幸いです。
【追記】それでは詳細を確認させて頂きますので、下記URLにアクセスの上で、チャットでお問い合わせ頂けないでしょうか。
https://www.keihi.com/
- クセが強い…… おぼえてしまえばなんて事ない操作なのですが、なんせインターフェイスが分かりにくい。
直感操作は不可です(別にWebでも操作性は変わらないのでアプリ云々ではないそもそもの問題ですが…)
また、アプリの通知が何をしても消えないため、承認が必要な申請が来ているのか件数の増加を記憶するしかない仕様。
要改善。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。