Simply Piano ピアノ練習 - 独学で楽しく上達 (総合 16136位)
価格 : 無料
App Store 評価 :
4.7 (評価数 : 80000)
カテゴリー
ダンス/リズム (ゲーム)
バージョン
9.10.21
App Store 更新日
2025/07/29
開発者
Simply Ltd
対応機種
iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
サイズ
278.6MB
情報取得日
2025/07/30
(評価数)
80,010
-
-
-
-
80K
-
-
-
-
79,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
80K
7/21
7/22
7/23
7/24
7/25
7/26
7/27
7/28
7/29
7/30
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
本物のピアノやキーボードを使って楽しく学べるピアノ学習アプリ
\ピアノを弾いてココロ豊かな人生を!/
Simply Pianoは子どもから大人まで楽しめる本格ピアノ練習アプリです。
基礎学習はもちろん、クラシックから最新ヒットソングまで幅広い楽曲からお気に入りを見つけて演奏でき、ピアノ経験者も楽しめます。
ご自宅のピアノやキーボードを使って、今日からレッスンを始めましょう。
〜Simply Pianoは、こんな方にオススメ〜
●ピアノを習いたい ●基礎から学びたい ●ピアノを趣味にしたい ●弾いてみたい曲がある ●初見演奏の練習をしたい ●コードをマスターしたい ●アンサンブル演奏をしたい ●レッスンに通う時間がない ●楽譜を読めるようになりたい ●独学でもしっかり上達したい ●久しぶりにピアノを弾きたい ●曲のレパートリーを増やしたい ●ピアノの練習に行き詰まっている ●好きな曲で楽しく練習を続けたい ●子供にピアノの楽しさを伝えたい ●短期間で習得して人前で演奏したい 〜Simply Pianoの特徴〜 ●毎週新曲が登場 ●コード奏法を丁寧に解説 ●演奏スピードの調整が可能 ●指番号表記で初心者でも安心 ●フレーズごとに反復練習できる ●レベルに合ったアレンジが選べる ●アンサンブル演奏で初心者でも大満足 ●パーソナライズされた5分エクササイズ ●片手ずつ練習してから両手に挑戦できる ●鍵盤の音を感知し、瞬時にフィードバック ●最大5つまでアカウントの使い分けができる ●レッスンの進度をアカウント内で共有できる ●ゲーム感覚でコースをクリアして上達を実感 ●あなたの好みやレベルに合わせたコースを用意 ●採点機能やリマインダーでモチベーションの維持 ●コミュニティに参加して他の学習者やピアノ講師と繋がれる ●基礎から譜読み、リズム、両手演奏まで順にステップアップできる ●クラシックからポップス、ロック、ジャズまで幅広いジャンルの名曲がいっぱい 〜Simply Pianoのスゴイ点〜 ●家族と一緒に楽しめる ●技術や知識がしっかり身につく ●テキストを購入する必要がない ●多ジャンルのレベル別楽譜が見放題 ●お手本演奏があるからイメージしやすい ●初心者から上級者まで幅広いレベルに対応 ●世界で数万人以上のピアノ講師たちがSimply Pianoを採用中 ●数多くの受賞歴のあるJoyTunesと世界で活躍する音楽教育者が共同で開発 〜アプリとピアノの接続〜 ●どんなピアノやキーボードにも対応 ●MIDIケーブルを使用した接続も可能 お手持ちのデバイス(iPhone/iPad)をピアノに置いて演奏すると音声認識によって接続できます 〜サブスクリプションのご紹介〜 【無料お試し】 ●「ピアノ基本」コースを無料体験 ピアノを弾く姿勢や手の構え方、鍵盤の位置、指番号、譜読みの基本を学び、演奏します 【プレミアムサービス】 ●全てのコースを利用できるようになります 「ソリストコース」譜読みや初見、両手演奏の練習をして好きな曲を弾けるようになる 「コードコース」ポップス、ロック、ジャズのコードを練習 ●リードシートでメロディーとコードを組み合わせた練習 ●幅広いジャンルのレベル別(基本・中級・準上級)の楽譜が見放題 ●マイライブラリーでお気に入りの練習曲を管理 ●毎月新しいコースと曲が追加されます 【プレミアムサービス 7日間無料トライアル】 ●7日間全てのコース・機能を無料でお試しいただけます ●トライアル期間中に契約解除しない場合、12ヶ月プランに自動更新されます ※自動更新を希望されない場合は、7日目終了24時間前までにApple アカウントのサブスクリプション管理ページよりキャンセルしてください 〜課金方法と自動更新の解除について〜 ●ご利用中のApp Storeアカウントから利用料金が課金されます ●ご契約のプラン料金一括でのご請求になります ●ご利用期間終了の24時間前までに自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます ●自動更新の課金は、契約期間終了の24時間前に行われます ●プレミアムサービスをご購入頂いた時点で、無料トライアルの未使用期間分(該当する場合)は破棄されます ●ご購入後、デバイスの[設定] > [Apple ID] > [サブスクリプション]から自動更新をオフにすることができます ●Simply Pianoのアプリ内の操作によって解約することはできません 〜お問い合わせ〜 質問、フィードバック、または提案がありますか?アプリ内チャットからお問い合わせください。設定をタップし、その後「質問がありますか?」をタップしてください。 Simply Pianoで楽しいピアノライフを! プライバシーポリシー: http://www.joytunes.com/privacy ご利用規約: http://www.joytunes.com/terms
レビュー
真に受けるなら..... 例の男の子が数週間で両手で弾ける、まさかがリアルに体感中w で、両手で弾けるレベルの通常なら一月かかるレッスンを とりま毎日触って2週間程で習得したので (飽きっぽい自分が) ホント真に受けるなら、褒め上手な先生に 気が向いたら教えて貰って上達した感覚 実は音ゲーで今は亡きキーボードマニアなるものも購入して 見事にゴミ箱行きになったので 一年レッスン?飽きるだろ! 何故月単位じゃないの?とか思ったけど まぁ、随所に飽きさせない工夫が見事だわ 当然失敗するでしょ? 自動で練習モードに移動して、んじゃやる? みたいな感じで、大抵7割程できるようになってるから おぉできてるじゃん!みたいな錯覚になるし 逆に残り3割も悔しいから繰り返し練習しちゃうの で、いつのまにか あらっ?できるじゃん!が完成みたいな... ちなみにKORGのMIDIキーボードで Bluetooth 対応型をiPadでやってますよ。 iPad単体はKORG のBluetooth 認識をしないので BLE-MIDIをダウンロードすると アプリで本体認識してくれます。 んで、ワイヤレスイヤホンでもやれば まぁ、夜中だろうと平気で音出しできるので 時間が無いとか自分に言い訳できないw ジングルベルがこんなにムヅカシイだなんて.... イマジンがこんなに染みるだなんて....
わかりやすい 初めてピアノを練習してますが、わかりやすくて楽しく練習できます。 楽譜も読めるようになりました。 Midiに繋ぐと音もしっかりと認識されます。 ただ、今回のアプデでデータが全て初期に戻ってしまいました...
デベロッパの回答 、 Hi there, please make sure that you're logged into the same email address that made the initial progress. If you're still having troubles, please send us a message to support@joytunes.com. Thanks!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。