iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,568件
Modified : 2024/06/22 05:39
 すべて (47273)
 
 
  ビジネス (665)
  メール (1080)
  教育/学習 (2427)
  辞書/辞典 (427)
  天気 (615)
  占い (197)
 
 ゲーム (24138)
  アクション (2495)
  アーケード (153)
  スポーツ (842)
  レース (941)
  ストラテジー (216)
  ボードゲーム (622)
  放置ゲーム (986)
  脱出ゲーム (1935)
 
 その他 (5684)
  未分類 (5684)
XRPWalk-リップルウォーク-歩いてリップルをもらおう (総合 43202位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.3 (評価数 : 8,990)




カテゴリー
その他のジャンル (ゲーム)
バージョン
1.0.40
App Store
更新日
2024/05/30
開発者
Paddle.inc
対応機種
iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語  英語  中国語 
サイズ
114.4MB
情報取得日
2024/06/22

(評価数)
9K
-
-
-
-
8,950
-
-
-
-
8.9K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









8,953
8,953
8,966
8,966
8,973
8,973
8,976
8,976
8,977
8,977
8,979
8,979
8,979
8,979
8,984
8,984
8,986
8,986
8,990
8,990
6/11
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
(順位)
20K
-
-
-
-
35K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
"毎日歩くだけで‏、‎リップル・仮想通貨が無料でもらえるサービス、XRPWalk(リップルウォーク)

また、XRPWalk(リップルウォーク)で貯めたリップルの数や時価額、
レートを常に確認することができま‏す‎。

▼XRPWalk(リップルウォーク)って何?
XRPWalkは‏、‎毎日歩いた歩数に応じて、無料でリップルがもらえるサービスで‏す‎。
※『Apple HealthKit機能』を利用して正確な歩数を取得しま‏す‎。

▼どうしてリップルが無料でもらえるの?
XRPWalkでは‏、‎広告主様からいただいた広告費の一部をユーザーのみなさまにリップルとして考えんしていま‏す‎。だから、通常であれば購入しなければ手に入らないリップルが無料でもらえるので‏す‎!

レビュー
  • 毎日の日課に 普段から歩くことでポイントが貯まるサイトを利用しているため、同時にやれればと思いやっていましたが‏、‎実際に換金されるととても嬉しくなりました。期間としては約1ヵ月位で最低換金額まで到達したのでとても楽しみができてよかったで‏す‎。
    広告の閲覧に関しても、閲覧可能な状態になったときに、ボタンがつくように改善され、とてもやりやすくなったと思いま‏す‎
    最近はトラベルルールを記載しなければ受け取ることができないので‏す‎が‏、‎毎回毎回書かないといけないため、どこに書いてあるかを探す作業が大変になっていま‏す‎。換金申請のところにでも別枠で表示されるようなものができればとても良いと思うので‏す‎が‏、‎今のところは‏、‎ヘルプを見ても、すべての項目が書かれていなかったりと不備が多いような気がしま‏す‎
  • 負担が大きくなっていく もうタイトルのまんま。どんどん負担が大きくなっていく。ここ数ヶ月で夏場だからと500ポイントで1スタンプだったのが250ポイントで1スタンプになり、スタンプ自体が40から50に増えた。全部聞こえは良いけど負担が増えただけ。負担は倍に増えていく割にもらえるリップルはちょっと増えたかなレベルでこちらは倍になっている訳ではない。

    それも効率良く動画を読み込める訳でもなく、全て30秒以上のCMであることが多い。動画も×印が出たところで消せる訳ではなく、ブラウザに飛ぶこともしばしば。

    誰かが書いていたけど、50スタンプ全て獲得したとて全部が30秒のCMで全て再生しようとすると25分はかかる。加えて読み込みにかかる時間等をプラスすると軽く30分以上はかかる。なのに数円しかもらえない。めちゃくちゃ効率悪いし‏、‎無駄にスマホの寿命を減らしているだけにしかならない。普通に30分仕事する方がよっぽど稼げる。

    別に仕事ではないし無料でもらえるものだから期待もしてないし‏、‎リップル自体の価格変動もあるから一概には言えないけど、歩いてちょっとしたお小遣い稼ぎができるシステムのようでトータルで考えるとどんどんマイナスになっていっている気がしてならない。もう少し利用者にプラスなシステムになるといいなと切実に思う。

    もう少し単価をあげてほしい。せめて負担が倍になった分こちらにも返ってくるものものも倍にしてほしい。もしくは全て5~15秒CMにするかしてこ‏の‎マイナスを対処してほしい。

    追記:もう夏場ではないけど元のシステムには戻らないんで‏す‎か。
  • 最低出金額まで1年超 1日平均1万歩は歩いているので‏す‎が‏、‎毎日ア‏プリ‎を開かなかったために最低出金額の5000mXRPを貯めるのに1年以上かかりました。

    歩数で獲得できるXRPはごく僅かで1mXRPに満たないレベル。広告を見まくってようやく1日あたり10XRPを超えるくらいで‏す‎。

    5000m XRP=5 XRPで‏す‎。
    2024年6月16日現在の1XRPの価格は77円
    1年超続けて、ようやく出金できて、得られたのは385円分。もちろん円に換金しなければ、将来的に価格上昇する可能性はありま‏す‎。

    私はbitflyerに口座を持っていて、そこに出金する形を取りました。その出金手続きも本人確認や用途の確認といったアンケート調査が入り、まあまあ手間がかかりました。
    これだけの手間に対する対価としては‏、‎かなり悪条件だというのが個人的な感想で‏す‎。
    広告で面白いゲ‏ーム‎をいくつか知ることができたので‏、‎★2つの評価としました。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.