BARRIER X (総合 5585位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.2 (評価数 : 511)
 
カテゴリー  | カード/パズル (ゲーム)  |  
バージョン  | 1.3  |  
App Store 更新日  | 2016/03/24  |  
開発者  | HYPETRAIN DIGITAL LTD  |  
対応機種  | iPhone(iOS 7.1以降)、iPad(iPadOS 7.1以降)、iPod touch(iOS 7.1以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)  |  
対応言語  |   英語  |  
サイズ  | 64MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    520 
    - 
    - 
    - 
    - 
    515 
    - 
    - 
    - 
    - 
    510   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      511 
      511 
      
      511 
      511 
      
      511 
      511 
      
      511 
      511 
      
      511 
      511 
      
      511 
      511 
      
      511 
      511 
      
      511 
      511 
      
      511 
      511 
      
      511 
      511 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    4K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    6K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
Super fast avoid ’em up arcade! 
Play now and challenge your reflexes! Feel the beat! Push the limits!
****
“Expect to get addicted to the thing. You’ve been warned.” 
- Rockpapershotgun
 “...mind blowing visuals, and a spiffy electronic soundtrack…” 
- Supergamedroid
****
UBERFAST GAMEPLAY
Speed up every 15 seconds! Escape from barriers  if your reaction speed is up to par! 
7 ENDLESS LEVELS
New features on each level! Unlock new level after 30 seconds of flight. 
CATCHY MUSIC
Enjoy fast-paced, endless fly accompanied with best beats of electronic music.
COMPETITION LEADERBOARDS
Beat your friends and compete with players from all over the world in leaderboards on every single level.
****
FOLLOW PINKAPP ON TWITTER:
https://twitter.com/pinkappgames 
LIKE PINKAPP ON FACEBOOK:
https://www.facebook.com/pinkappgames
 
レビュー
- とても面白い クールな音楽と機械的なデザインの背景がハイスピードに流れていく爽快感がたまらない!壁を避けることができたらとても気持ちいい!!スピード感のないゲームに飽き飽きしてきた人にオススメ
日本語表記でないので最初は全くルールがわからず闇雲にプレイしてたけど分かれば楽しいです。
ただ、ゲームがハイスピードに進行していくため広告の頻度が自然と高くなってしまって鬱陶しく感じるのが難点です。 
- コツ(?) 7つ全部60秒耐えた者です。 全て英文なので分からない人もいると思います。 なのでそれぞれのbarrier(以下壁)の仕様とそれ以外の説明をします。 ・赤い壁  下が赤い壁が来たら右か左に避けましょう。 ・青の壁  下が青い壁が来たら出る矢印の方向に避けましょう。 ・緑の壁  下が緑の壁が来たら避けずに体当たりしましょう。ぶっ壊れます。 ・敵  敵が来たら、気をつけることが二つあります  ・敵の攻撃   敵は、攻撃をしてきます。当たる直前に自分の下に白いのが   出ます。それが出たらそこから離れましょう。  ・こちらの攻撃   自分も攻撃ができます。敵が来たら右にボタンが出ます。そこを   押すと、ロケット(?)が出て、自動で倒してくれます。   当たるまでは全力で壁と敵の攻撃を避けましょう! ・青と緑の壁の注意点  青と緑の壁は、上に書いた指示に従わないと、  操作ができなくなります。その時は、左右を同時押ししましょう。  操作できない状態が解除されます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここまで読んでくれてありがとうございます。 私が知らない所があるかもしれないですが、そこはネットで調べるか 自分で見つけてください。あと、広告は機内モードで消せます。 では、頑張ってください♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー神々の使い(自称)  zFoXz より
 
- 最終ステージは運と実力が試される... 緑ラインと青ラインの判断が特に難しいと思いますが、青ラインはその次に来る障害物が避けやすい方へ移動する方が楽です。
  矢印の逆側へ行っても、左右の画面を同時にタップする事で拘束を解除することができるので、通り過ぎた瞬間に解除しましょう。
  緑ラインについても、できればあたりに行くのが良いのですが、ステージの後半あたりではあたりに行くのは難しくなります。なのであたりに行けなかったときは左右の画面をタップし、拘束を解除しましょう。
   最終ステージのコツというのもなんですが、下半分画面を見て、ラインが無い方(緑ラインに注意)へひたすら移動する。という方法で、なんとか僕はクリアすることができました。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。