 
ドラガリアロスト (総合 8366位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.5 (評価数 : 161000)
| 
| カテゴリー | ロールプレイング (ゲーム) |  | バージョン | 2.19.0 |  | App Store更新日
 | 2022/07/22 |  | 開発者 | Nintendo Co., Ltd. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降) |  | 対応言語 |  |  | サイズ | 1.4GB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 161010 - - - - 161K - - - - 160990 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 161K 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 0 - - - - 5K - - - - 10K | 
※画像をクリックすると拡大します。




 
概要
ドラガリアロストは2022/11/30 15:00(日本時間)にサービス終了いたしました。
長らくのご愛顧どうもありがとうございました。
■人と竜が織り成すアクションRPG
『ドラガリアロスト』は、スワイプ操作で楽しめるアクションRPG。
契約したドラゴンに変身して戦う「竜化」と、
様々なアクションやスキルを駆使して、敵の討伐を目指します。
■仲間たちと共につむぐ物語
総勢60名以上のキャラクターが、豪華声優陣によるフルボイスで登場。
個性豊かな仲間たちが、あなたの冒険を手助けします。
■DAOKOのBGMを多数収録
ゲームを彩るBGMにはDAOKOの楽曲を起用。
数々のPOPな楽曲が『ドラガリアロスト』の
世界をさらに盛り上げます。
※アプリのダウンロードは無料です。
※一部有料コンテンツがあります。
※プレイにはインターネット通信が必要であり、データ通信料がかかる場合があります。
※本アプリにおいてお客様が近くにいる他のお客様とマルチプレイをする際に、お客様の同意のもと、お客様の位置情報を取得することがあります。
レビュー
- 劇的な改善 参考になったでトップに出てくる古いレビューはもう意味が無いです。
 
 ガチャも今年4月から改善され護符はガチャから除外、キャラとドラゴンだけのガチャとなり必要な召喚石も300個も減りました。
 護符はゲーム攻略中に簡単に手に入るようになり、実質的にガチャの大当たりの確率が飛躍的に上がりました。
 
 またオートモードも倍速が搭載され、障害物を避けるなどAIも改善。
 ショップ購入をまとめて出来るなど当初からの不満点を一つ一つ潰して行ってるのは非常に好感が持てます。
 
 あとはコンテンツの充実。
 いわゆる虚無期間が比較的長めなので、今後はイベントや新しいクエスト等を意欲的に展開していって欲しいですね。
- 2周年後から遊びやすくなりました 復帰勢です。
 2周年の大型アップデートから遊びやすくなりました。こんな方におすすめ。
 ・キャラを色んな要素で強化してくアクションRPGがすきな方
 ・スマホでそれなりの難易度のアクションRPGがしたい方
 ・地道にコツコツとキャラを成長させるのがすきな方
 
 向かないかなぁと思うのは以下の方ですね。
 ・無課金で全コンテンツをコンプしたい方
 ・手持ちにあるもの、できるものを全て最大強化したい
 ・アクションRPGが嫌い
 
 と言うことで新規の方の参考になるようにゲーム内容を記載します。
 ストーリーありのアクションRPGで定期的にサイドストーリーのイベントがあります(復刻あり)。
 ストーリーは最初の方はイマイチですが後から盛り上がってきます、サイドストーリーやキャラストーリーは初期の方は結構残念なのが多いですが最近のはよく出来ています。
 
 キャラの強化要素はキャラ自体・武器・護符・ドラゴン・施設があります。大多数の方の課金要素はキャラ自体とドラゴンになりますが、キャラは1箇所以外は鍛えた配布キャラで十分クリア可能です。ドラゴンは同一のものを複数重ねるシステムですが凸は課金なしでも(無節操でなれば)十分余裕で出来ます。
 
 武器の強化要素に段階的な難易度でクエストが用意されています。全てソロとマルチ版がありソロは若干簡単でマルチは僅かに報酬が多いです(ソロの1.2倍くらい)。
 最高難易度でもキャラをきちんと強化していれば簡単です。
 今後更なる難易度が追加されますが、インタビューと過去の実装から鑑みるとそこまででもないかと。
 FF14経験者向けになりますが、ギミック・DPSチェックなど考慮してもILシンクした極蛮神以下だと思います。
 
 復帰者の方にも改善点を記載します(2020/11現在)
 ・ガチャから護符の排出停止
 ・ガチャに天井実装。無料石チケ300連、有償150連で組み合わせOK(無料で200連、有償で50連など)
 ・ガチャのピックアップ率の上昇
 ・ドラゴン個別に凸アイテム実装。恒常で拾えます。種類は定期的に追加
 ・武器製作の簡略・簡素化
 ・全コンテンツにソロ版追加
 ・高難易度コンテンツの緩和
 ・施設マナサークル用素材のドロップアイテム数の増加(結構前から)
 ・施設の建築時間の救済(結構前から)
 ・かなりのキャラのアッパー調整
 ・復刻済み施設イベントの常設化
 ・メインストーリーやイベスト、キャラストが良質に
 
 無論問題点も残っています。
 ・アッパー調整きても放置されたか、まだ調整が必要な一部のキャラ
 ・一部下位互換なドラゴン
 ・まだまだいちからやるとえぐいマナサークル
 ・施設がないイベントは常設なし
 ・ヴォイド、キマイラ辺りのドロップ率、スタミナ消費、武器製作が渋いまま
 ・メインストーリーがある程度まで微妙(修正はされてない)
 
 大体こんなところですかね、抜け漏れはあるとは思いますが。
 
 それと何でも最大まで強化しようと思うと無課金だとキツいというか無理です。
 尋常ではない周回量を要求されるのでスタミナにかなり課金しないと不可能という形ですね。
 ただし、やったところで殆ど変わりはないので普通の方はスルーで良いです。やる事ない暇な方々向けですね。
 
 デベロッパや運営は任天堂ですしアンケートを取ってこれからも改善していくとの事なので今後に期待ですね。
- 楽しく遊ばせてもらっています 毎日楽しく遊ばせてもらっています。
 無課金のものです。
 最初はなんだこれつまんなさそうと思っていましたが段々難易度も上がりやることも増え楽しくなってきました。日々改善もなされており環境が良くなっていくのも良いと思います。
 ガチャはPUキャラが出る確率が低めであると感じています。しかし星5排出率は高い方であるかと。無課金でも3ヶ月ほどすると星五キャラが増えパーティ組成の選択も増えます。また、最近更なる育成要素が増え、今後星三星四キャラも育成によっては星五と並んで使用できるようになってくるのではと感じています。
 過去イベントの復刻が多いです。新参者としては過去参加できなかったイベントに参加できるのは嬉しいのですが、新規イベントが少ないため物足りなさも感じます。特に、季節イベントですね。次回のバレンタインやクリスマスは新規ストーリーを期待したいところです。
 石や10連チケットの配布が多くありがたいです。暫くガチャをしないとすぐに溜まるのでいざと言う時に一気に放出すると欲しいキャラを入手しやすくなります。
 同盟についてですが、私の参加している同盟はほぼ会話なし共闘無しですのでご意見を申し上げることは出来ません。
 キャラや護符のイラストが美しく、毎回新しいものが出る度にドキドキしております。
 ストーリーも楽しませていただいています。少しお花畑な所もありますがそれはそれで優しい世界に和みます。
 
 過去のフェスキャラの単独PUが欲しいと常々感じております。フェスの際は過去のキャラも排出されるようになりますが、単独でのPUがないので狙ったキャラの入手が困難です。季節物イベントのガチャも同様です。正月イベントで過去の正月キャラを出すのに200連しました…
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。