音ゲー『音涙』 (総合 23736位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.9 (評価数 : 33)
カテゴリー | ダンス/リズム (ゲーム) |
バージョン | 195 |
App Store 更新日 | 2025/01/22 |
開発者 | Kazuyoshi Izumi |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 258MB |
情報取得日 | 2025/04/05 |
|
|
(評価数)
40
-
-
-
-
35
-
-
-
-
30
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
34
34
34
34
34
34
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
(順位)
23.6K
-
-
-
-
23.7K
-
-
-
-
23.8K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
音楽リズムゲームです。
60曲以上の多様な楽曲と、各局それぞれに5パターンの譜面があり、やりごたえ満載!
キャラクターカードの育成や、クエストなど、楽しみながらプレーできます
レビュー
- この人の音楽が好き 1999年頃からこの人の作るフリゲを楽しんできました。
画面はかなりあっさりだけどやっていくうちに気にならなくなる。イベントや仕様についての説明がしっかりあるわけではないので不親切に感じるかも(手探りで攻略していく感じが個人的には面白い)。
タイミングやノーツスピード変更可。プレイ中の背景オンオフ可。
キャラカード(イラストは随時更新)のスキルを活かしてスコアを上げていく。
昔からこの人の音楽が好きなので、あらゆる音ゲーをプレイしてきたが一番やり込んでいるのがこのゲーム。ジャンルはボカロ、テクノ、エレクトロハウスが多い印象。わけわからん曲(褒めてる)やリズムが独特な曲もクセがあり楽しい。ジェバンニPとしても知られている方なので、曲の雰囲気が気になる方は一度試聴してみては。
今後のアップデートで期待していることは、難易度の解放について。
高難易度の曲になると解放条件(good以下が7以下)が厳しく解放が困難なものが出てくる。最初から高難易度に挑戦する自由が欲しい時もあるので。
結構すぐアップデートが入るので、更新でどこが変わったのか遊んで確認するのも楽しみの一つです。
- 調べ始めると、沼 様々なジャンルの曲(ボカロやオーケストラから軍歌まで!)で楽しめる。
ガチャがあり、獲得したキャラクター三名の編成で判定緩和やスコアUPが出来る。
(ガチャは課金も出来るが、広告を見たりデイリークエストをこなすことで無課金でもある程度引けるようになっている)
だが、これらの曲やキャラクターの出典が、アプリ内にまるで情報がない。宇宙の王族やら猫になった元おっさんVtuberやら一般人やらメダカやら、こちらも様々な属性過ぎて本当にわけがわからない。
デベロッパーが今まで作成した幾多のゲーム・楽曲・サイトの小説etc全てを調べて探さないとわからない。とりあえずBOOTHで大半の曲は売られているが、量がとにかく多い。
沼だ。
抜け出せなくなったら困る人は、イカした名曲を聴きながら楽しむだけに留めよう。
ああっ! ロングノーツで描かれた、沼に誘う三文字のアルファベットが! 舞台の横で突然踊り始める謎のロボットが!!
- スピード わかりづらいけど、曲をプレイ中の右上のMENUから変えられますよ。
リズムゲームは苦手で今まで全く通らずに来ましたが、楽しくプレイさせてもらってます。これからどんどん進化していくと思うので楽しみです!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。