終末のワルキューレ The Day of Judgment (総合 5978位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 9,167)
カテゴリー | 放置ゲーム (ゲーム) |
バージョン | 1.0.4 |
App Store 更新日 | 2025/05/22 |
開発者 | EX Co., Ltd. |
対応機種 | iPhone(iOS 15以降)、iPod touch(iOS 15以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 282.5MB |
情報取得日 | 2025/07/04 |
|
|
(評価数)
10K
-
-
-
-
9K
-
-
-
-
8K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
8,865
8,865
8,882
8,882
8,943
8,943
8,974
8,974
9,024
9,024
9,082
9,082
9,095
9,095
9,095
9,095
9,137
9,137
9,167
9,167
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
7/4
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
今ダウンロードすると全キャラプレゼント!
リリース時に実装される全43体の闘士をログインボーナスでプレゼント!※
▼ゲーム説明
コミックスの累計発行部数1,800万部突破の大人気アニメ『終末のワルキューレ』が、ついにスマホゲームアプリで登場!神と人類の壮絶なバトルを今すぐ体感しよう!
▼神vs人類!手に汗握るバトルを体感
神々や人類たちを育成し、激しいバトルに挑もう!必殺スキルでライバルを打ち砕け!
▼豊富なコンテンツとやりこみ要素
クエスト、キャラや装備の強化、協力プレイ、ストーリー鑑賞、放置で報酬ゲットなど、多彩なコンテンツが満載!
▼フルオートバトルで手軽にプレイ
難しい操作なし!スキマ時間に気軽にプレイでき、放置でアイテムも獲得可能!
▼ギルドバトルで仲間と熱戦!
仲間と協力して白熱のギルドバトルに挑戦。戦略とチームワークで勝利を掴め!
▼豪華声優陣のボイスを楽しもう
豪華キャストによる新規ボイス実装!アニメの名シーンをゲームで追体験!
ブリュンヒルデ:沢城みゆき
ゲル:黒沢ともよ
呂布奉先:関智一
アダム:斉藤壮馬
佐々木小次郎:山路和弘
ジャック・ザ・リッパー:杉田智和
雷電為右衛門:木村昴
釈迦:中村悠一
トール:緑川光
ゼウス:高木渉
ポセイドン:櫻井孝宏
ヘラクレス:小西克幸
シヴァ:鈴木達央
零福:村瀬歩
波旬:稲田徹
ヘイムダル:野津山幸宏
ロキ:松岡禎丞
ナレーション:石井康嗣
※全キャラプレゼントは、リリース時に実装される闘士(43体)のみが対象となります。
レビュー
- この先も楽しめそうです。 無課金でも十分楽しめるゲームとして終末のワルキューレ The Day of Judgmentをプレイしており、今では毎日ログインして遊んでいます。
無課金でも遊べる範囲が広く、しっかりと成長できる点が非常に気に入っています。
まず、ガチャについて。正直、無課金だと最初は少し厳しいかなと思ったのですが、ログインボーナスやイベント報酬で地道にガチャを回すことができ、少しずつ強化が進みます。イベントで手に入る限定キャラやアイテムは、無課金でも十分に活用できるものが多く、特に新キャラや強力な装備がもらえるチャンスが多いのが嬉しいところです。
ゲーム内のバトルは、しっかりと戦略を練らないと勝てないところが面白いです。
キャラクターを育てる楽しさ、属性やスキルの組み合わせを考えながら進めるのがとてもやりがいがあります。
ガチャで手に入れるキャラだけが全てではなく、育成したキャラをどれだけうまく使いこなすかが勝負の分かれ道です。
無課金でも戦力を整えれば、イベントの高難易度ステージにも挑戦でき、勝利する達成感は格別です。
また、ゲームの進行ペースも早すぎず、無課金でも焦らず楽しめるようになっています。
イベントの報酬でキャラや素材が手に入りやすく、焦らずじっくり育てていけるのが大きなポイントです。
もちろん、無課金で最強のキャラを集めるのは難しいかもしれませんが、十分に楽しみながら自分のペースで強化できます。
何より、運営が無課金ユーザーにも優しく、しっかりとしたサポートがある点も安心です。
無課金でも十分に遊べるので、ガチャにお金をかけずともやり込み要素が満載で、長く遊べるゲームだと思います。
現時点でも利用者は多く、終末のワルキューレが好きな人も多数いる中で期待されてリリースしたゲームだと思いますが、ちゃんと期待通りか、それ以上に仕上げられてるゲームなので、この先も楽しめていけそうです。
- 参考になれば幸いです。 こういうゲームは人それぞれの感想があると思いますが、これを見て参考にしていただけたら幸いです。
まず、面白いゲームだと思います。
やりにくさなんかも特に感じませんし、今までもソシャゲはたくさんやってきましたし、それなりにはまって無課金のゲームから廃課金のゲームまで、色々とやってきましたし経験もしてきました。
そんな中でもこのアプリっていうのは課金もそこまで縛られるゲームではないかなと個人的には思います。
でも、その辺の感想は人それぞれだと思います。
ガチャ運がいい人というのは課金しなくても欲しいのが手に入ったりもして、無課金でも周りがうらやましがるような結果にもなるような人もいますが、そうじゃない人はなかなかほしいのが出なくて、課金したところで思ったような結果にならず、そういう人にとっては何だこれはってなるかもしれません。
でもそれはやはりソシャゲというジャンルならではなので、しょうがないと思います。
そんな中でも他のゲームと比べてもレアドロップ率はそんなに低くはないような気が体感的に思います。
なので、そこまで課金圧は他よりも低いと個人的には思います。
そうじゃないよっていう人もいるかもしれませんが、それは本当に人それぞれなのでその辺は自分で判断するしかありません。
でも、ゲームの面白さって決してガチャだけじゃないし、思った結果にならなかったとしてもゲームとして楽しければそれでいいと思います。
なのでガチャの結果が芳しくなかったとしても遊べるゲームには変わりないので、そういう切り替えも必要だと思います。
このゲームは周知のとおりの終末のワルキューレという人気の漫画が母体となってるゲームで、私は終末のワルキューレ事態が好きだったので始めましたが、ちゃんとしっかりと反映されてると思います。
バトル中の演出もカットインが入っていたり声が入っていたりとみどころはたくさんあります。
なので、終末のワルキューレが好きで、楽しみにしてる方や期待してる人も多いかと思いますが、十分な出来だと思います。
私も終末のワルキューレが好きな友達同士で初めて、ギルドバトルで楽しんでいます。
1人でソロプレイも面白いのですがやっぱりみんなでやると白熱もしますし、毎日やりたくなるゲームですね。
遊びやすくて操作間もシンプルなゲームなので、この先もずっと遊んでいきたいなと思えるゲームです。
この先ももっと盛り上がって発展してほしいので期待を込めて高評価でレビューします。
- 遊んでよかったです。 そんなにゲームが好きな訳じゃないけど、友達に誘われたり、元々が終末のワルキューレが好きなのでどうしようか迷いましたが、結果的に今はやって良かったと思っています。
正直期待以上のゲームだと思いました。
ただゲームすると言ってもどのくらいの時間が必要かも分からないし、もし自分い合わないような感じならすぐに辞めるつもりでいました。
でも、割と長くこれからも遊んでいけそうなゲームです。
第一印象としてはシンプルなバトルシステムで、時間がかかったり操作を細かくしたり覚えたりするようなシミュレーションもなかったしこれなら遊べるんじゃないかと思って手応えはありました。
複雑なゲームだと、いつもいろんなゲームをやってるわけじゃないので、覚えるだけでも大変だし、時間と暇を考えたらムリかなって思ってたのでそういう部分では安心でした。
チュートリアルの通りに進めていけば、ガチャを引いたりモンスターを育てたりするのも自動でできたし、これまでゲームをやった事がない人でも簡単に参加できると思いました。
無料のガチャが期間限定でずっと引けたりサービスも良いなと思ったし、今から遅めに始めた人に対しても良心的な運営をしてるんだなと思いました。
ゲームを楽しむには操作性も簡単じゃないと楽しめないのかなって印象があったけど、終末のワルキューレを試して決して課金をしないと楽しめないという訳じゃないのが分かって良かったです。
それに課金をしないと特別なガチャが引けない訳じゃなくて、割と無料でもたくさん引けるゲームではあるので、その辺は安心してプレイできるっていうのもあります。
それに特に面白いと思ったのはギルドバトルですね。
リアルタイムバトルでは、毎回勝てる訳じゃないけど、勝った時の喜びを仲間と分かち合うのはとても嬉しくなるし楽しいです。
始める前に思ってたイメージよりはるかに楽しく遊べてるし、ゲームはたくさんお金がかかるものっていう先入観があったけど、今はそんなことは思ってないしむしろ遊んでます。
終末のワルキューレが好きっていうのはもちろんですが、そうじゃない人でもこのアプリなら遊べるゲームだなって思います。
ギルドバトルもなかなか盛り上がってますし、これからのゲームなので今後さらにもっともっと面白くなるように期待してます。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。