MediBang Paint for iPad (総合 6970位) ※2023/11/29時点
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 51000)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 27.0 |
App Store 更新日 | 2023/11/28 |
開発者 | MediBang inc. |
対応機種 | iPad(iPadOS 12.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 174.1MB |
情報取得日 | 2023/11/29 |
|
|
 |
※画像をクリックすると拡大します。







概要
「絵を描こう。どこにいても、どのデバイスでも。」
150以上の国で8,500万ダウンロードを突破!アートアプリのMediBang Paint
【NEW】MediBang Premium20 Setsuna
・MediBangに新規会員登録すると、MediBang Premiumを1週間お試しいただけます!(登録無料、カード登録不要)
・MediBang Premiumなら、800種類以上のブラシや300GBの大容量クラウドを広告非表示で使い放題!
【主な機能】
アートの創造に必要なこと、そのすべてがここに
・180種類のデフォルトブラシはあなたの好みに調整可能。自分だけのブラシを作ることもできます!
・MediBang Premiumプランへのお申し込みで、さらに700種類のブラシが解放!
・1,000種類のトーンと60種類のフォントを使えば、プロのようなマンガ制作も簡単。
・多彩なフィルターや背景ブラシなどの素材を使い、素敵な作品に仕上げましょう!
無制限のマルチデバイス対応
・MediBang Paintなら、複数のプラットフォーム上での作品制作が可能。ひとつのアカウントで使えるデバイスの数に制限がありません。
・PCとモバイル端末の両方で絵を描きたい?MediBang Paintのクラウド機能を使えば、デバイス間の切り替えは簡単。自宅で描いていた絵の続きを、外出先でも。
チーム制作:みんなの足並みをひとつに。
・友達みんなで同じキャンバスに絵を描ける!3つまで作成可能なチームに加入し、プロジェクトを共同制作したり、お絵描きを一緒に楽しみましょう。(Premium会員はチーム数無制限)
・チーム制作はプロのマンガ家にも。今までにないほど簡単でストレスのないチーム作業が、迅速なマンガ制作を可能にします。
タイムラプス
・メニューからオンにしておくだけ。素晴らしい作品が出来上がったら、その制作過程を公開しましょう!
・イラストメイキング動画をSNSに投稿する際は、#medibangpaint と #timelapse のハッシュタグを忘れずに。
シンプルなインターフェース
・MediBang Paintはとても使いやすいペイントアプリ。複雑なインターフェースを理解する必要のないシンプルなUIなので、作品制作に集中できます。ビギナーを優しく迎え入れ、プロの気を散らすこともありません!
・MediBangのソフトウェアは軽いから、使う容量は少しだけ。描いた線のラグや、長いロード時間に悩まなくていいのです。作品はクラウドとデスクトップの両方に保存されるから、とても便利!
【充実したサポート】
・イラスト講座などの役立つ情報がたくさん!https://medibangpaint.com/use
・公式YouTubeチャンネルでショート動画を毎週2本公開中!https://www.youtube.com/@MediBangPaintOfficial/shorts
・MediBangライブラリでは、多様なテンプレートや練習用素材が無料!
【動作環境】
・OS:iOS 13以降
・推奨端末:iPad 第9世代以降 / iPad Air 第5世代以降 / iPad mini 第6世代以降 / iPad Pro 第5世代以降
※クラウドのご利用にはMediBangアカウントの無料登録が必要です。https://medibang.com/
※端末の状態により、アプリの動作に影響が出る場合がございます。
レビュー
- かなり良いです! プロクリエイト(procreate)と比べると複雑さはありますが、クリスタよりシンプルで比較的、直感的に使えます。
わたしはずっと製品版クリスタを使ってたのですが、定規ひとつ引くのにも勉強が必要だったりで「もういっそアナログ定規をタブレットの上において線引いたほうが早い」と思うくらい、ひとつひとつの作業覚えるのが難解で、使う頻度が落ちていきました。
結局、現在はiPad pro第一世代(ペーパーライクの画面フィルムつき)+タブレット用手袋+アップルペンシルで、プロクリエイトで下書き、メディバンで線画。
画像加工や複雑なトーン処理のみクリスタで行っています。
プロクリエイトも超シンプルかつ、書き味が好きなので愛用してます。
広告なしにしても1000円程度でできるので、クリスタ買わず、メディバン 中心にしようかなと思うくらい・・・
ただ、印刷や直接電子化まで考慮すると・・・クリスタなんですかね・・・
でもメディバン は素材の追加方法などがシンプルで使いやすい。
プロクリエイトは、指が消しゴムになるので、どっちも便利・・
- 使っていてストレスを感じる 無料コンテンツなので広告等は致し方ないと思いますが、動作について。
まず、二本指タップの取り消しです。これが反応しにくいです。酷い時は五回ほどタップしないと反応しません。中々に不快です。描いて取り消して描き直して……の作業が素早く出来ません。よくても二回タップしなくては取り消せず、あれ、と置いてけぼりをくらいます。
次に保存についてです。絵を描いている最中、バックアップをとっていますと言った旨の表示が出ます。これについては何ら問題ないのですが、その後にバックアップ取ってあったから大丈夫だろうとキャンバスを閉じると、それが保存されていません。一体何のためにバックアップをとっているのでしょう。確かに、「前回の続き」から再開できるのはバックアップあってこそですが、もしもそれをせずに他のキャンバスを開いてしまえばキャンバスを閉じる前に戻ることは恐らく不可能です。是非バックアップの際にはキャンバスの保存も同時に行っていただきたいです。
と、ここまでの保存についての話は気をつければ回避できるのでまだ良いですが、たまにレイヤーのなんらかの操作をすると急にキャンバスからホーム画面に戻ることがあります。もちろん保存はされていません。流石にこれは直していただきたいです。使う側としても気をつけるべきことがないので。
個人的には上記三つにより大変使っていてストレスが溜まるため、他のアプリを使おうか真剣に悩みます。しかしこれらの点に目を瞑れば、大変使いやすいためできれば変えたくはありません。期待値含めて星三にさせていただきました。pc版にも大分お世話になったので。是非今後の改善を望みます。
- ブラシサイズだけがネック iPad2018+apple pencilで使用しております。
いろいろお絵かきアプリを試してみましたが、
使いやすさ・分かりやすさ・機能の充実・コストパフォーマンス…
全てにおいてメディバンが私にとっては一番でした。
カラーイラストだけでなく、トーン機能もあるのでマンガも描けちゃいます。文字フォントも、本当にこれが無料なの?というくらい種類が豊富です。
パソコン版とデータを共有できるのも便利ですね。
しかし、どうしても何とかしてほしい点もあります…。
一つは、ipad版のブラシサイズが最大500なこと。
これは本当につらいです。
パソコン版だと1000までいけますが、書き味が全然違ってきますのでipad版でも1000まで欲しい。本当に心底そう思います。
これだけのために他のアプリに浮気したくなるレベルです。
それから、これは私のipadの問題かもしれませんが、レイヤー数が増えるとアプリが強制終了されるのがしんどいです。
B5サイズ解像度350だと、大体レイヤー数が50〜100で落ちます。
縦画面だとファイルすら開けなくなります。
横画面で作業すると多少保ちますが、それでもUndoするたびに落ちたりします。
iPad Proだったら落ちないのかもしれませんが…。
大好きなアプリなので、ブラシサイズが1000になってくれたら本当に言うことないです。
課金機能でも構いません。ご検討いただけたら幸いです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。