スマホをやめれば魚が育つ|集中・勉強・スマホ依存対策 (総合 16071位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 12000)
カテゴリー | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン | 3.1.18 |
App Store 更新日 | 2025/05/14 |
開発者 | Takeshi Segawa |
対応機種 | iPhone(iOS 18.0以降)、Apple Vision(visionOS 2.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 266.6MB |
情報取得日 | 2025/11/04 |
|
|
(評価数)
12,010
-
-
-
-
12K
-
-
-
-
11,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
12K
10/26
10/27
10/28
10/29
10/30
10/31
11/1
11/2
11/3
11/4
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
育成ゲームをしながら目標達成を目指す集中タイマーアプリです。iOSのスクリーンタイムを利用して使用できるアプリを制限します。ポモドーロタイマーとしても使えます。ウィジェットとスケジュール機能が充実。
アプリの使用法の解説にずんだもんを使用させていただいています。
ボイス : VOICEVOX イラスト : 坂本アヒル
アプリをダウンロードすると以下の利用規約に同意したものとします。
https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/
レビュー
- どうすれば、、 旧スマやめ愛用させて頂いてました。
新スマやめも入れさせて頂いたのですが、1番最初に出てくる、
【アプリの使用を制限するために「続ける」から
スクリーンタイムへのアクセスを許可してください】
の後、続けるを押して、
【スクリーンタイムへのアクセスを許可
“新スマやめ"でスクリーンタイムにアクセスできるようにすると、“新スマやめ"であなたのアクティビティデータを表示したり、コンテンツを制限したり、AppやWebサイトの使用を制限することが許可されます。
“設定"であなたのスクリーンタイムにアクセスできるAppをコントロールできます。
詳しい情報.. 】
この後、【パスコードで許可】を押しても、また
【アプリの使用を制限するために「続ける」から・・・】(最初に出てくるやつです。省略してます。)
となってしまいます。
ずっとこのループです。どうしたら良いのでしょうか。私のタップする所が間違っているのでしょうか。
早く使いたいのに使えなくて残念です。
アプリを1度消してみてもダメでした。
- 選択したアプリがほぼ完全にロック状態になるのが良い 前に学生の時に入れたことがありましたが、その時は多分他のアプリを制限してくれる機能がなかったので、長続きしませんでした。(違ったらすみません)
iPhoneのスクリーンタイムを使っている時期もありましたが、あれだとパスコードを入れればすぐアプリが開けてしまうのであまり役に立っていませんでした。
仕事中にスマホが見れる環境でついついSNSを見てしまってよくないと思い、集中出来るアプリを探していたところ、このアプリを見つけました。
1ヶ月ほど続けていますが、他のアプリを制限してくれる機能のおかげで続いています。
設定した時間内であればスマやめの時間中はアプリは見れないようになるし、もし緊急でそのアプリをどうしても見たい時はスマやめのカウントをやめれば(アイテムは消えてしまいますが)アプリが開けます。
個人的に時々現れるボーナスをくれるカモメ?が「ガンバレヨー!」と言ってくれるのが好きです笑
私はあまり記録は気にしていないですが、グラフに残るので学生が勉強中に使う時などは「このくらい集中できた」と可視化できていいと思います。
また、私が始めた時に、魚の購入画面に行くと「広告を見て1000Gゲット」という画面が出て広告を見たのにGがもらえないバグがあり、問い合わせようとしたらアプリ内のボタンが反応しませんでした。
Yahooで検索して質問箱のページがあったので、ダメ元でそこから上記のバグの報告をしたらすぐに対応されていました。
直接問い合わせできないのは不便ですが、すぐ対応してくれたのはよかったです。
(XのDMからもいけるっぽいです)
学生はもちろん、私のようなアプリを完全にロックされないとスマホを見てしまうような方にオススメです!
- 広告増えた 2年ほど前に入れて、その時も広告が多すぎてやめました。
今回、思い立ってもう一度挑戦してみようと思い入れましたが、前回は1週間ほどで耐えきれない量の広告になりましたが今回はチュートリアルが終わった時点でページ移動のたびに広告が出ました。
流石に集中するしない以前の問題で、さあやろうと思ったところで広告を見せられたらやる気が削がれました、、、、
1週間でやめた私も十分三日坊主で至らないところがあるのは分かっていますが、広告が多すぎて合わないな、と思ってしまいました。
オフラインで使用して広告が消せるわけでも無かったので広告の量はもう課金するしかないです。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。