Oticon ON (総合 59888位) 
価格 : 無料
App Store 評価 : 
 2.2 (評価数 : 26)
 
 
カテゴリー
ショッピング/健康 (アプリケーション)
 
バージョン
2.5.0
 
App Store 更新日
2021/10/14
 
開発者
Oticon A/S
 
対応機種
iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Apple Watch(watchOS 5.0以降)
 
対応言語
 
サイズ
89.1MB
 
情報取得日
2025/11/04
 
  
 
 
  
    (評価数)
    30
    -
    -
    -
    -
    25
    -
    -
    -
    -
    20
  
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      26
      26
      
      26
      26
      
      26
      26
      
      26
      26
      
      26
      26
      
      26
      26
      
      26
      26
      
      26
      26
      
      26
      26
      
      26
      26
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         
       
      10/26
      10/27
      10/28
      10/29
      10/30
      10/31
      11/1
      11/2
      11/3
      11/4
     
  
   
  
    (順位)
    40K
    -
    -
    -
    -
    50K
    -
    -
    -
    -
    60K
  
   
 
  
※画像をクリックすると拡大します。 
 
概要
 
指先で補聴器を目立たずコントロール
オーティコンオンアプリは、補聴器の音量調節、補聴器プログラムの切り替え、電池残量の確認、補聴器の紛失時に補聴器を探すといった機能を操作できます。
オーティコンオンアプリは次のことが可能です:
• iPhoneをリモートマイクとして使用し、騒がしい環境で音声を聞こえやすくする
• 補聴器専門家によって耳鳴プログラムを有効にしている場合、耳鳴りから注意をそらすのに役立つように設計された特定のプログラムにアクセスすることができます。
• 補聴器とペアリングされたワイヤレスアクセサリー製品を簡単に操作できます。お使いの複数台のオーティコンTVアダプター、またはストリーミングやリモートマイクとしても使用可能なオーティコン Eduマイクやコネクトクリップなどの専用アクセサリーを操作するためにも使用します。
• ストリーミングイコライザーを使用して映画やストリーミングオーディオを視聴するときのサウンドをパーソナライズすることができます。
ストリーミングイコライザーは、Oticon OpnとOticon Siyaを除く全てのOticon Bluetooth搭載補聴器で使用できます。
• ヒアリングフィットネスを通じてお客様の毎日の補聴器の使用を記録し可視化することができます。
 • IFTTTを介して、インターネットに接続されたさまざまなソリューションに接続することができます。 本アプリは、すべてのオーティコン社製Bluetooth搭載補聴器と互換性があります。 補聴器や使用しているモバイル機器によっては、アプリが提供しているすべての機能を利用できない場合があります。 最新バージョンの iOSを使用いただくことを推奨します。
 
レビュー
電話の音が聞こえない スマホを買い替えたら最新の15.5で、 こちらのアプリには対応しきれてないようです。 1日何度も電話がBluetoothで補聴器にダイレクトに聞こえるハズが聞こえなくなります。 その度に接続し直した上でスマホの再起動までしないといけません。 3月に15.4までのiOSに対応されたようですが、お手数ですが、15.5に対応を早急にお願い致します。大変困っております。 ↑あれから突然、電話に対応出来るようになりましました。 かなりの間、うまく行かなかったのに?何のきっかけで電話が繋がるようになったのか?わかりません。 またいつ繋がらないようになってしまうのか?少しおっかなびっくりで使用中です。 
アプリが立ち上がらない Apple Watchとの連動 以前は使用できましたか、アプリが立ち上がらなくなりました。 Apple Watchと連動出来てモードApple Watchで変えれてたので便利でしたがそれもダメになりました。 アップデートするなら、Apple Watchでも、補聴器片方づつ音量調節ができる様にしてください。 Apple Watchは画面小さいので音量バーでなく、+−ボタンで上げ下げできるとありがたいです。 他のoticonのアプリですべてかいけつしました。 
接続がすぐ切れます 早々に対応お願いします。 iPhoneとの接続がすぐ切れます。今までこんなことなかったのに、1ヶ月前くらいからひどい状態です。補聴器自体の問題ではない(と思われる)ため、『聞こえ』に不具合はなく、電話が来た際に補聴器に直接つながらず、一度補聴器を外して電話に出なければならず非常に不便です。 YouTubeも毎度毎度アプリを再起動させなければならないので、困っています。 どこに連絡したら良いのかわからないので、こちらに書きました。運営の方、どうかこちらを読んでください。 
 
 一覧に戻る  ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。