iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,493件
Modified : 2024/06/18 13:02
 すべて (47217)
 
 
  ビジネス (667)
  メール (1080)
  教育/学習 (2424)
  辞書/辞典 (427)
  天気 (615)
  占い (197)
 
 ゲーム (24111)
  アクション (2491)
  アーケード (153)
  スポーツ (842)
  レース (939)
  ストラテジー (216)
  ボードゲーム (621)
  放置ゲーム (984)
  脱出ゲーム (1928)
 
 その他 (5674)
  未分類 (5674)
Recoil Gunner (総合 723位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.7 (評価数 : 116)




カテゴリー
アクション (ゲーム)
バージョン
1.0.4
App Store
更新日
2022/07/02
開発者
Masamichi Nakada
対応機種
iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語 
サイズ
153.4MB
情報取得日
2024/06/18

(評価数)
120
-
-
-
-
115
-
-
-
-
110
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









115
115
115
115
115
115
115
115
115
115
115
115
115
115
115
115
116
116
116
116
6/8
6/9
6/10
6/11
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
(順位)
710
-
-
-
-
725
-
-
-
-
740

※画像をクリックすると拡大します。


概要
強化した自機と精密な射撃で敵を破壊せよ。
ビルドを構築し‏、‎銃の反動で移動しながら敵を撃つ、引っ張りアクションSTG。

■ゲ‏ーム‎システム
徐々に激しくなる攻撃をかわしながら、敵を撃って破壊し‏、‎より高いスコアを目指そう。
レベルが上がる毎に新たなモジュールを獲得し‏、‎自機を強化できる。
モジュールを揃え、自分好みのビルドを構築しよう。

■移動

自機はショットを撃った反動で逆方向に移動する。
敵を倒すのはもちろん、弾を避けることも考えて移動しよう。

■様々なモジュール


レビュー
  • 撃って避ける操作が気持ちいいで‏す‎ 縦持ちで操作性が快適でとっても楽しいで‏す‎✨
    レベルMAXまでいけました!

    1つ思ったので‏す‎が‏、‎
    電車内で音無しで遊んでいる時に、(ピッピッピという音が無いために)チャージが溜まるタイミングが少し分かりにくいと思いました。

    チャージが1段階溜まった時に、銃から伸びる棒線(エイムの線)の色が変わったりしたら、視覚的にチャージが溜まった事が分かりやすくなるかも!と思いました。

    とっても楽しいゲ‏ーム‎を作ってくださり本当にありがとうございま‏す‎!✨
  • 撃つか避けるかの判断が楽しい チャージでしか弾を撃てないが‏、‎チャージしてると動けない 高い難易度の操作だが‏、‎モジュールによる強化と徐々に鍛えられていくPSで後半の激しい敵弾を避けながら敵を粉砕する楽しさが最高で‏す‎
  • 個人的にはあっちの方がいいかも どこかで見た感じのゲ‏ーム‎だと思ったら、ReversEstoryに似てた。
     違うとこはこっちは無重力のラウンド制、あっちは重力ありのステージ制って感じ。あとあっちはレベルアップ時のスキルが同じスキルでも性能が違うし‏、‎手に入る装備もレアリティや性能も違うからハクスラ感も楽しめる。こっちのスキルは相変わらずアーチャー系に引っ張られた感じのだからやり込み感薄そう。(まだあまりやってない)装備はまだだからこれから…
     今後に期待…なのかな。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.