 
太鼓の達人 RHYTHM CONNECT (総合 10060位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.6 (評価数 : 28000)
| 
| カテゴリー | ダンス/リズム (ゲーム) |  | バージョン | 1.13.1 |  | App Store更新日
 | 2024/11/29 |  | 開発者 | LINE Corporation |  | 対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降) |  | 対応言語 |  |  | サイズ | 210.6MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 28,010 - - - - 28K - - - - 27,990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 28K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 8K - - - - 9.5K - - - - 11K | 
※画像をクリックすると拡大します。





 
概要
国民的和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」の新作アプリ登場!
手軽にいつでもどこでもはじめられる!
収録数800曲    以上!フリープレイでたくさん楽しめる!
広告視聴でアイテムや特典を受け取れる! 
【特徴】
◆タッチパネルの太鼓を叩くだけで誰でも楽しくリズムに乗れる
◆まだ見ぬあなたのお気に入り曲をレコメンド
◆検索して大好きな曲をとことん遊べる
◆ノルマクリアなし!毎日遊べばハイスコアが上昇!
◆「かんたん」「ふつう」「むずかしい」「おに」の4段階の難易度
◆スマートフォンを縦にもって手軽に遊ぼう!
【遊び方】
◆音符に合わせて太鼓を叩こう!
・演奏曲に合わせて流れてくる赤い「ドン」青い「カツ」がワクに重なったら太鼓をたたこう!
・「ドン」は太鼓の面を、カツは太鼓のフチや面以外をたたいてね
・音符を叩く「良」「可」「不可」でウデマエを評価!
・コンボが高得点のカギ!ミスせず音符をたたくとコンボ発生!得点アップ!
・アイテムを使えば演奏を補助したり、長押しで連打したり演奏をサポート!
■公式サイト
https://app-ttrc.taiko-ch.net/
■公式X(旧Twitter) 
https://twitter.com/taikosp
【パスポートについて】
◆パスポートの価格と期間
1週間パスポート:250円(税込み) / 1週間(利用開始日から起算) / 1週間自動更新
1ヶ月パスポート:1,000円(税込み) / 1ヶ月(利用開始日から起算) / 1ヶ月自動更新
3ヶ月パスポート:3,000円(税込み) / 3ヶ月(利用開始日から起算) / 3ヶ月自動更新
パスポート・ライト:500円(税込み)/ 1ヶ月(利用開始日から起算) / 1ヶ月自動更新
◆特典の内容
1週間パスポート/1ヶ月パスポート/3ヶ月パスポート 共通
・広告の非表示
・パスポートボーナス
・先行配信楽曲が遊べる
・ポイントと経験値の制限上限緩和
・ポイントと経験値の制限解除に必要なアイテム減少
※1ヶ月パスポートと3ヶ月パスポートには上記特典の他にアイテム交換に使用できるポイントが獲得できます。
パスポート・ライト
・一部広告の非表示
◆トライアル期間について
≪1ヶ月パスポート≫は初回のみ3日間無料でお試しいただけます。
◆注意事項
・≪1週間パスポート≫≪1ヶ月パスポート≫≪3ヶ月パスポート≫≪パスポート・ライト≫は自動更新の有料(サブスクリプション)サービスです。
・有効期間終了の24時間以上前までに解約しないと、自動更新され料金が発生します。
・アプリを削除しても、自動更新解除のお手続きが行われない場合、自動更新は継続いたしますのでご注意ください
・異なるApple IDアカウントで本サービスを複数加入された場合、特典を重複して受け取ることはできません。また複数/重複加入に関する決済取り消しには応じられません
◆お支払い・期間・更新について
≪1週間パスポート≫≪1ヶ月パスポート≫≪3ヶ月パスポート≫≪パスポート・ライト≫の利用料金のお支払はApple IDに紐づき、購入後直ちに発生します。
・有効期間終了時の24時間前までに本サービスを解約しない限り、有効期間は自動的に更新されます。
・自動更新は有効期間が終了する前の24時間以内に行われ、更新の度に利用料金が発生します。
◆解約について
・解約は以下手順にて行う事が可能です。
1.[App Store]アプリ画面右上から[アカウントアイコン]をタップ
2.[サブスクリプション]をタップ
3.[太鼓の達人]>[太鼓の達人パスポート]をタップ
4.[サブスクリプションをキャンセルする]をタップして解約
・アプリを削除しても本サービスは解約されませんので、ご注意ください。
・解約後も有効期間中は≪1週間パスポート≫≪1ヶ月パスポート≫≪3ヶ月パスポート≫≪パスポート・ライト≫をご利用いただけます。
◆その他注意事項
・≪1週間パスポート≫≪1ヶ月パスポート≫≪3ヶ月パスポート≫≪パスポート・ライト≫を利用頂くための処理に問題が発生する可能性がございますので、購入処理(通信)を行っている際はアプリを中断しないでください。
■利用規約
https://terms2.line.me/LGTAIKO_term/sp
■プライバシーポリシー
https://terms2.line.me/LGAPP_privacy/sp 
【推奨環境】
iOS:14.0以降iPhone7 plus以降(システムメモリ 3GB以上)
レビュー
- ありがとうございました。 4ヶ月ほどプレイした人です。
 
 無料ランキング上位ということもあり、サービス終了はほど遠いかと思っていました。
 
 本気でプレイしているゲームで初めてのサ終を経験して、心に穴が空いたような感覚です。
 
 今からでは遅いかもしれませんが、良さを1人にでも多く伝えたくレビューを書かせていただきます。
 
 良かった点
 
 ・“太鼓の達人”ができる
 
 自分語りにはなりますが、小さい頃から太鼓の達人の心地よい打音やリズム、無茶苦茶な譜面やそれを完璧に叩く人に心を動かされました。
 
 その感動や、今まで歩みよらなかったゲームをここに打ち込めるという感覚が、1番良かった点です。
 
 ・トチ狂ったコストパフォーマンス
 
 サービス終了の要因でもありますが、とにかくプレイにかかる費用が少ないです。
 
 広告1回で3回プレイすることができ、
 
 AC版なら300円分ですので、とんでもないコスパです。
 
 上限も9回+αと十分な数で、心置きなく好きなだけ遊べます。
 
 ・充実したナムオリソング
 
 ナムオリの有名曲、人気曲はかなり入っています。エンジェルドリームをはじめ、胸キュン、幽玄の乱、2000シリーズ等が遊べ、十分楽しめました。
 
 ・どんちゃんがかわいい
 
 どんちゃんのきせかえ機能があり、配布なのにモーレツにかわいいです。
 
 ありがたく愛でていました。本当にありがとうございました。
 
 イマイチな点
 
 ・ナムオリ以外の曲数
 
 ボカロ、クラシック以外の曲は目に見えて少なく、ゲーム音楽になると人気BEST5より下は「何この曲...?」くらいの知名度でした。
 
 まとめ 本当にいいゲームでした。
 
 これを機にAC版も初めてみようと思います。
 
 本当に、本当にありがとうございました。
- 個人的には前の方がよかったかな リニューアルして、思った事
 ①曲が基本的には
 以前のやつは月額払えば無料、てか500円ですよ?ゲーセンでやるより全然安いと思ってました
 だから全然無料の意味を感じないです💦
 
 ②鬼解放に条件付き
 もうこれはまじで勘弁してほしいかです
 最初から鬼できるようにしてくださいほんと
 一応、コインで交換はできるけど、課金させたいんですかね?
 
 ③好きな曲やるにはチケット必要
 基本的は無料で、ランダムで流れてくるやつはチケット入らなくて、動画みればオッケーみたいな感じ(月額払えば動画は見なくて済む)
 からの検索がすごい見づらい
 ジャケットが並んでるし、順番もバラバラだし
 
 ④Bluetoothイヤホンではおはなしにならない
 いや前のやつは、タイミング設定である程度はなんとかなったけど、今回のはなかなかひどい
 Bluetoothで始めると、効果音が自動でOFF、太鼓の音消える(設定で自動OFF切ることも可能みたい)はいいけど、ズレるズレるほんと
 まじ半端じゃねーぐらいズレる。曲とタイミング合わせるのは容易じゃねーってぐらいズレるからやれない💦
 
 曲のラインナップも、ナムコオリジナルが6割
 他4割、このガチ組取り入れたいのか、初心者である程度を取り入れたいのかわからない感じ、
 前のアプリあるうちはやらないかなこっちは
 なくなったら、多分もうやらないと思います
 もう少しちゃんとした太鼓の達人感欲しいです
 これだと、現代風にアレンジして終わりって感じ
- ちょっと悪質じゃないですかね? リリース日からプレイしての感想です。
 
 システムは原作や過去作と変わらず、曲数もかなりの量で、反応が悪すぎると言うこともないため、「太鼓の達人が遊べる」と言う点では満点だと思います。
 
 押しても無反応というレビューもありますが、それは他の音ゲーでも有り得るので、妥協すべき点だと思います。
 
 フレンド機能などについては、LINEが関係する部分もあるため、個人情報を気にするのであればオススメできません。
 (昔ながらの考えを持ってる私としては、やや抵抗がありました)
 
 では、何故このレビュータイトルなのか?
 
 一番の問題点は、
 「最初は頻繁に出なかった広告が、昨日くらいから急に、1曲ごとに出るようになったこと」
 しかも、数秒でスキップできるのもあれば、スキップしても音声が残ったり、終わるのに数分かかるのもあり。
 
 アイテム取得などで出るのは問題ないですが、プレイチケットを使っても出るのはどうかと…
 
 「演奏+広告で1曲」と考えれる人には問題ないですが、純粋に音ゲーを楽しみたい人にはテンポ悪くてイライラすると思うのでご注意を。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。