furari (総合 2652位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.6 (評価数 : 1,625)
カテゴリー | 未分類 (その他) |
バージョン | 2.31 |
App Store 更新日 | 2025/03/24 |
開発者 | ONE'S CORPORATION |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 19MB |
情報取得日 | 2025/04/03 |
|
|
(評価数)
1.7K
-
-
-
-
1,650
-
-
-
-
1.6K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,614
1,614
1,614
1,614
1,614
1,614
1,617
1,617
1,618
1,618
1,618
1,618
1,619
1,619
1,619
1,619
1,625
1,625
1,625
1,625
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
2.5K
-
-
-
-
2.6K
-
-
-
-
2.7K
|
※画像をクリックすると拡大します。



概要
「furari(フラリ)」はスタンプラリーを楽しめるアプリです。
アプリ内で開催されているスタンプラリーに、誰でもいつでも参加することができます!
開催されているイベントにて用意されている各スポット・各お店・各ブースなどのチェックポイントでスタンプ集めると、
イベントにて用意されている特典やプレゼントに交換したり、抽選応募をしたりすることができます!
■□■furariの魅力■□■
【魅力1】いつでもどこでも「参加する」ボタンタップで簡単にラリー参加可能!
アプリ内にて開催されているラリーを「公開中」の一覧にて閲覧できます。
商店街、イベントやフェス、観光地など、さまざまなテーマのスタンプラリーが登場します。
ラリー内で受けられるサービス内容も、主催者や参加店舗等、それぞれ用意されているものが様々です。
現在地の近くで開催されているラリーから表示されますので、気になるラリーがあれば、
概要やチェックポイントのリストをご覧になったうえで「参加する」ボタンをタップすることで、気軽にラリーに参加することができます。
【魅力2】アプリを使ってスタンプを集めたり、お得なクーポンや特典をゲット!
ラリーに参加してスタンプを集めると、取得数に応じてスタンプラリー主催者にて用意されたお得なクーポンや特典に交換または応募をすることができます。
アプリ1つでスタンプを貯めて、クーポンや特典を利用できますので、紙の台紙やクーポン券を持ち歩いたり、紛失してしまったり・・・という心配がありません!
従来のように設置されているスタンプを台紙に押すことはないので、非接触で密になりにくく、より安心な形でラリーに参加できます。
▼注意事項▼
・アプリのダウンロード、ご利用は無料ですが、通信費は利用者のご負担となります。
・タブレットやキッズスマホ関連、ガラケーは原則非対応として動作保証をしておりません。
・お子様のスマホにて「あんしんフィルタ」のようにアプリ利用の制限を掛ける設定をされている場合、ご利用いただけない場合がございます。
■□■ラリーの参加方法(使い方)■□■
1.開催ラリーの一覧から参加したいラリーを選ぶ
気になるスタンプラリーイベントを選択します。
2.「参加する」ボタンをタップしチェックポイントを探す
MAPやスタンプカードでお好きな順に対象のお店やチェックポイントへ行きます。
3.スタンプをためて特典をゲット!
スタンプ取得数に応じてお得なクーポンや特典に交換、または応募できます。
※抽選の結果等はイベント主催者の案内に従って、ご確認ください。
レビュー
- 面白いアプリ♩ 色々なスタンプラリーが出てきて、自由に参加できるので、とにかく楽しいアプリだと思います! 広告も出てこないのでストレス無し。
- デベロッパの回答 、 funky_0725 様 コメントをいただきましてありがとうございます。 今後も様々なスタンプラリーが用意されていきますので、引き続きお楽しみくださいませ。
- 楽しく街歩いてリフレッシュです 楽しく街歩いてリフレッシュですお買い物やランチも楽しいー!
- デベロッパの回答 、 長靴が好きなねこ 様 コメントをいただきましてありがとうございます。スタンプラリーを通して街中でのショッピングやお食事もお楽しみいただいてるとのこと、嬉しく存じます。 今後も様々なスタンプラリーが開催されますので、是非ご参加のうえお楽しみください。今後ともよろしくお願いいたします。
- 投诉 有缺陷的app没有目前已经打卡28个公园没有收到任何纪念品
居然说我已经于2023年6月在木场公园领取,实际上我是今年3月第一次前往木场公园,
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。