| 
 
脱出ゲーム:桜と侍 (総合 4093位) 
価格 : 無料 
App Store 評価 :    4.6 (評価数 : 1,122)  
カテゴリー  | 脱出ゲーム (ゲーム)  |  
バージョン  | 0.0.2  |  
App Store 更新日  | 2024/04/22  |  
開発者  | Taira Hirasawa  |  
対応機種  | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 173.7MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 |  
 
  
    (評価数) 
    1,130 
    - 
    - 
    - 
    - 
    1,120 
    - 
    - 
    - 
    - 
    1,110   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      1,117 
      1,117 
      
      1,117 
      1,117 
      
      1,118 
      1,118 
      
      1,118 
      1,118 
      
      1,118 
      1,118 
      
      1,118 
      1,118 
      
      1,118 
      1,118 
      
      1,119 
      1,119 
      
      1,121 
      1,121 
      
      1,122 
      1,122 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    4,070 
    - 
    - 
    - 
    - 
    4,085 
    - 
    - 
    - 
    - 
    4.1K   
   
 
 |  
 
※画像をクリックすると拡大します。
         
概要 
お花見の日、桜を見ながら謎やパズルを解き脱出する おじさん達はお花見の日、侍に出会う、、、。 果たして侍の目的とは、、、 少し難しい2dの謎解き脱出ゲーム、探し物ゲームです。 難易度は中~難くらい。 脱出ゲームに慣れている人には簡単かもしれません。 少し長めな脱出ゲームなので、  じっくり遊べます。
  謎を解いて脱出するので、 謎解き、脳トレ、パズル、iQテスト、クイズ等の、 あたまを使うゲームが好きの方も楽しめるゲームです! また、コレクションアイテムの要素があるので、 さがしもののゲームが好きな人も楽しめると思います。
  誰でも楽しめるような内容になっております。 じっくり遊ぶも良し、通勤通学の暇つぶしとしてやるもよし!
  操作方法も簡単です。
  以下の機能があります。
  ・自動保存機能 ・ヒント機能。 ・最後まで無料で遊べます。
 
  遊び方
  ・タップして色々なところを調べます。 ・時々アイテムを拾います。 ・拾ったアイテムは選択して使用できるところがあります。 ・拾ったアイテムに、アイテムを使うこともできます。 ・操作方法はやっていると感覚的にわかると思います。
  
レビュー 
- 修正後無事クリアしました 修正及び丁寧なご回答をありがとうございました。
 2周目も楽しくプレイさせて頂いたので大丈夫です。星数も変更しておきます。
  前作に比べて花見という特徴的なテーマに合った手がかりが多く、色合いも明るくて春ならではの高揚感のような物を味わえとても楽しかったです。 もうあと1~2個で見える物全て解き終わってしまうな…と思いきや新しいMAPが拓けていく、それが何度も繰り返されるので、エンディングを迎える頃には短編数本分を併せたような大ボリュームをプレイした気持ちになっており大満足でした。 ストーリー進行と別に隠されたアイテムを探して揃える、過去作にあったやり込み要素?のような物が復活していたのも非常に嬉しかったです。
  ストーリーで引っかかったのが、花見団子を入手した場面。 プレイヤーがおじさんに渡すことで侍がミッションを達成したことになる、つまりプレイヤー=侍なのか?と考えてしまう展開でした。 プレイヤーは登場人物とは別のメタ的な第3の存在だと思っていたのがよく解らなくなってしまった…プレイヤーから侍に渡し、侍がおじさんに持って行くなら辻褄が合ったと思うのですが。 あとはやはりおじさんの台詞が増えた点。 特に「草」などの台詞は過去作で自分が勝手に思い描いていたおじさんの言葉のイメージとはまるで異なる物だったので少々残念、台詞は新キャラだけに留めて欲しかったというのが正直なところです。 しかし残念だったのは話や台詞という付加価値の部分だけで、根幹の脱出ゲームとしての作りには一切不足はないと感じる素晴らしい作品でした。ありがとうございました。
  ------- ボート乗り場横でチケットを入手、次に下の宝箱を開けるとテープを入手、しかし入手したと思った次の瞬間その2つが消えて突如ドックフードが出現。 その後カップルの横にある青い宝箱を開けたところ、中身が空っぽで何も取得できず。 そこで手詰まりになってヒントを見ると「テープを使え」との指示…テープはさっきドックフードに変わって使ってしまった、手元にアイテムは1つも残っておりません。 多分テープがドックフードに変化する珍現象が不具合で、本来宝箱の中身がテープなんだろうなぁ。笑 ぜひ最後までやりたいので修正よろしくお願いします。 
- デベロッパの回答        、 バグのご報告ありがとうございます。修正致しました。
 しかし申し訳ないのですが、プログラムの都合上最初からプレイしていただく必要がございます。お手数おかけして大変申し訳ございません。 
- バグ? 何個かご報告
  以下ネタバレ含みます。注意
  ・自転車前の宝箱>適当に動かしていたら開く
  ・一つ目の店先>ノボリを立てる台をタップしたら画面が暗転(タイトルに戻り、続きから何事もなくプレイできた)
  ・カップル前の宝箱が空>その一つ前の宝箱を開けた時、一瞬中身と思われる画像が出たがアイテム欄には表示されず、なぜか次の宝箱のアイテムが手に入る(詰み) 
- デベロッパの回答        、 ご報告ありがとうございます。
 最後のバクについては修正致しました。 最後までゲームをプレイしたい場合には、ゲームをアップデート後、 最初からプレイしていただ形になります。 お手数おかけいたしいまして、大変申し訳ございません。 
- ゆる〜い脱出ゲーム 謎解きの難易度はやや高め。難易度が高いというより手がかりとして考えられるものが複数あったり、やや強引な変換をしないとならないものがあり難しくなっている。マップは広大で謎解きの数も多いためボリュームはかなり多い。視点移動や操作性には問題なかった。
  全体的に手がかりの提示が面白く楽しむことができた。やや難解な謎解きもあるがノーヒントでクリアできたので何とかなるレベルだろう。また全体的に物語が進行していくため飽きないで最後までプレイできるのも良かった。またマルチエンディングになっているのも素晴らしい。グラフィクスは独特だが脱出ゲームとしてしっかりと成立しており誰でも楽しむことができるだろう。ただし一部に完全に見えない場所にアイテムがあったりして、それを見つけた瞬間にタップゲームになってしまうのだけが残念だった。それ以外は理不尽さもなく、安心してプレイできた。アプリとしての品質も高い。ぜひプレイして欲しい。次回作にも期待しています。 
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
  
 |   
 |