支出管理 (総合 29364位)
価格 : 150円
App Store 評価 :

4.4 (評価数 : 351)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 1.19.1 |
App Store 更新日 | 2018/09/24 |
開発者 | SHIBUYA Masanori |
対応機種 | iPhone(iOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 英語 |
サイズ | 21.1MB |
情報取得日 | 2025/08/26 |
|
|
(評価数)
360
-
-
-
-
355
-
-
-
-
350
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
351
351
351
351
351
351
351
351
351
351
351
351
351
351
351
351
351
351
351
351
8/17
8/18
8/19
8/20
8/21
8/22
8/23
8/24
8/25
8/26
(順位)
29.2K
-
-
-
-
29.3K
-
-
-
-
29.4K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
- iPhone Xs/Xs Maxに対応しています。
- iOS 12に対応しています。
「支出管理」は、予算を立てて毎月の支出を管理するアプリケーションです。
家計やおこづかい、経費などの管理にお役立てください。
レビュー
- バックアップ機能復活のお願い 問い合わせのメールボタンを押すと落ちてしまうのでこちらへ記載します。バックアップをしたく「メール」を押すと無反応です。長く運用されもうサポート終了のように感じておりますが、
最後のアップデートとして、課金でも構わないのでバックアップを取れるようになると大変助かります。
2010年当初、確か100-200円ほどの課金でこれほど長く使えるとは思わず、大変ありがたいことです。Zaimやマネーツリーも使っていますが、支出管理は結局これに戻りました。こちらのサポートが終わるとなると後継を探さなければならないのが残念ですが、、何卒よろしくお願いします。
- 支出に特化したアプリ iPhone の導入当初から、このアプリを入れて、支出の管理をしています。
もう15年以上になると思います。
そうなると、過去のデータが生きて来ます。
さて、あの設備はいつ頃、いくらで導入したのか?
そんなデータが一杯詰まっており、便利さをひとしきり感じます。
ただ、難点と言えば、収入が全く記録できないことでしょうか!
やはり、定期収入以外に、臨時収入があり、それを記録する手筈がないことです。
私の場合、収入は、支出を「0」にして、備考欄に具体的な金額を記載して、備忘録としていますが…。
【追記】2025/07/06
Shibuyaさん、頑張って追加サポートをお願いします。
というのも、私がiPhoneを使い始めて最初にインストールしたアプリで、ズーッと使用できているアプリはこの「支出管理」しか残っていません。
それだけデータが蓄積されているし、そりゃ「不満」もありますが、「納得」が不満を超越しています。
最近、アプリの「MandalArt」「LifeArt」が、開発者が亡くなって更新されなくなり、iPhoneの買い替えさえもままならない事態に陥っています。
私のお金の管理の最も大事なパートナーである「支出管理」はもはや手放すことのできないアプリの一つであることは間違いないので、いつまでも続けていただくよう、お願いします。
当然、継続するにあたっては、課金する手段も考えていただいて結構ですので…。
- よく落ちます いつも有り難く使わせて頂いてます
2010年からずっと使ってデータも13年間以上、溜まりました。
最近、表を表示して タグ単位の集計を見ると、
暫くして突然、必ず落ちます。
ご対応、頂けませんでしょうか。
何卒、何卒、宜しくお願いします!
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。