横浜銀行アプリ‐はまぎん365(サンロクゴ)- (総合 2444位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.4 (評価数 : 47000)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 6.0.1 |
App Store 更新日 | 2025/01/21 |
開発者 | 横浜銀行 |
対応機種 | iPhone(iOS 14.1以降)、iPod touch(iOS 14.1以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 172.9MB |
情報取得日 | 2025/04/03 |
|
|
(評価数)
50K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
40K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
46K
47K
47K
47K
47K
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
2.3K
-
-
-
-
2.4K
-
-
-
-
2.5K
|
※画像をクリックすると拡大します。









概要
【24時間利用可能】口座開設、残高・入出金明細の照会、振込・振替などはもちろん、あなたの興味・関心にあわせてお金に関する情報を配信する横浜銀行の公式アプリです。
----------
おもな機能
----------
◆残高・入出金明細照会
◆振込・振替
◆ワンタイムパスワード
◆目的預金
◆税金・各種料金の払込み(ペイジー)
◆カードローンの借入・返済
◆資産管理機能(Moneytree)
◆カラー・テーマカスタマイズ
◆普通預金の口座開設
◆住宅ローンやマイカーローンなどのお借入残高・ご契約内容の表示
そのほか、「はまぎん365」ならではの機能も充実…!
◆For YOU
あなたの興味・関心にあわせて暮らしに役立つ情報を配信する機能
◆みんなと比較
「同世代はどれぐらい貯金があるのだろう?」など素朴な疑問を可視化して、自分の資産と比較ができる機能
◆資産寿命シミュレーション
あなたの収入や家族構成・ライフスタイルなどから、100歳までの収支と資産寿命をシミュレーションできる機能
◆チャット機能
お客さまの潜在ニーズなどにあわせたメッセージを配信し、チャット形式で情報提供をおこなう機能
「はまぎん365」では、銀行取引だけでなく、普段気になるお金に関する疑問も解決します
----------
こんな方にオススメ
----------
◆給与振込の口座を開設したい!
◆最新の口座残高や入出金明細を24時間好きなタイミングで照会したい!
◆口座残高に変動があった場合には、通知をしてほしい!
◆振込・振替などの銀行取引は、来店せずにアプリで完結させたい!
◆お金に関する情報は、信頼できる情報源から収集したい!
などさまざまな用途でご利用になれます。
----------------
口座開設
----------------
◆本サービスは普通預金の申し込みとなります。
※普通預金はWeb口座(無通帳口座)および印鑑レス口座となります。
◆ご利用になれる方:以下の条件をすべて満たす方。
・原則満15歳以上の個人(中学生を除く)で、横浜銀行の普通預金口座をお持ちでない方。
・横浜銀行本支店の近隣にお住まい、または勤務されている日本国籍の方。
・運転免許証、またはマイナンバーカードをお持ちの方。
※事業を営むためのお取り引き、屋号のある名義ではお申し込みになれません。
※外国籍の方はお申し込みになれません。
※有効期限切れ、住所・氏名変更手続き未了など、本人確認書類として無効な運転免許証・マイナンバーカードは受け付けできません。
当行の総合的な判断により、口座開設をお断りする場合があります。
口座開設ができなかった場合は、お申込時にご入力されたメールアドレスあてにご連絡します。
◆口座開設可能な店舗は、お客さまのお住まいの住所、または勤務先等の住所の近隣店舗となります。
※お住まい、または勤務先等の近隣に店舗がない場合は、ご利用になれません。
◆お申し込み完了後、最短翌営業日に口座開設が完了し、口座番号をアプリのプッシュ通知でお知らせします。
また、約2~3週間で横浜バンクカードがお手元に届きます(キャッシュカードの場合は約1~2週間)。
※横浜バンクカードのお申し込みには当行所定の審査があります。審査の結果ご希望に沿えない場合は、キャッシュカードを発行します。
※お申し込み状況により口座開設にお時間をいただく場合がございます。
----------------
カードローン商品の概要(バンクカードローン)
----------------
・金利(保証料を含む):年13.6%
※変動金利で、随時見直します。
・お借入可能枠:10万円、30万円、50万円のいずれか
・返済期間
最終借入日から、最短当日、最長6年4か月
※借入額:50万円、金利:13.6%の場合
※60日以内に全額返済を求める商品ではありません。
・総費用の例
借入額:50万円、金利:13.6%
返済回数:76回、総返済額:755,308円
※本試算は参考値であり、実際の金額と異なる場合があります。
・バンクカードローン取引規定
https://www.boy.co.jp/shared/pdf/kojin/bcKitei-3.pdf
・その他カードローン商品の概要
https://www.boy.co.jp/kojin/card-loan/index.html
・お客さまの個人情報の保護に関する公表事項
https://www.boy.co.jp/policy/index.html
----------------
ご利用になれる方
----------------
個人のお客さま
※アプリの利用登録にはキャッシュカード(横浜バンクカードを含む)が発行された横浜銀行の普通預金口座が必要です。
-----------
ご利用環境
-----------
◆iOS14.0以上を搭載したスマートフォン端末
◆iOS14.0未満の端末についてはサポートを終了していますので、OSのアップデートをお願いします。
※docomo、au、SoftBankから発売された端末のみ動作確認をしています。
※本アプリ対応機種であっても、スマートフォンの利用状態等によっては、本アプリが正常に動作せず、ご利用いただけない場合があります。正常に動作しない場合は再インストールをお試しください。
-----------
ご留意事項
-----------
◆本アプリは、当行所定の規定や以下のご留意事項を確認・同意のうえ、ご利用ください。
◆本アプリのご利用は無料です。ただし、アプリの利用およびダウンロードには別途通信料がかかり、お客さまのご負担になります(バージョンアップの際や本アプリが正常に動作しないことにより再設定等などで追加的に発生する通信料も含みます)。
◆本アプリの利用に際しては、お客さまを認証するための「アプリ認証番号(4~8桁の任意の数字)」を設定します。アプリ認証番号は、第三者に知られたり盗まれたりしないようお客さま自身の責任において厳重に管理してください。
◆本アプリでの入出金明細の照会可能期間は、Web口座(無通帳口座)の場合は最大10年分、通帳口座の場合は最大6か月分です。ただし、明細数が1,000明細を超える場合は、直近1,000明細のみ照会可能です。
※〈はまぎん〉マイダイレクト初回利用登録日またはサービス利用口座追加日以前の明細および2019年9月以前の明細は照会できません。
◆はまぎん365利用登録時に、〈はまぎん〉マイダイレクト(インターネットバンキング)の契約がない場合は、照会日の前々月1日以降の明細が照会可能です。
◆目的預金口座、カードローン口座の入出金明細は照会日の前々月1日以降の明細が照会可能です。
◆入出金明細に入力したメモは、照会期間経過後に削除されます。
◆プッシュ通知はリアルタイムではないため、タイムラグが発生する場合があります。最新の入出金明細は、必ず本アプリの口座詳細画面でご確認ください。
◆本アプリをインストールしたスマートフォンがコンピューターウィルスや不正プログラムに感染しないよう、セキュリティ対策ソフトの導入やOS・ブラウザを常に最新の状態にするなどのセキュリティ対策をおすすめします。
◆システムメンテナンス等によりご利用になれない場合があります。
◆本アプリの利用方法や詳しい内容は横浜銀行ウェブサイトをご確認ください。(https://www.boy.co.jp/kojin/hamagin-apps-365/ )
レビュー
- 皆が酷評するほど悪くない まず、現時点で本アプリの評価が⭐︎1.4でかなり低い。そこまで酷評されるほどではないと思うが。
で、私は本日旧アプリにログインし、残高表示されずにタップしてインストールに飛ばされ移行が必要になったのかと理解した。
移行自体はかなりスムーズに完了し、機能として残高や振込等ができれば問題ないのでデザインについても特に問題なし。
強いていうなら入出金のグラフは確かにあったほうが視認性がいいので復活してほしい気持ちはわかる。
推測でしかないが、結局ここに酷評してる人たちは「移行」することに対しての手間や変化に対してのストレスに敏感なのかと思います。
- デベロッパの回答 、 はまぎん365をご利用くださいまして、ありがとうございます。 重ねて貴重なご意見ありがとうございます。
さらに便利なアプリをご提供するため、今後もサービスの改善に努めてまいります。
- 銀行アプリではダントツ分かりやすい たまに振込のときに利用してます。
UFJとauじぶん銀行のアプリも入れていますが、正直使い勝手が悪いというか、iOSのバージョンアップ毎にログインできないなどの小トラブルが発生するので、横銀さんの口座をメインにしました。
遠方の友人に立替えてもらうご祝儀分やプレゼントの負担分の送金など、たまの急な振込が多いので、いつでも安定してログインできるというのは安心感があります。
画面周りも凄くシンプルで必要な情報しかなく、スッキリしていて視認性が良いです。
以前のはまぎんアプリよりずっと使いやすくて、個人的には銀行アプリの中では一番好きです。(はまぎんアプリの担当だった方ごめんなさい…)
金融系の公式アプリでは、かなり評価が高い優良アプリだと思います。
他の会員証アプリやpayアプリも、見本にしてほしいアプリです。
アイコンダサいかな?
アイコンがごちゃごちゃしやすいiPhoneではダントツ見つけやすくて、フォルダに入れてても分かりやすいので良いと思います。
フォントマニアなので、フォントデザインだけでこれだけ目立つのって凄く難しいのに凄いなぁと、関係ない所で感心したり。
そういうところも好きです。
- デベロッパの回答 、 この度は、ストアコメントならびに高評価をくださいまして、ありがとうございます。また、アイコンやフォントデザインについても、高評価をくださいまして、ありがとうございます。今後も、安心で便利と思っていただけるアプリを目指してまいります。また、はまぎん365の公式X(旧Twitter)では、アプリの最新情報等を発信しておりますので、ぜひあわせてご活用ください。今後とも、横浜銀行をどうぞよろしくお願いいたします。
はまぎん365 X公式アカウントはこちら▶https://x.com/hamagin_365app
- 何のため? 以前のアプリから振込しようとしたら新アプリに移行とのことを知りDL。
初回ログインはスムーズにいけたが、いざ振込しようとしたらワンタイムパスワードの登録が必要とのこと。いや、面倒だったけど以前のアプリで登録してんだからそのまま移行しろよ。
登録電話も家電のままなので出先からはどうしようもできず。かといって番号変更には数日かかるとのこと。
移行するならもともと登録してたユーザーはストレスフリーで移行させなきゃ使うはずない。
この時代にあのイケてないUIなのは目を瞑ってもいいが、この移行にあたるストレスはもう横浜銀行使う必要ないかなと思う。
今もサブバンクでたまに支払いするくらいだけど(そもそもSBIとかがアプリ使いやすく乗り換えてた)これじゃ使い物にならない。
新しいアプリ作った意味が何も感じられないし星1も付けたくない
今後も期待してません
だから地銀は弱ってくんだよ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。