abceed: 映画やドラマ/TOEIC®/英検®で英語学習 (総合 3922位) ※2023/06/02時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.7 (評価数 : 32000)
カテゴリー | 辞書/辞典 (アプリケーション) |
バージョン | 9.5.0 |
App Store 更新日 | 2023/05/26 |
開発者 | Globee Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 151.6MB |
情報取得日 | 2023/06/02 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
【概要】
abceed は、豊富な人気英語教材の中からあなたに最適な単語や問題をレコメンドし、最短での英語力UPを支援するAI英語教材アプリです。
【abceed の活用法】
■AIによるTOEICスコア・語彙レベル予測
100万人を超えるabceedユーザーの学習データにもとづき、問題を解くだけであなたのTOEICスコア/語彙レベルをリアルタイムに算出します。
*TOEIC予測スコア誤差平均6%
(アンケート回答者73名を対象に、2019年3月に実施されたTOEIC公開テストの結果と当日の予測スコアとの誤差の平均)
■おすすめの問題
AI × 人気英語教材が実現!
AIが20,000問を超える問題の中から、① 現在のレベルに合った問題、② 復習の必要な問題の2種類をピックアップし、適切なタイミングでレコメンドします。
①の場合、簡単すぎる問題・難しすぎる問題を取り除いた適切なレベルの問題が抽出され、優先度の高いカテゴリ順にレコメンドされます。
②の場合、過去に間違えた問題、?をつけた復習の必要な問題が忘却曲線に基づき適切なタイミングでレコメンドされます。
「おすすめの問題」を反復して解くことにより、新規の学習と復習の両方を効率よく行うことが可能です。
*1日30問の学習でTOEIC予測スコア平均96点/月UP
■学習機能
人気教材をスマホでサクサク学習可能!
単語やTOEIC、英検問題などのクイズ機能や、シャドーイング、ディクテーション、スラッシュリーディングなどの豊富な学習機能に対応。
スキマ時間で効率よく学習しましょう!
■音声機能
TOEIC®L&Rテストや英検などの有名教材のリスニング音声が無料で利用可能!
もうCDやWEBサイトからリスニング音声をダウンロードする必要はありません。
倍速再生機能や、絞り込み機能、区間リピート機能など、リスニング対策時に欲しい機能も充実!
音声を使ったシャドーイング・ディクテーションも可能!
■自動採点機能
TOEIC®L&Rテストの有名教材に対応した自動採点・分析マークシート機能により、学習分析・管理を一括で行えます!
紙の教材を見ながら、アプリ上のマークシートをタップでマーク。ボタン一つで自動で採点可能。
採点結果を元に、スコア別、消費時間別に詳細分析。弱点を把握して、復習をより効果的にできます。
■学習時間記録機能
abceed以外での学習時間を手入力やストップウォッチ形式、タイマー形式などで記録可能。
学習時間を一括管理し、グラフなどで学習時間推移を振り返ることができます。
■MY単語帳機能
復習したい単語やフレーズをMY単語帳に追加することでクイズ機能を使った復習が可能。
ジャンルごとにオリジナル単語帳を作成しましょう!
■辞書機能
ウィズダム英和・和英辞典などの辞書をスマホで利用しやすいように落とし込みました。
わからない単語の検索はもちろん、MY単語帳の意味/例文の自動補足や、意味のブックマークなどが可能です。
【対応教材】
• 公式 TOEIC®Listening & Reading 問題集 5、他 - 国際ビジネスコミュニケーション協会
• TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ、他 - 朝日新聞出版
• TOEIC L&R テスト文法問題でる1000問、他 - アスク出版
• TOEIC(R)テスト 新形式精選模試 リスニング2、他 - ジャパンタイムズ出版
• 新TOEIC TEST 出る順で学ぶ ボキャブラリー990、他 - 講談社
• 英検1級 でる順パス単、他 - 旺文社
• TOEICテスト英文法をひとつひとつわかりやすく。、他 - 学研プラス
• はじめて受けるTOEICⓇテスト パーフェクト入門、他 - 桐原書店
• 世界一わかりやすいTOEICテストの英単語 - KADOKAWA/中経出版
• TOEIC L&R TEST 標準模試 2、他 - やどかり出版
• 1日1分! TOEIC L&Rテスト 炎の千本ノック! - 祥伝社
• TOEIC(R) L&Rテスト リスニング徹底攻略と模試 - ダイヤモンド社
• みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング - ベレ出版
• PRIMARY TRAINER FOR THE TOEIC L&R TEST - センゲージ ラーニング株式会社
• 極めろ! リーディング解答力 TOEIC L&R TEST PART 5&6、他 - スリーエーネットワーク
• TOEICテスト完全教本 新形式問題対応 - 研究社
• はじめてでも600点ごえ!TOEIC L&Rテスト スコアアップ英単語1000 - 永岡書店
• ALL IN ONE TOEIC テスト 音速チャージ! - Linkage Club
• 出るとこ集中10日間! TOEICテスト リスニング編、他 - 西東社
• TOEIC® L&Rテスト 超即効スコアUPテクニック114 - マガジンハウス
• TOEIC L&R TEST金色證書:模擬測驗1 - 眾文圖書
* 随時対応教材を追加予定
【対応辞書】
• ウィズダム英和辞典第4版 - 三省堂
• ウィズダム和英辞典第3版 - 三省堂
• オーレックス英和辞典第2版 - 旺文社
• オーレックス和英辞典第2版 - 旺文社
• ジーニアス英和辞典第5版 - 大修館
• ジーニアス和英辞典第3版 - 大修館
* 随時対応辞書を追加予定
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS) in the United States and other countries. This app is not approved or endorsed by ETS.
※L&R means LISTENING AND READING.
【要件】
アプリを利用するには、iOS14.1以降のiPhoneまたはiPod touchが必要です。
【有料プランについて】
有料会員費は、1ヶ月・3カ月・1年の利用から選ぶことができ、会員登録はいずれも自動更新されます。
abceed proプラン
1ヶ月:2,700円/月
3ヶ月:6,600円/3カ月(2,200円/月)
1年間:19,800円/年(1,650円/月)
*価格は変更となる場合がございます。
・この定期購読は自動継続購読になります。アプリを削除するだけではサービスは解約されませんのでご注意ください。
・購読期間終了の24時間前までであれば解約(自動継続購読を停止)できます。
・解約手続きは「設定」アプリの「iTunes & App Store」から行えます(詳細は下記に記載)。
・自動継続課金は購読期間終了前24時間以内に自動で行われます。
・お支払はiTunesアカウントに請求されます。
・すでにプレミアムサービスに登録したことがあるAppleIDをご利用の場合、無料トライアルは適用されません。
【有料プランの解約方法】
1「設定」アプリを開く
2 「iTunes & App Store」を選択する
3 「Apple ID: メールアドレス」を選択する
4 表示されたポップアップ内の「Apple IDを表示」をタップする(必要に応じてサインインする)
5 「登録」ボタンを選択する
* iTunesからも同様の確認や自動更新の解除・設定を行うことができます。
利用規約:https://www.abceed.com/terms_of_service.html
プライバシーポリシー:https://www.abceed.com/privacy_policy.html
レビュー
- やる気が出る!バグは改善してほしい ・課金することで元を取りたいという気持ちが生まれる上に、目標点に対して今の自分がどの程度及ばないのかをグラフで示してくれるのでやる気がすごく出ます。
・パートごとに詳しく実力を分析してくれる上に、おすすめ問題も提案してくれるので苦手なパートを効率的に勉強することができます。
・毎日どれくらい勉強したのか、どれくらい予測スコアが伸びているのかが記録されるので明日もやらないと!という気持ちになります!
・今回が2度目の課金で、全体的にとても満足度は高いです。ただ、一つだけどうしても改善してほしい点があります。それはオンライン模試のバグです。2通りのバグが見受けられます。
①iPhone版
どの問題数の模試でも必ずリスニングの2.3問目で音声と問題文が合わなくなってしまいます。マークシートなので一問ずつ回答がずれるだけで点数が大幅に変わってしまうので、ぜひ改善してほしいです。ちなみに、iOS・アプリ共に最新版を使っておりますが、アップデート前からバグは発生していました。
②タブレット版
同じアカウントでタブレットでログインして試したところ、こちらは音声と問題がズレることなく正誤判定も正しく行われていました。しかし、こちらはどの問題数の模試を選んでも30問コースに設定されてしまいます。例えば50問を選ぶとそこがきちんと赤く変わるのですが、模試をスタートすると左上にあと30問と表示されてしまいます。本番に向けて長時間の模試も受けておきたいので困っています。
・このアプリのおかげで本当に点数が伸びたのでとても感謝しています。知人にも勧めて一緒に更なるスコアアップを狙っています!あとはバグさえ改善していただけたら完璧なアプリだと思います。よろしくお願いします。
- デベロッパの回答 、 いつもAI英語教材abceedをご利用頂きありがとう御座います。
またお褒めのお言葉を頂きありがとうございます!
いただきましたご意見を受けとめ、今後もお客様の快適なご利用に向けて運営の改善に努めてまいります。
引き続き abceed をどうぞよろしくお願い致します。
- よくできています 当面 TOEIC900以上、さらには英検1級レベルの英語力を目指している社会人です。出社頻度が減って時間に余裕ができてきたので という状況です。
少なくとも 英検準1以上、TOEIC 700以上を目指すなら abceedが最も効率的と思います。模擬テストの精度が高く、これらの試験得点を上げるために何の問題・演習が必要かを赤色で示してくれるので、abceed ipad airpods pro があればかなり効率的に勉強できると 思います。最初は赤のボタンに忠実にこなしつつ、出題形式や演習の形式は自分なりにいろいろ試して自分なりに納得できる設定で問題・演習をやったり、少し赤の推奨問題から浮気していろいろな教材を試して納得できる教材をやったりすればいいと思います。出る順1級を4択で一応1回目通して学習できたのが自分でも嬉しいです。寝たまま勉強できるので楽で助かっています。(多少の不具合はありますが 勉強上 致命的ではないので問題なしの部類と思います)
現在 abceed に追加してやっているのは reminDo とモゴモゴバスター とSTEP英文法クエストと大学受験英文法語法1600 というところです。本当は英検英作文用のジャパンタイムズのような模範文が abceedにあるとありがたいですが。ジャパンタイムズ kindle版は COVID対応の例文がついたジャパンタイムズ改訂版が出ないか待ち状態。
abceedの英単語復習機能は、試験用単語以外で 自分の興味ある独自登録単語がどう復習で登場するのかわかりにくい感じなので、発音も聞けるweblioを使うか悩ましいです。
- デベロッパの回答 、 いつもabceedをご利用いただきありがとうございます。お客様の英語学習に少しでもabceedがお役立ちできておりましたら幸いでございます。また、この度は詳細なアプリ改善のご要望をいただき感謝申し上げます。いただきましたご意見を担当部署へ展開させていただき、今後のサービス改善に向けて検討を進めてまいります。より快適にアプリをご利用いただけるよう運営の改善に努めてまいりますので、引き続きabceedを何卒よろしくお願いいたします。
- TOEIC勉強用アプリとして課金する価値あり! レビューを参考にする際に、記入者のスコアを気になさる方もいらっしゃると思いますので、このアプリを使って伸びた点を記入いたします。
アプリ使用前 : 675点
アプリ使用後 : 810点 (11/15受験)
評価の理由は
(良い点)
1. 予測スコアと実際のスコアの誤差が少ない
2. TOEICの参考書が網羅されており、自分に合った参考書を見つけ易い!
(悪い点)
5問毎に点数評価画面が表示されて、集中している場面では気になる💦
先ず良い点について、
1. 予測スコアと実際のスコアの誤差が少ない
11月のTOEICテスト受験前の予測スコアと、実際に受験したスコアの差が25点差でした。この事より、問題を解けば解くほどスコアの精度が上がり現在の自分の能力を判断し易いと考えます。
2. TOEICの参考書が網羅されており、自分に合った参考書を見つけ易い。
「オススメ問題」を解く事で苦手なパートが分かり、且つどの参考書が1番分かりやすく解説されているかの判別が出来ます。その後は、自分に合った参考書で苦手なパートを集中して勉強する事で弱点の克服に繋がると思われます。
続いてデメリットとしては、
「5問毎に点数評価画面が表示されて、集中している場面では気になる。」
→オススメ問題を解いている時、パート1,2,5では5問解く毎にスコアの評価画面が表示されます。例えば、難しくて問題を間違えまくった時はガクッとスコアが下がります。この時に僕は、集中力もガクッと落ち込んでいました。
スコアが下がって「次は正解してやる!」と反骨精神を燃やせる方には良いかもしれませんが、僕には少し気になるポイントでした。
以上より⭐︎4の評価をつけました。
少し気になる点も有りますが、それを補って余る程のメリットが有るので、課金してでも使用する価値のあるアプリであると思います♫
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。