 
歪みの国のアリス~アンコール (総合 7577位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.8 (評価数 : 1,972)
| 
| カテゴリー | アドベンチャー (ゲーム) |  | バージョン | 3.0.1 |  | App Store更新日
 | 2020/12/08 |  | 開発者 | SUNSOFT |  | 対応機種 | iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod touch(iOS 10.0以降) |  | 対応言語 |  英語 |  | サイズ | 490.6MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 1,980 - - - - 1,970 - - - - 1,960 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 1,967 1,967 1,967 1,967 1,968 1,968 1,968 1,968 1,968 1,968 1,969 1,969 1,970 1,970 1,972 1,972 1,972 1,972 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 0 - - - - 5K - - - - 10K | 
※画像をクリックすると拡大します。




 
概要
「不思議の国のアリス」をモチーフとした、少しコミカルで、最後は泣けるノベル型ホラーアドベンチャー!
本編パートは無料で最後まで読めます。
【対応言語】  中国語(繁体字)| 英語 |日本語 |アプリから切り替え可能
“僕らのアリス さあ シロウサギを追いかけよう”
◆歪みの国のアリス◆
日本のダークファンタジー『歪みの国のアリス』の3カ国語版です。
本編パートは無料で最後まで読めます。
ノベル型ホラーアドベンチャーです!
【対応言語】  中国語(繁体字)| 英語 |日本語 |アプリから切り替え可能
■選択だけの簡単ノベルゲーム■
バッドエンドになってもひとつ前の選択肢に戻れる親切設計! ストレスなく最後まで読めます。
お気に入りのエンドを見つけよう!"
■有料コンテンツ■ ~本編を読んだ後の楽しみに~
・追加エピソード『追憶の国の異邦人』『アフター・ティーパーティー』
・楽しい開発秘話 ミニキャラたちのシアター式キャラクターコラム
・【顔見せ】【全身】画像つき! シナリオ担当によるキャラ解説!
【ストーリー紹介】--------------------------------
放課後の教室でうたたねから目覚めた『私』。
目の前には灰色のフードを被り、にんまりと笑う奇妙な男『チェシャ猫』がいた。
チェシャ猫は、私を『アリス』と呼び『シロウサギ』を追いかけようと言うのだが…?
やがて、歪んだ不思議の国で『アリス』が真実と対峙する時、新たな悲劇の幕があがる…!!
美麗フル3DCGで描かれた世界をお楽しみください!
※「歪みの国のアリス」は選択型テキストアドベンチャーです。
エンディングは全部で15種類。ぜひ全ての結末をお楽しみください!
【操作方法】
操作方法をご一読ください。
◆ゲーム画面◆
【ページをめくる】
・『画面タップ』で通常読み
・『下フリック』で既読スキップ
*フリックとは、指ではらう操作のことです
【仕様および注意事項】
・現在のパージョンは、iOS10・11・12・13でのみ動作確認済みです。
レビュー
- ノスタルジーと共に、新しい価値観でプレイしていく。 「歪みの国のアリス」。ガラケーアプリ版をプレイしていた当時は主人公と同年代でした。それが今ではすっかり社会人。ある日、ふと歪みの国のアリスのことを思い出し何気なく検索したら、スマホ版がリリースされていた事を(今更ですが)知りました。
 
 早速ダウンロードし起動してみたらノスタルジーの嵐!懐かしいあのメロディ、懐かしいながらも美麗な解像度で表示されたあの画面。
 ガラケー時代の思い出が一気に蘇りました。
 
 ああこんなストーリーだった、これはこんな話だったっけ・小さな画面では潰れて見えなかったキャラクターに対し「あなたそんなデザインだったのですね!」と驚いたり、そういえば当時のグッズも親に内緒でこっそり買ったっけと思い出したり。
 
 コミカルでホラーで悲しく少し優しい世界観はそのままに、当時は見られなかった(と記憶している)キャラクターの全身モデル公開やチャプター機能の便利さに時代の流れを感じつつ、少しずつプレイ中です。
 
 ガラケーアプリリリース当時から何年経った事でしょう?今の年齢だからこそまた物語への見方が変わってくるのでしょうか。楽しくプレイさせていただきます。
- 今まで体験したことの無い気持ちでした 私がこのアプリを知ったきっかけは
 お母さんが「うわ!懐かしい〜。お母さんが中学生の頃やってたホラーゲームのリメイクでてる!」
 と言ってきました
 お母さんに話を聞くと携帯電話であったホラーゲームらしく
 私もタイトルや独特の世界観に惹かれて取りました。
 初めてのホラーゲームでかなり怖かったりしましたが
 最終章ら辺では亜莉子の幼い頃の火事、火事で人形を取りに戻った亜莉子を助けるために亡くなったお父さんの事が自分が原因と考えたお母さんによる
 亜莉子への虐待。
 そのせいで心が歪んでしまった亜莉子は歪みの国を作り受け入れてもらう、励ましてもらう、心の歪みを歪みの国の住人に肩代わりしてもらうことにより精神を安定させていた。亜莉子は歪みの国に依存しすぎていたこと。そんな亜莉子の悲惨な過去なども明らかになっていくことで私は歪みの国のアリスにもっと関心を得ました。
 (語彙力ないですw)
 そんなこんなで最後まで進めていきエンドロールを見た後は何にも例えられないとても不思議な気持ちになりました。このレビューが前の方に並ぶことはないと思いますがこのレビューを読んでくれた人は是非!
 歪みの国のアリスをやってみて下さい!
 私は歪みの国のアリスが大好きなので色々な人に知ってもらえると嬉しいです!
 長文失礼しました
- 英語や他の国の言語でのリリース希望 そうそう、中学生の時すごく話題でした!
 だけど、当時はdocomoで課金するしかプレイできなくて…手が出せなかったですね。
 それにただただホラーチックなものにアリスのゴシックな雰囲気を巻きちらした幼稚な内容かと思ってましたが、思いの外深い内容に驚きましたし、クリア後涙が出ました。
 謎が解けるまではリアルな絵柄も相まって怖くて怖くて…笑
 最初は無課金でした。全て無課金でもクリアできます!ただ私はポイントが貯まるまで我慢できず、一回購入なら都度購入より全然イイと思い、ソフトを購入する感覚で課金しました。
 ゲームへの課金は初めてで後悔も罪悪感もなく!
 (ただ、移行手続きをする前に機種変をしてしまい再課金が必要なことに今気づく…)
 
 オルゴールのBGMがなんとも切なさがありCDが欲しくなりました!
 
 制作スタッフの皆様、素晴らしい作品をありがとうございました!
 
 色んな国でも是非知って欲しいと思い、他言語でのリリース希望です!
 モチーフである不思議の国のアリスは、英語の言葉遊びで特に有名ですね。
 他言語の勉強中、息抜きに触れると楽しめそうですし、絵柄の雰囲気からも、海外からの人気も高そうです!
 すごくいいゲームなので色んな人におすすめしたいです!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。