道路情報ビューア (総合 61910位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

2.0 (評価数 : 23)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 7.22 |
App Store 更新日 | 2025/03/14 |
開発者 | AOBO Co.,Ltd |
対応機種 | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |
対応言語 | |
サイズ | 28.6MB |
情報取得日 | 2025/04/05 |
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
22
22
22
22
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
23
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
(順位)
61.7K
-
-
-
-
61,850
-
-
-
-
62K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
このアプリは下記機能をご利用いただけます。
1、AppleとGoogle社が提供している地図上の渋滞情報。
2、アップル社が提供している経路案内サービス。iOS16以降の場合には、Look Aroundで経路の詳細を確認することもできます。
3、交通省が運用している「道路情報提供システム」。
特徴:
1、Googleに提供されている渋滞情報と渋滞予測をご確認いただけます。
渋滞予測画面を開く方法:
画面のトップ上の検索ボタンを押して、検索結果画面で、「渋滞予測を表示」をタップしてください。
右上のアイコンをタップすれば、検索結果画面に戻ります。
2、Apple地図に提供されている渋滞情報をご確認頂けます。「Apple地図を使用する」を押してから、アプリを再起動してください。
3、位置情報が有効にされると、追跡モードで地図を表示することができます。
4、地図上の「十」字アイコンを押すと、目的地までの経路情報が表示されます。
注意事項:
1、インターネット環境は必須です。
2、Google地図をApple地図に切り替える場合には、再起動する必要があります。
3、追跡モードの場合にはバッテリーの減りが早くなります。
4、経路案内サービスを使いすぎると、一時サービス停止する可能性があります。
レビュー
- Safariで見るのと何処が違う?? 日本交通情報センターのWebページを
ブックマークから呼び出すのと、あまり変わらない。
- DL当初は良かったが… 数年前までとても重宝していたのですが、Googleと連携してから使いづらくなり、アップデートされるたびに改悪されて、今では正直使えないです。
これならGoogleマップを使えばいいだけなので、削除しました。
- 最悪 アップデートしていく度に見づらくなった
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。