 
KINGDOM HEARTS Uχ Dark Road (総合 10051位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.6 (評価数 : 34000)
| 
| カテゴリー | 放置ゲーム (ゲーム) |  | バージョン | 5.0.1 |  | App Store更新日
 | 2022/09/30 |  | 開発者 | スクウェア・エニックス |  | 対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降) |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 2.3GB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 34,010 - - - - 34K - - - - 33,990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 34K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 8K - - - - 9.5K - - - - 11K | 
※画像をクリックすると拡大します。









 
概要
◆サービスの提供を終了し、オフライン版の提供となりました。
-----------------------------
『キングダム ハーツ ユニオン クロス ダーク ロード』
1つのアプリで『キングダム ハーツ ユニオン クロス』と『キングダム ハーツ ダーク ロード』異なる2種類のゲームをタイトル画面から選択して楽しんでいただけます。
------------------------
『キングダム ハーツ ダーク ロード』
彼は何故、闇の探求者となったのか?
------------------------
「キングダム ハーツ」シリーズの重要人物、マスター・ゼアノートがなぜ闇の探求者となったのか?
物語はキーブレード使いとなるべく修行中の少年時代を描いてその謎に迫ります。
彼の地「スカラ・アド・カエルム」を舞台に、ゼアノートとなってキーブレードマスターを目指そう!
▼カード30枚のデッキで「反射神経×フリック×爽快感」の戦略バトル!
▼面倒な合成・進化作業無しでストレスフリー! AUTO放置バトルでゼアノートを育成強化!
▼立ちふさがる強敵を倒してゼアノートのストーリーを進めよう!
タップやフリック、スマホならではの簡単操作で、敵や手札の状況に応じて様々な能力を使いこなす戦略バトルが誰でも楽しめます。AUTO放置バトルの育成強化とじっくり腰を据えて挑むボスバトルのサイクルで、ストーリーや新ミッションを開放、エネミー図鑑をコンプリートしよう!
------------------------
『キングダム ハーツ ユニオン クロス』
ディズニーの世界、始まるキミだけの物語。
------------------------
キングダム ハーツはここから始まる。
様々なワールドで「光(ルクス)」を集めながら、
おとぎ話の主人公となって『キングダム ハーツ ユニオン クロス』でしか味わえないストーリーを体験しよう!
レビュー
- 良心的 ガチャなどもしっかり天井が用意してあったり
 復刻が来てくれたりするのでとても良心的。
 アバターも可愛く、メダルも素敵なので
 とっても満足です。
 
 ストーリーもⅢに関係のある部分も出て来ているので是非。
 アプリでストーリーを見たくない人は小説も出るのでこのアプリをやりたくない人はそちらで見たらよろしいかと思います。
- 課金要素は当たり前 …無課金で楽しむのも当然とやかく言われるコトではないが、無課金で身の丈に合わない楽しみ方をしようとしているユーザーが駄々をこね評価を落とすのは見ていて恥ずかしい。と、思わせるくらい良作です。
- 低評価なのがわからん 割と初期の頃からやってます。
 諸事情で暫く放置してまたやり始めました。
 気がついたらレイドボス強くなってたり、使えてたメダルがゴミ扱いだったり、大変です…
 が、もともとランキング上位狙ってる訳でもなく、それなりに楽しめたらいいと言うスタンスだったので、それ程ショックありませんでした。
 そもそも初期のレイドボスなんて、制限時間12時間で、一人だとそれでも倒せなかったり、数人で挑んで普通に2〜3時間かかってたりしたと思うよ?
 AP回復に時間かかるから、あと少しってなったらジュエル使ってAP回復させて、なんとか倒したんだよね。
 それから考えたら、一人でも3〜4回死亡で倒せるなんて、優秀な方ですって。
 パーティもガチ勢な所もあれば、みんなで楽しくって所もあるし、自分のプレイスタイルに合った楽しみ方を見つければいいんじゃないかな?
 あくまでも課金ゲーだって言うのを念頭に置いて、無課金で手の届く範囲で楽しんでますw
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。