 
ひとり弓道-One archer- (総合 36079位)
価格 : 150円
App Store 評価 : 

 3.6 (評価数 : 22)
| 
| カテゴリー | その他のジャンル (ゲーム) |  | バージョン | 1.0.7 |  | App Store更新日
 | 2018/02/26 |  | 開発者 | Yuuichi Kuroiwa |  | 対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 123.7MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 30 - - - - 25 - - - - 20 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 35.9K - - - - 36K - - - - 36.1K | 
※画像をクリックすると拡大します。



 
概要
高難易度の弓道ゲームです。
弓道をやったことがある人も、まったく知らない人も弓道の世界を体験できます。
左右のバランスをとりながら、引っぱって離すだけ。
的に中るかは自分との勝負!
レビュー
- 5年間やってみて… 弓道で味わえる子の緊張感を上手くこのゲームでできてると思います。そして一射一射作り込まれたむずかしさ、上手くいった時の弦音の気持ちよさこれといったらたまらないです。 このゲームをやってきて思ったのですが、時分はかなり上手くなってきて的中率も上がってきました。 ただしかし、このゲームは的中率リセットと言ったものや、年間の的中率、月別の的中率などがありませんこれがあったらもっとやり込める要素だと思います。また、オンライン対戦、直心や、バンブー、竹弓、そして様々な弦、といったものをゲームの道具として購入できる機能、四季折々の風景、等があったらもっともっと良くなると思います。 自分はこのゲームの沼に入り、とても大好きですが、さらにやってみたいといったものが出てきたのでここに開示させていただきます🙇♂️ これからの期待を込めて4.1(良い)にさせて頂きました! 楽しみに待ってます。
 【できなくて、低評価つけてる方にアドバイス】
 失をしてしまうのにはなんらかの原因があります。
 上の動く的のゲージをしっかり真ん中にするように、
 打起し→大三→引き分けをしてくださいまた、引き分け6秒、会8秒と自分は教わってきました。その秒数の通りに行えばかなり上手くなります。
- 操作性が悪い 有料アプリとは思えない
 即座に消しました
- 今後も是非アップデート、残ってほしいアプリ! 弓道経験者としてこの感動を他の方にも味わってほしいですね(^-^)
 
 スマホゲームなのに緊張してしまう 適当に操作するだけでは的中に繋がらないという現実の弓道で試される忍耐力と集中力が試されるゲームといえます!
 
 こんなゲームにもう少し早く出会いたかったです…
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。