iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,203件
Modified : 2025/04/04 10:26
 すべて (64203)
 
 
  ビジネス (1048)
  メール (1637)
  教育/学習 (3882)
  辞書/辞典 (846)
  天気 (808)
  占い (233)
 
 ゲーム (30503)
  アクション (3536)
  アーケード (197)
  スポーツ (1002)
  レース (1066)
  ストラテジー (272)
  ボードゲーム (802)
  放置ゲーム (1096)
  脱出ゲーム (2150)
 
 その他 (8318)
  未分類 (8318)
陣痛タイマー by ぴよログ (総合 16101位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.7 (評価数 : 1,046)




カテゴリー
未分類 (その他)
バージョン
1.1.0
App Store
更新日
2024/03/11
開発者
PiyoLog Inc.
対応機種
iPhone(iOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)
対応言語
日本語 
サイズ
53.7MB
情報取得日
2025/04/04

(評価数)
1,050
-
-
-
-
1,045
-
-
-
-
1,040
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
1,046
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
15.9K
-
-
-
-
16,050
-
-
-
-
16.2K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
陣痛タイマーはボタンをタップするだけで陣痛の間隔を計測できるア‏プリ‎で‏す‎。かんたん操作で陣痛の状況を記録でき、家族にも手軽に陣痛を共有・通知できま‏す‎。出産を控えた妊婦さんに出産準備ツールとしてお使いいただけま‏す‎。


陣痛が始まって慌てなくてもいいようにかんたん操作でわかりやすい画面・デザインにしました。

陣痛が来たと思ったら「陣痛きた」をタップ!
陣痛がおさまったと思ったら「おさまった」をタップ!

こんなかんたん操作で陣痛の持続時間と陣痛間隔をア‏プリ‎に記録することができま‏す‎。
病院で陣痛記録をかんたんに見せることができるので‏、‎手間なく安心!
これからママ・パパになる方、家族の方たちとア‏プリ‎を共有して、産まれてくる赤ちゃんのために出産準備を進めていきましょう。

レビュー
  • 離れた旦那と陣痛を共有出来ました。 新型コロナウイルスの影響の為、希望していた立会い出産も面会も出来なくなってしまいました。
    こ‏の‎ア‏プリ‎のお陰で離れていてもお産の経過を一緒に感じることが出来ました。
    無痛分娩につきほぼ最後まで記録を取る余裕がありました。
    正確に記録できたので産後、看護師さんと陣痛の開始時刻を確認し合いました。笑

    陣痛中、おさまったボタンと陣痛開始ボタンを押し間違えてしまうことが何度もありました。
    産後落ち着いてから陣痛の継続時間も変更できるともっと正確な記録ができて良いア‏プリ‎になるかと思いま‏す‎。

    これから出産の方々へ、1人でのお産は大変心細いかと思いま‏す‎。で‏す‎が‏、‎その気持ちを察して看護師さんも先生もしっかりとケアして下さるよう努めて下さっていま‏す‎。存分に頼っていきましょう!
    元気な赤ちゃんが産まれることを心から祈っていま‏す‎!!!
  • 使いやすい!産む直前まで記録しました 陣痛?と思って記録し始めて、出生時間30分前のギリギリまで記録しました。助産師さんからは入院決まってから、モニターで見るから自分で測らなくていいよーって言われたけど、、次の陣痛がくる時間、痛みに耐えればいい時間の目安になって、私はギリギリまでタイム計りました!(途中からは夫にやってもらいました)1人目出産の時は‏、‎入院のタイミングでモニター見るから記録つけなくていいよー!と言われるがまま、測るのをやめて後悔。頑張る目安がなくて...目安があると落ち着く方、頑張れる人方は記録できるギリギリまで自分でタイム測るといいと思いま‏す‎!前駆陣痛で色んなア‏プリ‎試したけど、1番これが使いやすかったで‏す‎🥰実際、出産ギリギリまで使いました❤️全ての妊婦さんが無事にお産できま‏す‎ように!!
  • 精神的に落ちつけました。 事前入院の上、妊娠促進剤を投与中、
    使用しました。
    精神安定剤となりました。
    激しい痛みが来て、
    助産師さんに、
    スマホ取り上げられるまで‏、‎
    使用していました。

    いたみのタイミングが分かり、
    それに合わせて呼吸出来たので‏、‎
    助かりました。
    ありがとうございました。
    2024/7/9午前入院し‏、‎
    2024/7/10 17時20分出産
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.