東京放課後サモナーズ (総合 8775位) ※1900/01/01時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.3 (評価数 : 1,942)
カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |
バージョン | 4.21.1 |
App Store 更新日 | 2022/07/17 |
開発者 | Lifewonders, LLC |
対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 307.1MB |
情報取得日 | 1900/01/01 |
|
|
(評価数)
1,950
-
-
-
-
1,940
-
-
-
-
1,930
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,933
1,933
1,937
1,937
1,938
1,938
1,939
1,939
1,939
1,939
1,938
1,938
1,940
1,940
1,940
1,940
1,937
1,937
1,942
1,942
7/22
7/23
7/24
7/25
7/26
7/27
7/28
7/31
8/2
1/1
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
LGBT向けゲームアプリブランド「四畳半的App」が贈る、iOS向けゲーム第2弾。
23の神話と交差した魔都・東京で繰り広げられるサバイバルゲーム…
神話より現れた仲間と 神話より力を得た仲間と共に広大な東京23区のマップを駆けろ
あなただけのギルドを結成しろ そして強くなれ
最後に生き残るのはどの神話か どのギルドか
出会うはずの無かった者たちが手を結び 出会うはずのなかったものたちと戦う
そして あるいは―――恋の絆で結ばれる
仲間たちの性別・種族を問わず 考えうるあらゆる恋の組合せが可能
貴方唯一人の 新たなる恋愛譚を描け!
■動作推奨機種
iPhone 6以降, iPod Touch(第6世代以降), iPod Touch(第6世代以降)
iOS 9.0以降が必要
■コピーライト
(C)Lifewonders, LLC
レビュー
- キャラゲー・読み物としては最強 5段階評価で各観点を個人的に評価すると
シナリオ5
キャラ5
ゲーム性1
システム2
って感じです。順に解説します。
シナリオ5
シナリオは文句なしです。正直このゲームよりシナリオ良いソシャゲはほぼないと言ってもいいでしょう。それくらい多くのユーザーが絶賛してます。
本編は熱血王道バトルもので熱い展開と友情あり涙あり笑いありスケベありみたいな感じで、現在10章まで更新されてますが終始面白いです。最近はかなり心にクる話が多いです、色んな意味で…SFと異世界ファンタジーが融合してる感じですね。イベントは普通によく出来た面白いシナリオとただキャラを魅せるネタご褒美イベが半々くらいです。
キャラ5
このゲームはキャラゲーです。気に入ったキャラが居たらその子を推す形でゲームを始め、シナリオを読み進めると掘り下げにより色んなキャラが好きになっていって性癖も開拓されるような流れになります。なので絵柄やキャラを見て気に入ったらやるべし、好きなキャラがいなければやる必要無しって感じです。まあ他にないようなキャラが多いので、合う人には最高って感じです。あと声優がめちゃくちゃ豪華です。
ゲーム性1
ゲームはおまけです。個人的には面白いと思ったことがほとんどないです。ゲームとしてでなく、キャラを実際に動かしてセリフを聞きながらバトルするってのが面白いって感じですね。
運営さんは、某パズルゲームの降臨キャラみたいに、「ユーザーがガチャを引いたり育成を頑張ったりプレイが上達して強くなる意味」を与えられるような報酬キャラ付き高難易度など、ガチャ以外の要素を導入すべきです。(サロチケ1枚とかガチャ引いて育成して挑んでるのに割にあってません)現状キャラを引くのも育てるのも自己満足でしかありません。この点が致命的にこのゲームをゲームでなくキャラ集め読み物としてしまってる点です。ゲームとして面白くなったら最高ですしエアプも減って売上も伸びますよ。
システム2
UIは最初に比べたら相当良くなりましたので2です。なんか最近起動出来なくなったって人の話をよく聞きます。もし起動出来なくなっても引き継ぎキー発行前にアプリを消さないように。その辺の問い合わせも答えが返ってこないとかなんとか。いちいちロードが遅いのも何とかしてほしい。
- 全人類にオススメしたい!4周年めでたいね レビュー書き直したら長文過ぎて全部飛んじゃったので2回目のレビューです…
ほうさもは良いぞ…!!めちゃくちゃ良いぞ!!!良いところがありすぎてぶっちゃけレビューでは語り尽くせないぞ!!!!
私も最初は絵柄やほうさも特有の股間もっこりに慣れなくて一旦辞めちゃって頃もありました…。
しかし、アウトローズお祭りイベントで復帰してから慣れほうさもの面白さにハマって今でもズブズブです…!
このゲーム、魅力はたくさんあるんですけれど、本当にシナリオがね…とても良いんですよ…
シナリオはマジのマジでLGBTに配慮している、
身近なテーマ(人との別れとか誰かに受け継ぐ継承とか恋愛感情とかもう経験しているかもしれない話)を盛りこむ、
魅力的な追加キャラ(しかもテーマとリンク)…、
同時にクリアした状態でお出しするんですよね…
その上に既存キャラの成長・変化をテーマに合わせて描写し、ばら撒いた伏線もしっかりガッツリ回収するのでライターさんの力が凄まじい 読者の冷奴でした…ってならない
(放サモライターさん、人間国宝指定ものなのでは?)(それは表現がデカすぎでは?)
LGBTに配慮してるってどんな感じ?と思われるので一例を挙げると
・女性キャラ特有のノリがない
→なんか他のキャラゲーとかのイベントでありがちな「胸の大きさ比べ」とか「際どい水着」ネタなど、そういったサービスシーン系や女性的魅力を比較するような話はない
・男性キャラも身体的要素や強さなど、男性的魅力を比較されない
→男が泣き虫とか…とかそんなのも言われない。誰も「男らしさ」を押し付けてこない
ガチムチもいるけど、ぽっちゃりもスリムもいるよ!
・もちろん主人公もそこは求められない
→男性/女性だから〇〇ぐらいできるでしょ!?って言われないし、言われるモブもいない
・選択肢の自由度がすごい!
など…
1番良いなと思った部分は、主人公の性自認や性別に関わらず
男性キャラも女性キャラも、特別な理由や事情がない限りは「触れても好意的に見てくれる」ところですかね。
主人公の性別選択から、キャラの反応差分を用意した、凝ったゲームも稀にあるのですが
それは大抵こちらの「外見の性別」を見た上での反応…
異性で触れると照れられたり嫌がられる、同性で触れるとえ?そういう趣味はないんですけど…な反応をするキャラもいる…
単純に差分用意してないだけじゃね?と思われるかも知れませんが、
「性別選択」「ボイス選択」「外見選択」、そして本編での台詞選択肢があった上で
「君って変だよね、おかしいよね」なんて言わずに受け入れてくれるゲームって
ほうさもが唯一だと思うんですよね…。
性別偏見フィルター0状態の会話、すっごい気楽〜〜〜!!!!
あとは全方位のオタクに優しいのも好きですね!
幅広い性癖に対応した属性盛りもりキャラ!
イベント後の特殊ストーリーでは「主人公×キャラ」を楽しめ
キャラ個別に用意されている恋愛ストーリー
は無機質(アクションコマンド寄り)なので
「プレイヤー×キャラ」もでき、
キャラの好意を向ける先も選べるので
「キャラ×キャラ」もできる!
諸事情で「本編で会話してないキャラ」も
2次創作で合法的に絡められる!
(ガチで創作されても否定しきれないんだよね…∞の可能性)
文字数がやばいのでここまで
お願いだから ほうさも始めて(命令形)
長文見て頂き圧倒的感謝…!
- 悪くはないけど LGBTゲームと謳ってるけど、結局はG向けと言ってもいいくらいのキャラの偏りが強くてガチムチ・筋肉体型が多い。
もちろん、好みの傾向があるからアリなんだけど下手にLGBTというよりはむしろG向けとして出した方が好ましい。
そもそも、L向けとしてはキャラのバリエーションも性格・キャラ属性も乏しすぎて余計に違和感を感じる。
ガチャは昔ながらのソシャゲならではの悪さが目立つ。
まずピックアップしたキャラが出ない!
ガチャの転光石もそこまで入らないからあんまり回せない。転光石5個で1回はちょっとコスト的に高いと思う。
ログボの週一に貰えるガチャチケを考慮してもちょっと割に合わない!
チケットも10枚貯めてまとめて回せないのは面倒で不親切!
課金するにしても値段と回数のコストは他のソシャゲのコスト割と比較すると効率が極悪!
期間限定キャラを復刻とかで再出されるのは嬉しいけれども、割合を考えるとピックアップキャラより通常キャラの方が圧倒的に多いから復刻版はキャラ数をコントロールして欲しい。
そもそも、通常の星3と星4・5だけでなく限定版を合わせるとキャラの種類はかなりの数になってしまい、いくらピックアップしても分母が多いから実質的な確率はかなり低い!
友情ポイントガチャに星3キャラを移して星4以上をピックアップガチャにして欲しいと思う。
ストーリーは序盤は面白いけれど、後半やイベントストーリーの根幹内容はトランスジェンダー向けの『なりたい自分と実際の自分の齟齬』みたいな要素をちょっと強引に組み込んでいる感じがあってマンネリ化を感じる。
もう少し根幹ストーリーとは別に、『ストーリー内では敵対するキャラが一時的にでも仲良くなる・協力する』ような内容とか、もっと違った内容のものがあった方がいいと思う。
敵対するキャラだけど、この限定イベントでは仲良くなるけどやはり敵対しなければならないジレンマとか、イベントストーリーの終盤には『また敵になるけれども、この想いは忘れない』みたいな情念ある内容とかあってほしいなと思う。
コンテンツとしてはすごく面白いし、このゲームは好きなのでもっとイベントやらストーリーの幅は広げられると思う。
頑張って欲しいと思って評価低めにしておきます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。