グリムノーツ Repage (総合 319位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.0 (評価数 : 8,026)
カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |
バージョン | 2.8.0 |
App Store 更新日 | 2020/06/17 |
開発者 | スクウェア・エニックス |
対応機種 | iPhone(iOS 8.0以降)、iPad(iPadOS 8.0以降)、iPod touch(iOS 8.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 1.8GB |
情報取得日 | 2023/06/02 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。





概要
◇◆ グリムノーツ Repage ◆◇
全世界1700万DLを突破したスクウェア・エニックスが贈る新解釈RPGが落とし切り無料アプリ化!
みんなが知っているあの童話の世界を舞台に様々なキャラクターたちが織りなす70万文字を超える広大なストーリー!
◆ストーリー
僕らは生まれたとき、一冊の本を与えられる。
-役割を与えられた主役と、空っぽの脚本をもった脇役が紡ぐRPG
僕らは生まれたとき、
一冊の本を与えられる。
僕らの世界、生きる意味、運命、
それらすべてが記された戯曲、
『運命の書』。
『運命の書』に記されし役割に従い、
ひとびとは喜び、悲しみ、怒り、そして死んでいく。
どんなに偉大な英雄も、
どんなに気高いプリンセスも、
定められた運命から逃れることはできない。
運命を与えられなかった者たち、
『空白の書』の持ち主を除いて――
だから、僕は抗うことにした。
空白の頁しかない『運命の書』で、この世界に立ち向かってやると。
役割を与えられないという運命を背負った『空白の書』
それは、世界に抗うことができるという証。
そう私たちは信じていた。
たとえ、それが誰かから与えられた力であったとしても
繰り返される絶望の運命をリページするために――
だから、僕たちはあがき続ける。
絶望の結末を幾たびも乗り越えて、
新たな未来へたどり着くために…。
これは、繰り返し読まれた絵本の新たな物語。
◆キャスト
上坂すみれ、上田麗奈、内田雄馬、内山夕実、江口拓也、大久保瑠美、茅野愛衣、久保田未夢、白熊寛嗣、芹澤優、立木文彦、巽悠衣子、種田梨沙、中田譲治、本多真梨子、間島淳司、三澤紗千香、水島大宙、悠木碧、他多数(50音順)
◆キャラクターデザイン
石商、がおう、匈歌ハトリ、さかなへん、saberiii、salada、シロタカ、鈴ノ、ちゃきん、T-TRACK、なのかけい、眠介、穂里みきね、巻羊、村崎久都、八重樫南、Lard、他多数(50音順)
レビュー
- 初期、エコーズをやっている人です エコーズとの比較
〈キャラ育成〉
エコーズ
時間がかかる。けどしっかりと育成したらどのキャラでも活躍できる。
初期
楽しい。簡単
リページ
簡単。キャラによって強さが変わってきてしまう感じがする。
〈物語・戦闘〉
エコーズ
移動が多くて大変
初期
面白い。サクサクと進んで読みやすい。
リページ
リページをするから、なかなか進まない。
新しいキャラの想区まで行くのが大変。飽きてくる。
キャラ
エコーズ
あまりまだ居ないから推しが出やすい
初期
推しは出やすい訳では無いが、色んなキャラをもてる
リページ
キャラが多すぎる。人気キャラの衣装とか、期間限定とかが出すぎて、少しマイナーなキャラが可哀想になってくる。
〈ガチャ〉
エコーズ
石を集めるのが大変。
初期・リページ
石を集めるのはまだ楽。
星5確定は同じの30だからエコーズも初期もリページもガチャに関してはあまりない。
まだリページはあまりやっていないし、初期は途中で消したりしているのであやふやな部分はあります。
エコーズはリリースした時からやっているので多分大丈夫です。
キャラが多すぎるのもなーと感じている人が多いけど、衣装とか、期間限定は人気キャラしかなかったりするのがあるのでそこが反感を買う原因かと。
確かに創造主?が多いと思います。まぁ主要キャラなのかも知れないのですが。わたし的にはもっと創造主以外の子たちの衣装が欲しいですね。
シナリオはどれもとてもいいです。読み応えがあります。
戦闘に関して。
エコーズは難易度が高めに設定されていますが、回復薬と、避ける事が簡単なので、やりやすくバランスが取れていると思いますが、
リページの場合、回復薬はなく、避けるのも難しく、フィールド上に雑魚敵?モブ敵?がいなく星5を持っていても、勝てない事が多いです。
箱庭の建物も、建てる事が難しい時があるので、初心者には少し厳しくなってしまっている部分があると思います。
ですが、エコーズもリページも面白さはどちらも劣っていないので初期をやっていた人はどちらもやることがオススメです。
長文失礼しました。
この文は私の個人の意見、感想です。人によって感じ方が違いますので一概にこれとは言えません。そして、エコーズをひいきしている訳でもリページを貶している訳でもございません。
ご了承ください。
- 大好きです。 長くなります。自分語りすみません。
2017年の夏くらいに、主題歌の「忘れ時の言の葉」に惹かれてこのゲームを始めました。以来、ほぼ毎日ログインしているゲームです。
このゲームは、主人公一行が『想区』と呼ばれる沢山の童話の世界を旅し、それぞれに生まれた間違った『運命』を正しいものに戻す、といったストーリーです。
童話やおとぎ話が好きな人には本当にオススメです。私は逆にグリムノーツのおかげで童話に興味を持ち始めました。
キャラクターはみんなカッコイイし可愛いです。BGMも本当に良いです。それにやっぱり「忘れ時の言の葉」は最高です。
ガチャに関しては、私が始めた時には既に30回天井といって、30回以内に最高レアリティのキャラが必ず一体以上出る仕組みになっていたので、排出率が悪いと思ったことはありません。今では100回回せばピックアップヒーローが一体以上確定という仕組みもあります。良心的な方だと私は思っています。
100回とか多くて回せないと思われるかもしれませんが、ちゃんと毎日デイリーをクリアして、クエストもこなしていれば石は溜まっていきます。結構貯めやすいです。
キャラの性能に関しては、創造主というヒーローが他のキャラに比べてステータスが頭一つ飛び抜けていたり、昔のキャラが最近のキャラより劣ってしまってはいました。いわゆるインフレというものは、確かに酷かったです。闘技場であるキャラに自分のキャラが蹂躙されるだけの画面を見つめて「うう」と唸っていた時期もありました。
でも私はグリムノーツが大好きです。
スマホゲームでここまでハマったゲームは初めてです。
ストーリーに、キャラに、BGMに、私は助けられました。人生の一部になっていると言っても過言でありません。
それほど私にとって影響のあるゲームです。
沢山楽しませて頂きました。
これからも、最後まで、楽しませて頂きます。
今まで本当にありがとうございます。
- 最後の指摘(アビリティジェムの不足)と感謝 ・否定コメントへのコメント(褒めコメ)
皆さん多くの意見を残していますが、多く見かけるのが童話から離れているという意見です。しかし私はその点は間違っているとおもいます。
創造主達は実際童話のキャラクター達を型取り製作した、言わば本当の“創造主“言われるべき存在なのです。
しかも童話離れとよく言いますが、彼ら自身が童話そのものに干渉しており、一部の”創造主“と呼ばれる人々は自分自身を童話の主人公に仕立て上げるという所業もするほど童話に着手、執着した人々なのです。それはもはや童話に関連というより、童話そのものと言っても過言ではないと私は思います。
これは一部の否定コメの指摘となります。
---------------------------------------------
ここからは今後の方針についての指摘です。
・アビリティジェムについて
アビリティジェムの配布ありがとうございます。しかし、アビリティジェムで一体当たりの割り振りの最大は30個なのに対して25個の配布は少し割に合わないと主張します。
理由があり、
1つ目は、最後の想区に辿り付く事が困難を極めてしまうという事。
2つ目は、キャラクター強化に満足感が得られないプレイヤーが増えるという事。
3つ目は、闘技場での戦闘力の格差が大きく拡大してしまうという事です。
これらの事があれば残ったプレイヤー達が非常に困ると考えます。
↓
【改善方法】
個人的な意見ですが、自身の持っているアビリティジェムを外せば他のキャラに使用できるようにすれば良いでは無いでしょうか?
この案を起用して頂ければ幸いです!
フリーの切り離しのアプリとなるといっても、最後まで運営としての良い働きを見せてほしいです。
良い返事をお待ちしております。
---------------------------------------------
それでは長く続いたコメントもこれで最後?になるかと思います。指摘の方、採用されていたのか分かりませんが、とても楽しくプレイさせて頂きました!
過去で一番、古参としてやり込んだゲームでした!周りのゲームよりもそこまでインフレせずに4年もやって来たゲームもそうそう無く、かなり本気でやり込んだ記憶があります。楽しい時間をありがとうございました。
今後も気兼ねなくプレイして行きたいと思うので改善等を申請させて頂きました!本当に運営様方、まだ報告は早いかと思いますが、お疲れ様でした!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。