体験型脱出ゲーム 星空の廃城 (総合 19436位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.0 (評価数 : 50)
 
カテゴリー  | 脱出ゲーム (ゲーム)  |  
バージョン  | 1.0  |  
App Store 更新日  | 2017/08/08  |  
開発者  | mamoru sasagawa  |  
対応機種  | iPhone(iOS 6.0以降)、iPod touch(iOS 6.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 220.1MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    60 
    - 
    - 
    - 
    - 
    50 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      50 
      50 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    19.3K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    19.4K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    19.5K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
行ったことありますか?「体験型」脱出ゲームを擬似体験できるアプリ
「夏のある日、星空に一番近い廃城(はいじょう)では
ある宴(うたげ)が開催されておりました・・・」
このアプリは、
体験型/周遊型脱出ゲームを「疑似体験」するゲームをコンセプトにした
(専用器具が不要のイマすぐ遊べる)擬似VR対応アプリです。
体験型/周遊型脱出ゲームとは、
人気のレジャー型イベントで、
施設やエリア内で、脱出ゲーム(謎解き)を楽しむ遊びです。
商店街や、観光地などでよく行われており、
大人から子どもまでいつでも大賑わいです。
わたし自身も、
この体験型/周遊型脱出ゲームが好きで、よく参加しているのですが、
このアプリでは、初めての方に、その雰囲気を感じいていただき、
また、
よく参加されているかたには「あるある」な感じを、
手軽に楽しんでいただければと思っています。
また、アプリの操作方式は、
「擬似VR」というリアル没入感が得られる操作を採用し、
まるで本当にその場で体験しているような「臨場感」が得られます。
また、この操作が苦手な方には、通常操作にも切替可能です。
それでは、皆様を、「体験型」脱出ゲームの世界へとお誘いします・・・
【おすすめポイント①】
擬似VR操作が新しくて不思議
【おすすめポイント②】
体験型脱出ゲームを遊ぶというなかなか斬新な発想
【おすすめポイント③】
手軽にすぐに「夏」っぽく楽しめる
 
レビュー
- すごい 上を見上げたり、後ろを振り返ったりしないと、同じ景色で、どこに居るのか分からなくなる。
けど、移動時の不自然な歪みもなく、本当に、移動している感じが、すごかったです。 
- デベロッパの回答        、 ご感想ありがとうございます!
>同じ景色
ステージ構成をもうすこし検討しますね!
>本当に、移動している感じが、すごかったです。
そういっていただけると、作った甲斐があります!
またぜひ遊んでいただけたら嬉しいです。 
- 画面が チラチラしました。出来具合は良かったです。
 
- た のしかったです。
色?数字は苦戦。公開トーク、参考になりました。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。