充電させてもらえませんか?ゲーム (総合 19264位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.8 (評価数 : 1,449)
 
カテゴリー  | カード/パズル (ゲーム)  |  
バージョン  | 2.84  |  
App Store 更新日  | 2025/08/30  |  
開発者  | 株式会社京風とまと  |  
対応機種  | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   英語  |  
サイズ  | 273.8MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    1,450 
    - 
    - 
    - 
    - 
    1,445 
    - 
    - 
    - 
    - 
    1,440   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      1,449 
      1,449 
      
      1,449 
      1,449 
      
      1,449 
      1,449 
      
      1,449 
      1,449 
      
      1,449 
      1,449 
      
      1,449 
      1,449 
      
      1,449 
      1,449 
      
      1,449 
      1,449 
      
      1,449 
      1,449 
      
      1,449 
      1,449 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    19K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    19,150 
    - 
    - 
    - 
    - 
    19.3K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
大人気テレビ番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」がスマホゲームになりました。
〇電動バイクで日本中を駆け巡ろう!
電動バイクでマップ上を移動して、「名所」「絶景」「温泉」や「パワースポット」へ到達。到達すると「パワースポット」カードや「絶景」カードなど素敵な風景の映ったカードを獲得できます。また、マップ上には日本の地名の書かれた名産地アイコンがあります。名産地に到達するとガチャコインをゲット。ガチャコインを利用して「名産・グルメ」ガチャを回そう。どれも美味しそうな「名産・グルメ」カードを獲得できます。日本中の名産地を巡って「名産/グルメ」カードを集めよう。「名所」カードや「名産・グルメ」カードは、それぞれ「カタログ」に納めることができて、後から眺めて楽しむこともできます。まだ行ったことのない「名所」カードや、まだ食べたことのない「名産・グルメ」カードを収集してゲームの中で旅行した気分も味わえます。
〇マップ上のアイコン
47都道府県の様々な個所に「パワースポット」「名所」「絶景」「温泉」アイコンがあります。獲得したカードはカタログに格納されます。-パワースポット:「パワースポット」アイコンに到達すると「パワースポット」カードが獲得できます。-名所:「名所」アイコンに到達すると「名所」カードが獲得できます。-絶景:「絶景」アイコンに到達すると「絶景」カードが獲得できます。-温泉:「温泉」アイコンに到達すると「温泉」カードが獲得できます。
47都道府県の地名が表示された「名産地」アイコンがあります。-名産地:「名産地」アイコンに到達するとガチャコインがもらえます。そのガチャコインを使って「名産・グルメ」カードガチャを回すことができます。到達した「名産地」の「名産・グルメ」カードが出てきてカタログに格納されます。
〇村人におすすめスポットを聞こう!
マップの上に村人が現れることがあります。村人のところまで移動すると絶品グルメや絶景、名所などおすすめスポットを教えてくれます。村人のおすすめスポットに時間制限内に到達できたら人情ポイントが獲得できます。人情ポイントを貯めてプレイヤーレベルを上げよう。さらに、「人情ポイント」をたくさん獲得するとレアな「パワースポット」や「絶景」が出現するかも?!
〇ハプニング
ゲーム内では、晴れの日だけではなく、天候の変化があり、曇り、雨、嵐の日が訪れます。雨や嵐の日には電動バイクが進むスピードが下がり移動距離が短くなります。
 
レビュー
- 出川さんの声とか入ってたらもっと面白い! 番組ファンとしては待ってました!と思うほど嬉しいゲームです。ゲーム自体は単純なルールですが、番組と同じような感じが楽しいです。
ですが、アプリのBGMが番組の使用曲だと尚リアルで楽しいと思います。それと、回った箇所は色が変わるなど視覚で分かる変化があると尚良いと思います。ぜひご検討ください。 
- 刺さる人には面白いゲーム じわじわくる面白さがあり、低刺激ながら長く続けたいゲームだと思います。
当方が現在プレイしている限りでは村人に紹介されたスポットが表示されないバグのみ出ていますが、アプリ再起動で表示されるので、まぁなんとかなるかな、という感じです。
番組と同様、長く楽しみたいので今後のアップデートにも期待しています。 
- 改良されたら楽しめるのかな。 ・コインやスイカ、またダイヤまでも、いきなり消える。
・コイン等は消費と使用を一緒にしてほしい(コイン等を使っても、何かあってガチャを回せない時、そのまま消費だけされているから)。
・イベントに参加か普通に遊べるかを選択させてほしい。
・イベントの報酬は、ちゃんとしてほしい(何度ももらえていません)。
・充電が、移動で使われる予想より減る(ゼロになる)のはなぜ?
・選択したバイクが違うバイクへ勝手になるのはなぜ?
・もう一台のバイクの活用のさせ方がわかりません。同時に動かすためではないのでしょうか。
・何かをゲットしたあとの×ボタンと、BGMのボタンの位置が同じでないほうがいい。
〈追加〉
・たどり着ける場所が少なく、場所より村人ばかり追加される(旅がメインなのに!)
・北海道が雑。稚内と網走と知床だけって。これから増えるのでしょうか。
・イベントで旅の目的地が「長野アイコン」と出て、その場所をタップできずに進めることができなくなった。
・ガチャ、一気に何回か回せませんか。名産地に行ったときのように。
などなどが遊んでいて気づいたことでした。
イベントが終わって、行けるところが増えたら、どんなふうにゲームが広がっていくのかを楽しみにもう少し進めてみようと思います。
・イベントコイン……それを引くためにガチャを何度も回すのかー。
と、げんなりして、しばらく離れようと思います。次にログインする時にいろんなことが改善されていることを期待します。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。