炎の英雄2D: 宇宙射撃手 (総合 10369位) 
価格 : 無料
App Store 評価 : 
 4.7 (評価数 : 8,017)
カテゴリー
シューティング (ゲーム)
バージョン
1.100
App Store
2024/11/25
開発者
AI Games FZ
対応機種
iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ
対応言語
サイズ
186.4MB
情報取得日
2025/10/31
 
  
    (評価数)
    8.1K
    -
    -
    -
    -
    8K
    -
    -
    -
    -
    7.9K
  
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
    
      
      7,999
      7,999
      
      8,001
      8,001
      
      8,003
      8,003
      
      8,004
      8,004
      
      8,006
      8,006
      
      8,008
      8,008
      
      8,009
      8,009
      
      8,013
      8,013
      
      8,016
      8,016
      
      8,017
      8,017
      
 
      10/22
      10/23
      10/24
      10/25
      10/26
      10/27
      10/28
      10/29
      10/30
      10/31
     
  
   
  
    (順位)
    10.2K
    -
    -
    -
    -
    10.3K
    -
    -
    -
    -
    10.4K
  
   
 
 
※画像をクリックすると拡大します。 
概要
「炎の英雄2D — 宇宙射撃手」はミニマルなアーケードスクロールシューティングゲーム。勇敢な宇宙船として、無限の銀河系の奥深くへと飛び、エイリアンのブロックを射撃で突き破ってください。血のたぎる挑戦ではないですか?
 このアクションシューティングゲームで、反応、機敏さ、集中力が試されます。知恵を絞って、弾丸地獄で次々にレベルをクリアしていきましょう。 
ゲーム内の敵は、危険な宇宙侵略者。外見は、数字のついた色とりどりの四角ブロック。ブロックの色は数字によって異なります。これで、ブロックの破壊がどれぐらい大変かがわかります。ブロックの数字が大きいほど、粉砕が難しいです。 
各レベルの終わりに、宇宙船はスーパーボスに直面するので、がんばって倒さなくてはなりません。大規模な銀河への攻撃に備えてください! 
宇宙船の外観をアップグレードし、銃を追加し、威力と発射速度を上げ、ラスター銃を使い、衛星船を補助で追加して、敵軍団との戦いで難攻不落のスペースランナーになりましょう。磁気シールドを設定して、最初の衝突で銀河ミッションが終わってしまうことのないようにしてください。 
ただし、一度にすべての強化装備を入手することはできません。戦闘中に毎回、3 つのオプションのどれかを選択するように求められます。賢く選択して、その後の困難を克服し、より効率的に敵を攻撃できるようにしてください。
レビュー
Infinityに到達 NaNのブロックが壊れません! 
デベロッパの回答        、  Hi! Sorry about that. We will consider the issue that you have encountered in the shortest time possible. Thank you for your feedback! We truly appreciate it since it helps us improving our game. Stay tuned for updates. 
進めるほどシステム面での不便が気になる ゲーム性はシンプルで奥深さはそこまで無いが、遊びやすく好きな人は好きだと思う。 
アンロックされない部分がある ゲーム性は単純で面白いです。途中から敵の数字と自機のアップグレードの単位がすごいことになっていくがやることは最初と変わらないです。ただ、ステージ100を超えてもアンロックされない箇所がいくつかありました。自機に装備するタブは4つのうち二つがロックされていて、1番右のタブもアンロックされたままなのが気になります。 
 
 一覧に戻る  ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。