iPad用Final Cut Pro (総合 17841位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
4.5 (評価数 : 228)
カテゴリー
ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン
2.2
App Store 更新日
2025/03/27
開発者
Apple
対応機種
iPad(iPadOS 17.6以降で、MシリーズまたはA16以降のチップを搭載したデバイス)
対応言語
サイズ
1GB
情報取得日
2025/04/05
(評価数)
230
-
-
-
-
225
-
-
-
-
220
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
224
224
224
224
226
226
227
227
228
228
228
228
228
228
228
228
228
228
228
228
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
(順位)
17.7K
-
-
-
-
17.8K
-
-
-
-
17.9K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
Final Cut Proは、iPadでのビデオ制作に合わせてタッチ優先のインターフェイスが一から再設計されているため、クリエイターやプロの方々だけでなく、学生のみなさんにも最適です。内蔵プロカメラでマニュアルコントロールを使って撮影して、ショットをダイヤルで調整したり、ライブマルチカムで最大4台のiPhoneまたはiPadをシームレスに接続して、録画したり同期したりすることもできます。マルチタッチで複雑なプロジェクト内を移動して、ジョグホイールとマグネティックタイムラインを使って正確に編集できます。ライブ描画で独自のタッチを加えて、映像の上に直接手書きのアニメーションを作成できます。グラフィック、エフェクト、ミュージックの膨大なライブラリから選択して、自分のプロジェクトを洗練させることができます。iPad用Final Cut Proを使えば、指先で制作スタジオのパワーを活用できます。
iPad用に最適化されたタッチ優先のインターフェイスで創造力を発揮しよう
• マグネティックタイムラインや複雑なプロジェクト内を直感的なマルチタッチジェスチャで移動できます
• ジョグホイールを使って、フレームに対して正確にメディアを表示、編集、移動できます
• Apple Pencil Proを使って、ライブ描画で直接映像の上に描画やハイライトや書き込みができます
• Apple Pencilでポイントすると、画面に触れることなく映像のスキミングができます*
• Liquid Retina XDRディスプレイまたはUltra Retina XDRディスプレイ上のHDRワークフローで美しいビデオを制作できます**
• キーボードを接続してパワフルなキーコマンドにアクセスしたり、Apple Pencil Proを使って正確に編集したりできます
ライブマルチカムで最大4台のiPhoneまたはiPadをプレビュー、録画、同期しよう
• Final Cut Cameraアプリを実行しているiPhoneまたはiPadに接続して、ライブマルチカムを素早く開始できます • iPad用Final Cut Proで、すべての接続されたデバイスをリモートでプレビューして、録画を開始できます • 各アングルのISO、シャッター速度、ホワイトバランス、マニュアルフォーカスなどをiPadで直接設定できます • 自動的に同期されるプレビューメディアを使って、マルチカムクリップを素早く編集できます • プレビューメディアをシームレスにオリジナルに置き換えるバックグラウンドメディア転送により、後続の作業時間を節約できます 内蔵プロカメラモードでパーフェクトショットを撮影しよう • さまざまなビデオ解像度、フレームレート、ProResなどのフォーマットで簡単に録画できます*** • 個別のクリップを撮影したり、iPadをライブマルチカムの追加のカメラアングルとして追加したりできます • ISO、シャッター速度、ホワイトバランス、マニュアルフォーカスなどを設定できます Appleニューラルエンジンを使用したFast Cut AI機能でワークフローを高速化しよう • “ライトとカラーの補正”でビデオのカラーとブライトネスを自動的に改善できます • 自動クロップで、縦長や正方形など、さまざまなアスペクト比の映像の高度な解析と調整ができます • “声を分離”で、背景ノイズを軽減または削除できます プロ品質の壮大なコンテンツライブラリでビデオを仕上げよう • ダイナミックタイトル、下3分の1、バンパー、トランジションでビデオをカスタマイズできます • 美しいカラープリセットを適用して、ダイヤルでパーフェクトな見た目に調整できます • 編集内容の長さに合わせて動的に調整されるサウンドトラックを使って、ビデオに曲を付けられます 完成したビデオを共有したり、プロジェクトをMac用Final Cut Proに送信できます • プロジェクトをMac用Final Cut Proに送信すると、マグネティックマスク、高度な色補正、他社製のコンテンツオプションなどの拡張ツールを使用できます**** プロ用の編集ツールを活用してiOS用iMovieのプロジェクトをレベルアップしよう • iOS用iMovieで作成したプロジェクトを読み込んで、iPad用Final Cut Proの高度な編集ツールを利用できます***** 最新のiPadOSにアップグレードすることをおすすめします * M2チップ以降を搭載したiPadモデル、またはiPad mini(A17 Pro)が必要です ** iPad Pro(M4チップ)またはiPad Pro 12.9インチ(第5世代以降)が必要です *** iPad Pro(M4チップ)、iPad Pro 12.9インチ(第6世代以降)、またはiPad Pro 11インチ(第4世代以降)が必要です **** Final Cut Pro 11以降が必要です ***** iOS用iMovie 3.0以降が必要です
レビュー
残念です 早く外部モニター接続時のアスペクト比16:9に全画面対応してほしいです。 今どき4:3は無いでしょ💦 外部モニター繋ぐ前提で11inch買っただけにショックです。 早急に対応して欲しい!!
もう少し もう少し機能に自由度あれば⭐︎⒈5はプラス。 でも、普通に使う分には◯
購入してから1年経過しますが バグが改善されていないようです。 ・Magic Keyboardでの操作が途中で反応しなくなる。主にショートカットキーが全く反応しません。 ・タイムライン上の、クリップを1つ選択して削除すると、すべてのクリップが消えてしまい、戻る操作を行うも、全消しのまま復旧しませんでした。 新規プロジェクトで作り直すも、全く同じ現象が起きてしまい、アプリ版での作成は難しい状況です。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。