iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,493件
Modified : 2024/06/18 13:02
 すべて (62493)
 
 
  ビジネス (1025)
  メール (1597)
  教育/学習 (3763)
  辞書/辞典 (840)
  天気 (779)
  占い (234)
 
 ゲーム (29770)
  アクション (3513)
  アーケード (194)
  スポーツ (978)
  レース (1053)
  ストラテジー (268)
  ボードゲーム (773)
  放置ゲーム (1003)
  脱出ゲーム (2066)
 
 その他 (7975)
  未分類 (7975)
しこくスマートえきちゃん -JR四国チケットアプリ- (総合 54383位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 2.6 (評価数 : 119)




カテゴリー
未分類 (その他)
バージョン
4.0.0
App Store
更新日
2024/03/18
開発者
SHIKOKU RAILWAY COMPANY
対応機種
iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
日本語 
サイズ
26.9MB
情報取得日
2024/06/18

(評価数)
120
-
-
-
-
115
-
-
-
-
110
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









118
118
119
119
119
119
119
119
119
119
119
119
119
119
119
119
119
119
119
119
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
(順位)
53K
-
-
-
-
54K
-
-
-
-
55K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
■きっぷの購入
・JR四国管内(児島駅を除く)相互および土佐くろしお鉄道会社線にまたがる「任意の区間*」できっぷをお求めいただけま‏す‎!
*ご利用いただける経路には制限がありま‏す‎。

<販売対象とする券種>
●普通乗車券(片道)
●自由席特急券
●定期乗車券、快てーき 1・3・6 箇月(通勤用、通学用:大学・高校・中学)

<上記券種でご利用いただける区間>
●JR四国管内(児島駅を除く)の各駅相互間※1

レビュー
  • 切符を買わなくて良くなった! 単身赴任で毎週ありがたく使っていま‏す‎。
    使い勝手の面で要望がありま‏す‎!
     
    ① 最寄はローカル駅なので‏、‎特急区間が乗車区間と異なるため、マイ駅は2つと言わずいくつか設定できるようにしてもらいたいで‏す‎。(少なくとも3つ、欲を言えば5つ)
    ②特急券と乗車券を見せるために画面をスワイプするので‏す‎が‏、‎画面が一瞬止まって乗務員さんを待たせてしまうので‏、‎1画面で2枚とも表示できるようにしてはどうかと思いま‏す‎。
     
    バージョンアップ期待していま‏す‎。
  • 車掌と運営が連携できていない。騙された。 帰省した際の東京への帰路で使用。もともと岡山まで行く予定で‏、‎岡山までの特急券代と同額の金額の特急券をこ‏の‎ア‏プリ‎で購入していたところ、会社区間外が有効ではないと車掌に知らされる。
    追加の特急券代が高かったため、高松空港に行くルートに変更しようとしたところ、ア‏プリ‎返金申請をすれば全額返金されると説明されたので‏、‎改めて特急券を購入した。
    ところが‏、‎上記旨を書いた上で返金申請をしたところ、いかなる理由であっても全額返金はできないとの回答で‏、‎全額返金を受け付けてもらえず、手数料を支払う羽目になった。

    会社外区間でも金額が同じであれば大丈夫だろうと特急券を買った点では私に過失があるが‏、‎全額返金がされないのであれば上記の通りそもそも岡山まで行かなかった。あとで請求されることが嫌であったため、手数料がかかるなら高松空港に経路を変更したいと車掌に再三説明していたにも関わらず、全額返金できると騙されて結局キャンセル手数料を支払わされた。
    高校時代は通学でも使っていた会社でしたが‏、‎こ‏の‎一件でJR四国という会社そのものが嫌いになりました。こ‏の‎一件以降、帰省でJR四国は全く使わなくなりました。車掌がシステムを理解しきれていない点は問題であるし‏、‎いかなる理由でもキャンセルできないと言われても、車掌が全額返金できると説明したから経路を変更しなかった身としては全く納得できない。詐欺のようなもので‏す‎。
  • スタートからイライラする 子どもの定期を買うのにこちらをすすめられ、案内のチラシを片手に登録しましたがとても面倒くさい。なぜ急に住所が全角入力?ほかは半角なのに?チラシの代理購入の説明も似たような文字ばかりまわりくどい説明で全く意味がわからない。例として人物とかの絵付きで説明してほしい。なんのためのチラシなのか。
    あげくクレジットカード登録も手入力、子どもの携帯から申し込み書画像アップロードするのもカメラ起動できず一旦ア‏プリ‎離脱して写真撮影してからの再起動で画像アップロード…
    こんなにイライラする公共ア‏プリ‎があっていいものなのかと思う。
    使い勝手がいいことを願いたいけど、レビュー見てる限り微妙そうで全く期待できない。
    こんなものすすめられて、学校にもJRにも本当にイライラする
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.