DM1 for iPhone (総合 33034位)
価格 : 600円
App Store 評価 : 

 4.2 (評価数 : 18)
 
カテゴリー  | アクション (ゲーム)  |  
バージョン  | 4.0.7  |  
App Store 更新日  | 2022/11/06  |  
開発者  | Fingerlab  |  
対応機種  | iPhone(iOS 12.2以降)、iPod touch(iOS 12.2以降)  |  
対応言語  | Musyc  |  
サイズ  | 263.4MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    20 
    - 
    - 
    - 
    - 
    15 
    - 
    - 
    - 
    - 
    10   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      18 
      18 
      
      18 
      18 
      
      18 
      18 
      
      18 
      18 
      
      18 
      18 
      
      18 
      18 
      
      18 
      18 
      
      18 
      18 
      
      18 
      18 
      
      18 
      18 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    32.9K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    33K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    33.1K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
DM1は、進化したヴィンテージドラムマシーンです。お手持ちのiPhone が楽しくてクリエイティブなビートメイキングマシンに変わります。
154種類の素晴らしいエレクトロニックドラムキットとリアルな美しいグラフィックを搭載し、
DM1は早くて簡単、すぐに遊べるように設計されています。
Fingerlabは自社のエレクトロ専門ミュージシャンと共に演奏性と確かな音響性能の完璧な組み合わせを
実現することを目標にDM1を開発してきました。複雑で使いにくいインターフェースを避け、バランス
の取れた確かな性能を備えた美しいデザインの重要性を常に念頭に置いています。
154種類のエレクトロニックドラムキットをぜひ試してみてください。Fingerlab社内のスタジオにて
42種類のヴィンテージドラムキットまた112種類エレクトロニックキットを
編集・制作しています。
仕様:
- ジョナス・エリクソンが手がけたグラッフィク・デザイン
- スマートな人間工学による素早い独創性とプレイを実現
- Fingerlab Sound Studiosの提供するビンテージおよび社内制作したドラムキット108種類
- アプリ内購入で利用可能な48個のドラムキット
- ベースライン、コード、メロディーを追加できるインストゥルメントモード
- 3つの楽器:ピアノ、Korg MicroPreset、チェロストリング
- 3つの他の楽器(Clavinet、Marimba、MiniLogue)は、アプリ内購入で利用可能です
- マルチタッチマトリックスの付いたステップシーケンサー
- ピッチ、長さ、ロータリーコントロール、パンコントロール、チャンネルごとにカスタマイズ可能な
ドラムキットを含むミキサーページ
- 9つのビッグドラムパッド、クオンタイズレコーディングとピッチベンドリボン
- 二重FXトラックパッドがリアルタイムの音の歪みを実現
- 各パターンに16・32ステップ
- ランダマイザーツール 
- 高速ドラムキットローディング  
- 演奏可能なパターンの選択肢が更に独創性をプラス
- 感度の高い編集を伴うモードソング
- DropBox, SoundCloud, Facebook, Email、iTunes、共有フォルダ、オーディオコピーへの高品質な録音の書き出し
- オーディオバックグラウンド・モード
- AudioBus support
- Import & Export your song project (DropBox, Mail, iTunes folder)
- Full Midi implementation
-  Inter-App Audio support
FingerlabnのYouTubeチャンネルでDM1のビデオをご参照ください:
http://www.youtube.com/fingerlab 
ご意見やDM1の更新に関するご要望等ぜひお寄せください。
お楽しみあれ!
ビデオ : vimeo.com/ fingerlab 
ウェブサイト : fingerlab.net 
Twitter: twitter.com/ fingerlab 
お問い合わせ : contact@fingerlab.net 
Fingerlab提供
http://www.fingerlab.net
 
レビュー
- 生ドラムよりの音 が少ないのが一番の難点。生ドラムよりもけっこう余計なリバーブが最初からかかってたりして、結局スネアとかはいつもの音に戻ってくるかんじ。。イコライザー(波線のやつ)も露骨すぎて僕は使わない。
露骨な機械音はとんでもなく豊富なので、そっちが好きな人には楽しいと思う。
良いところもけっこうある。
細かく構成を変えれたり、慣れれば6連、ハネてるリズムに対応できるのはすごくいい。ハイハットのオープンクローズ音なんかも工夫すれば自然なのが作れる。
どう転んでも機械オンチな僕には慣れがいるので😭生ドラム志向が強い人は、最初は好みの音でメトロノームを作るところからはじめてみるといいと思う。 
- ファンクション選択の矢印が 長い事愛用させて頂いてます。何回か前のアップデートから下のファンクションの矢印が寸止まりするようになって凄く使いにくくなりました。前はtoolsからstepにすぐ移れたのでべんりだったのに。あそこで止まる仕組みにした理由がわかりません。
 
- エラーが発生 CYMBALに割り当てられてる音が全て歪んでるエラーが発生しているで直して欲しい
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。