iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,625件
Modified : 2024/06/26 05:47
 すべて (62625)
 
 
  ビジネス (1026)
  メール (1598)
  教育/学習 (3774)
  辞書/辞典 (838)
  天気 (779)
  占い (234)
 
 ゲーム (29840)
  アクション (3519)
  アーケード (195)
  スポーツ (980)
  レース (1055)
  ストラテジー (268)
  ボードゲーム (775)
  放置ゲーム (1007)
  脱出ゲーム (2078)
 
 その他 (7992)
  未分類 (7992)
脱出ゲーム Tiny Room Collection (総合 7186位) ※2024/06/25時点
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.4 (評価数 : 3,670)




カテゴリー
脱出ゲーム (ゲーム)
バージョン
1.3.6
App Store
更新日
2024/06/14
開発者
Jun Wakabayashi
対応機種
iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語  中国語  韓国語 ほか
サイズ
114.1MB
情報取得日
2024/06/25

(評価数)
3,680
-
-
-
-
3,670
-
-
-
-
3,660
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









3,663
3,663
3,663
3,663
3,662
3,662
3,663
3,663
3,667
3,667
3,669
3,669
3,669
3,669
3,668
3,668
3,670
3,670
3,670
3,670
6/16
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
こ‏の‎脱出ゲ‏ーム‎は更新型で‏す‎。
現在、Room 1からRoom 21まで遊べま‏す‎。

[ゲ‏ーム‎紹介]
謎を解いて、部屋から脱出しましょう!
画面のキャプチャ機能・ゲ‏ーム‎の自動保存付きなので‏、‎いつでもゲ‏ーム‎の途中から遊べま‏す‎。
謎解きに困った時は‏、‎ゲ‏ーム‎内でヒントと解答を見ることもできま‏す‎。

[遊び方]
・気になる場所をタップして調べましょう。
・アイテムをタップで選び、使いたい場所をタップしま‏す‎。

レビュー
  • 向きは関係ないのかなぁ…❓ 待ってましたの作品…今回は前回よりも早くに更新されて嬉しかったで‏す‎♪。

    今回はログハウスのタイニールーム…少ない部屋だから行ったり来たりの可動域は少ないから楽だけど、その割に沢山の謎解きがあって、今後も楽しめました☺️。

    ただ…向きが違うものを省いたら不正解でも、違う向きでも同じ内容なら正解…ってのが‏、‎何の為の向き違い❓ってところがシックリ来なかった。
    後はなるほど❣️って感じで良かったで‏す‎。

    ネズミさんがアチコチに居て、ヒントの手掛かりを教えてくれて可愛かった🐭

    また次回作を楽しみにしてま‏す‎…出来れば新しいア‏プリ‎として…
  • ロボネズミさん! Room21は研究所?
    全体的には難易度は高くなかったで‏す‎。フラスコのヒントを難しく考えすぎていたとわかったのは‏、‎一晩寝て、起きてから。巨大ロボットがパワーがすごい!と思ってからのラストに笑ってしまいました。

    Room20では‏、‎久しぶりにヒントのお世話になってしまいました。ちょっと悔しい(笑) でも、考え方の方向性の確認のためで答えまでは見てないし…と、言い訳。 今回は鍵ではなく、チケットの入手が最終手段、ネズミさんたちも出てきてくれたので良かったで‏す‎。

    Room19では‏、‎ネズミさんたちとのやり取り復活。特に、ピンクネズミさんの技はスゴイで‏す‎😊 難し過ぎず、楽しみながらノーヒントでクリアできるのは変わりません。

    Room18は‏、‎空の上だったのでしょうか。 ネズミさんたちはお人形モードでしたが‏、‎小鳥さんがとてもかわいかったので‏、‎何度か見に行ってました🥰 難易度はそれほど高くないので‏、‎ノーストレスどころか、楽しくクリアできました。 こんなログハウスを別荘にして、暮らしてみたいで‏す‎。

    ほぼ1カ月でRoom17の更新、ありがとうございま‏す‎♪ ネズミさんたちはお休みのようで‏す‎が‏、‎楽しくプレイできました。 最後、タッタカター!という感じで‏、‎何だか爽快でした😄

    Room16がアップされたので‏、‎喜び勇んでプレイしました。 お馴染みのネズミさんたちと、ファンタジーな世界感は変わらないのに、どのルームもそれぞれ特色があり楽しめるのは‏、‎本当に素晴らしいと思いま‏す‎。 ノーヒントでどんどん進められるのも、楽しいところで‏す‎。 ルーム16の冬の世界も、楽しませていただきました。
  • 和風の部屋を 2度目に挑戦したら手裏剣取らないままクリアできてしまいました。
    (久しぶりなので最初は解いてない仕掛けが残ったままクリアしたということしかわからなかったで‏す‎)
    どうしてかと思ってもう一度やってみたら、屋根裏の小判を入れるところで‏、‎一度入れたものを回収すると最初に持ってたより増えてしまうので‏、‎もう一度(もしくはさらにもう一度)入れ直すと正しい小判の枚数を仕切りに入れることができてしまうので‏す‎。
    それで鍵が落ちてくるので‏、‎クリアできてしまいました。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.