 
Beatstar:公式音源で遊ぶ音ゲー (総合 10358位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.7 (評価数 : 19000)
| 
| カテゴリー | ダンス/リズム (ゲーム) |  | バージョン | 36.1.4 |  | App Store更新日
 | 2025/07/22 |  | 開発者 | Space Ape Ltd |  | 対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |  | 対応言語 |  |  | サイズ | 266.6MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 19,010 - - - - 19K - - - - 18,990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 19K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 10.1K - - - - 10,250 - - - - 10.4K | 
※画像をクリックすると拡大します。





 
概要
好きな音楽で、遊ぼう!
公式フル音源の直感型リズムゲーム『Beatstar(ビートスター)』
ビートに合わせてタップ&スワイプで遊べる、次世代の新感覚リズムゲーム。
◼◼TOUCH YOUR MUSIC◼◼
タップで広がる音楽の楽しさ。
指先に伝わるビートを感じよう!
楽器、ボーカル、ビートに合わせて、タップ&スワイプ。
直感操作で簡単に遊べる、今までにない革新的なリズムゲーム。
◼◼誰でもやり込める!◼◼
楽曲によって難易度は3段階!
まずは簡単な曲をクリアし、どんどん新しい曲をアンロックしよう!
音ゲー初心者から上級者までレベルを問わず、楽しめる!
◼◼好きな音楽を探そう!◼◼
ジャンルソート機能で好きな曲がすぐに見つかる!
ジャンルはクラシック、ロック、ヒップホップ、エレクトロニックなど盛りだくさん。
Beatstarは、あなたのお気に入りの音楽を忘れられないものにします。
◼◼人気曲続々更新!◼◼
もう、カバー曲で遊ぶ必要なし。
Beatstarは、最新の人気J-POPから洋楽まで公式音源で続々更新!
好きなアーティストの音楽を高音質で楽しもう!
◼◼スコアで競い合おう!◼◼
楽曲のスコアランキングで上位を目指そう!
お気に入りの曲でランキング上位に入れたら、友達にシェアして自慢しよう!
Apple Musicにログインすると、ミュージックライブラリに基づいた無料の曲を解放できます!さらにBeatstarでライクした曲を使ったプレイリストをApple Musicに作成。
※ リズムゲームのプレイはネットワーク接続が必要となります。
ヘルプポータル: https://support.beatstar.com/hc/ja
お問い合わせ:support@beatstar.com
レビュー
- 心地よい難易度 音ゲーは初心者です。楽器は弾きますがピアノや打楽器ではありません。
 
 初心者にはちょうど良い難易度でした。
 曲自体にも難易度設定はありますが、1曲の中で段階的に難易度が変わります。(変わる位置は固定)
 
 ミスするとそこで終了します。
 ここは賛否分かれる部分だと思うので、設定でコンボ積算かミスで終了かを選べたら、と思うのですが、ジェム(課金要素)を使用してコンティニューするか選ぶ仕様上、願いは叶わなさそうだなと思います。
 
 ジェムはある程度無課金で貯められます。
 解放したいジャンルのポイントを貯めると、そのジャンルからランダムに1曲解放される仕組みです。
 ジャンルのポイントは要所で貯まりますが、どのジャンルにポイントを振るかは複数あるジャンルの中からランダムの2択になるため、全く興味のないジャンルを選ぶしかない場面も多々あります。
 課金をするプレイヤーが少ないと継続できないゲームだと思うので、そこはある程度仕方ないかと思います。
 また、ゲーム内での1曲の値段も高めに設定されています。
 
 ただ、ノーツの配置は面白く爽快感があるため、ゲームとしておすすめです。
 好きな曲を買って極めるのもいいかな、と思っています。
- 洋楽を知らない人でも楽しめる このゲームには多くの人が聞いたことがあるような名曲や聞いたことながないけどとてもいい曲がたくさんありとてもいいゲームだと思います。また邦楽も入っていて例えば「猫」や「うっせぇわ」などもあります。
 洋楽に今まで興味もなく好きでもない人も多いと思いますが、このゲームをやることによって洋楽に対して新しい考え方というか洋楽の良さがわかってくるのではないのかと思います。
 supercellの関連会社なため音楽を弾くためのボックスを開けるのにカードがいることやそのカードを集めるために別のボックスを開けないことは少しめんどくさいかなとは思います。
 またperfectとperfect +の見分けをつけて欲しいかなと思います。やっている最中どっちなのかわからない時がたまにあるので色を変えるとかして欲しいです。
 少し改善して欲しいところはありますがゲーム性ややりやすさ、リズム感は特にいいと思うので是非やって見て欲しいです。
 長い文章になりましたが、最後まで読んでくれたら幸いです。
- デベロッパの回答        、 具体的なご意見ありがとうございます。いただいたご意見は開発チームに報告させていただきました。また何かございましたらお気軽にゲーム内からサポートまでご連絡くださいませ。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。