 
センター試験 漢文重要単語集 (総合 57378位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 2.7 (評価数 : 16)
| 
| カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |  | バージョン | 1.0.0 |  | App Store更新日
 | 2016/01/04 |  | 開発者 | koji kuma |  | 対応機種 | iPhone(iOS 6.0以降)、iPad(iPadOS 6.0以降)、iPod touch(iOS 6.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 36.8MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 20 - - - - 15 - - - - 10 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 16 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 30K - - - - 45K - - - - 60K | 
※画像をクリックすると拡大します。


 
概要
センター試験対策 漢文重要単語集アプリです。
センター試験のすべての分野の中で、もっとも効率的に得点できるもの。それが漢文です。
試しに、英語・古文・漢文の3つで必要な単語数をカウントしてみましょう。
英語は、5000-6000語。
 古文は、500-600語。
 漢文は、150-200語
続いて配点は?
英語は200点、古文は50点、漢文も50点ですね。
と、いうことは…
 センター試験で1点を取るために必要な単語数は、
英語は、25-30語
 古文は、10-12語
 漢文は、3-4語
3-4語って
驚きの数字ですね。4単語覚えれば1点取れます。
 単純に単語量だけで考えれば、英語の約10分の1の量で済むわけす。
 もちろん単語だけで全てが決まるわけではありませんが、文法(句法)も漢文だけ他に比べて多いということはないので、全体として学習量は少なくすみます。
ここは集中的に漢文を勉強して、確実に50点を確保したいところ。
*漢文勉強のコツは。。。。
隙間時間などを活用して単語の意味を覚えるのがおすすめです。
単語の意味を覚えると言っても、わざわざ新たなテキストを買わなくても大丈夫。
過去のセンター試験から統計して、試験に出ると予想した漢文単語をクイズ形式で勉強できます。
制限時間は40秒・問題は10問ずつです。
あなたの合格をお祈りしています!
レビュー
- うるさい 問題に回答したときの音なんとかならないんですかね?うるさいです
- 過大評価 広告が邪魔だし、一問バグがあったし、語数は少ないし、読み仮名が付いていないことから配慮が足りないと感じた。
- 前問の答えが 出たままで、次の四択が出る
 どうやって答えるんだ
 
 とりあえず広告うざすぎる
 出す場所考えてくれないか
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。