ピアノ タイル 2™ (総合 27085位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.6 (評価数 : 19000)
カテゴリー | ダンス/リズム (ゲーム) |
バージョン | 4.0.9 |
App Store 更新日 | 2023/03/13 |
開発者 | Cheetah Technology Corporation Limited |
対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 234.8MB |
情報取得日 | 2023/03/20 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。




概要
もっとリズムを感じて、もっと刺激を受けて、もっとチャレンジングなステージがあなたを待っている!
世界の11億のプレイヤーと一緒にピアノタイル2三周年アニバーサルを楽しもう!
ゲーム特徴:
1.シンプルで、誰でも上手になれる!
2.リズムに合わせて、スピードの限界に挑戦しよう!
3.競技場、スリルとチャレンジ!
4.オリジナル、クラシック、楽器演奏、様々なスタイルが楽しめる!
5.友達と競い合うランキングシステム!
6.臨場感のある音楽演奏!
7.Facebookでデータ共有、デバイスを越えた体験!
8.チャレンジして、ボーナスをゲット!
ゲームルール:ホワイトタイルに触れない!ブラックタイルをタップ!
サポート:ゲーム中に問題が発生した場合、gpfeedbackpt2@gmail.comまでご連絡お願い申し上げます。または、設定>ヘルプよりご連絡承ります。
ビジネスパートナー:cheetahgames@cmcm.com
プライバシーポリシー:
http://www.cmcm.com/protocol/site/privacy.html
TOSプライバシー:
http://www.cmcm.com/protocol/site/tos.html
広告:
http://www.cmcm.com/protocol/site/ad-choice.html
レビュー
- 楽しい 楽しいけど、報酬をもらうのが何度もタップしなきゃいけなくて次の曲にサクサクいけない。
イベントとかいいから、もとのゲームの方をもうちょっと改善して欲しい。
広告が多いっていうのは、特に感じない。
ただ、最クラシックの作曲家のアルバムがあったホームに課金のポップ曲アルバムを置いているから、ホームがあまりいらないように感じる。
あと、ショパンのノクターン9の2の最初のトリルのレの♭が落ちてる、
ゲームの趣向としてはとてもいいと思うけど、
ポップ系とクラシック系でアプリを分けてもいいから、昔のピアノタイルみたいなクラシック重視のゲームがやりたい。
あと、欲を言えば演奏音が電子音だから、
誰かの演奏から作ったやつとかをやってくれたらすごく嬉しい。
- お手軽ピアニスト 三年ぶりくらいに開いて見たら、200近くあったレベルがゼロになってて笑った。何かSNSと紐つけて保存できないものか?
プレイを進めていくと、初めからハートがついている曲があり、それは以前にアンロックした時に自分で付けていたものだ。
良い曲も多いし、初めからのプレイする楽しめば良いのだが、幾つか前にあったようなバグが残っているのでここに報告する。
ゲーム内のサポート&ヘルプは押しても反応しないからな。
・まず、ドボルザークがドワシャクになっているような間違いを未だに放置しているのは感心しない。ローカライズをしっかりしてくれ。
・次に、ミスタッチからの復活のために広告動画を見た後で、ゲーム音楽が流れなくなる問題がある。再起動すれば直るが、どうにかしてほしい。クリアSEの拍手はあったが、肝心のゲーム音楽がなくなるのは、ゲームの性質から言って致命的。
・紫ダイヤでの曲のアンロックができない。毎回、時間を置いてからトライしてくれと言われる。
・購入曲は試聴ボタンがあるが、全曲に試聴ボタンをつけてほしい。
・プレイリストは良いが、曲のフォルダ分けがしたい。
最後に、P!nkのtryは無くなったの?好きな曲だったのに残念。
---------
存在は認識してたが、スピードゲームは神経をすり減らすと思ってずっと敬遠していた。 でも他のフリーゲーム(CubeSkip)で、進めているうちだけパッフェルベルのカノンが流れるのがあり、直ぐ失敗するのでもっとじっくり聴きたいなと思ってたら、広告でこのゲームが紹介され、流れていた曲もカノンだったからDLした。 先ず序盤でカノンがプレイでき、ビギナーの掴みが上手い。スピードゲーながらも聞いた事のあるクラシックばかりで不思議に癒されるし、楽器を嗜んだ事が有るものの挫折した過去を持つ人間にとっては、自分が名曲を演奏できてるような錯覚を覚えられ、思いの外楽しい!しょっちゅうテンポがズレて焦って演奏してるみたいにもなるが、上達すればそんな事無くなるのか、それとも仕様なのか? 贅沢をいえば、獲得ポイントが無しでもいいから、ゆっくりなフリープレイかイージーモードが有ると嬉しい。レベルが高い曲でも、のんびりと演奏プレイをしてみたいとか思うので。ゲーム要素以外にも、リラックスアプリになれる可能性があるとおもう。
- データ消えるし、引き継ぎも出来なくて 最悪… いいゲームだったのに、開いたらデータ消えてレベル1になってました。引き継ぎしようとしたらエラーで出来なくなっていて、調べても結局諦めたという人がいました。もう一度してみると入力すら出来ず…
【エラー】
「アプリが設定されていません:このアプリは開発モードになっているため、アクセスできません。登録済みのテストユーザーに切り替えるか、アプリの管理者にアクセスをリクエストしてください。」
こう表示されていました。
リクエストしてくださいとあるのでヘルプかな?と思って「ヘルプ&サポート」を押してみましたが、まだ子供で英語はわからなかったので何も送れませんでした。
結構頑張ってたので最初からとなるとキツいです。
そして、調べた時に「ログインできない」と困ってる方がたくさんいたので、英語で書いた方が対応してくれるのかもしれませんが日本語でも対応してくれることを願います!
また、広告も増えてるのでもう少し少なくしてもらえれば助かります。直ったらインストールするので、早めの対応よろしくお願いします。
長文になってしまい申し訳ありません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。