 
みずあそび5 (総合 15091位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.1 (評価数 : 431)
| 
| カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |  | バージョン | 1.0.5 |  | App Store更新日
 | 2019/03/22 |  | 開発者 | Fun & Cool Ventures K.K. |  | 対応機種 | iPhone(iOS 8.0以降)、iPad(iPadOS 8.0以降)、iPod touch(iOS 8.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 38.9MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 440 - - - - 430 - - - - 420 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 430 430 430 430 430 430 430 430 430 430 431 431 431 431 431 431 431 431 431 431 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 13K - - - - 14.5K - - - - 16K | 
※画像をクリックすると拡大します。




 
概要
みずがゆっくり流れるお絵かきアプリ。泣く子も黙る。一度お試しください。ゲームアプリ人気口コミサイトの常連アプリ。
児童・幼児・こども向けゲームアプリみずあそびいろあそびの概略:
このアプリは無数に出てくる水を落書きしながらとめたりして楽しむゲームアプリです。主に、子供や幼児の知育発達の発達を促すためのアプリです。人気急上昇中で、大人も子供も楽しめる内容となっています。現在、リリース累計50万ダウンロード突破しました。
AllAbout:2014年話題になった!おすすめ知育アプリ10選に選ばれた。
◆◇◆ シリーズ累計50万ダウンロード突破! ◆◇◆
◆◇◆ シリーズ2017最新作、最高の仕上がり:水と色と遊べるように ◆◇◆
◆◇◆シリーズApp Store 子ども向け / 教育(ゲーム)カテゴリで最高1位獲得!◆◇◆
大人も子供も楽しめる内容となっていて、現在、人気急上昇中です!
是非、この機会に不思議な水遊びを、
体験してみてください!
◆◇◆ 子供向け無料知育アプリ ◆◇◆
子供と一緒にアプリで遊んでみませんか?
「みずあそび 5」は、蛇口から無限に流れる色鮮やかな水を通して、
想像力や発想力を豊かに育む、子供向けの無料知育アプリです!
大人気アプリ「みずあそび」の続編となるアプリで、
水遊びを、更に楽しめる内容となっています。
今度は水の蛇口を自分の好きな色で設定して遊べる
◆◇◆ 遊び方 ◆◇◆
▽水の流れを変えてみよう!
 画面上をタッチして指を滑らせると、
 黒い線を描くことが出来ます。
 この黒い線は、水の障害物となるため、
 水の流れを変えることが出来ます。
 坂道を描いて水をゆっくり流してみたり、
 コップを描いて水を溜めてみたり、
 遊び方は無限大です!
▽メニューを押してみよう!
 画面右上に表示されている、
 メニューボタンを押してみましょう。
 水遊びで利用する各種ボタンが、
 スッとスライドして表示されます。
▽消しゴムで黒い線を消そう!
 鉛筆ボタンを押すことで、
 鉛筆モードと消しゴムモード、
 触るモードが順番に切り替わります。
 鉛筆モードでは、黒い線を描けて、
 消しゴムモードでは、
 描いた黒い線を消すことが出来ます。
 コップに水を溜めて、
 消しゴムで穴を開けてみよう!
 まるで水風船に針を刺したかのような、
 面白い水の動きが見れます。
▽水を触ってみよう!
 触るモードでは、
 まるで、魔法の指になったかのように、
 水を触ることが出来ます。
 水を指で払いのけてみましょう!
 水が飛び散る動きを見れます。
▽蛇口を移動しよう!
 蛇口をタッチしたまま指を滑らせると、
 蛇口を移動することが出来ます!
▽蛇口を増やしたり減らしたりしよう!
 蛇口ボタンを押すことで、
 蛇口を増やすことが出来ます。
 蛇口から流れる水の色は、
 ランダムに切り替わります。
 蛇口を2回連続でタップすることで、
 蛇口を消すことが出来ます。
▽デバイスを傾けてみよう!
 デバイスの傾きを検知します。
 デバイスをあちこちに傾けて、
 水の流れる動きを観察してみよう!
▽黒い線を全て消そう!
 一番右上にあるボタンを押すことで、
 画面上に描いた全ての黒い線を、
 消すことが出来ます。
▽広告を削除しよう!
 広告を削除するアイテムを購入することで、
 全ての広告が表示されなくなり、ストレス無く、
 より大きな画面領域で水遊びを楽しむことが出来ます。
▽つぶやいてみよう!
 プレイ中の画面の様子を、
 ボタン一つで簡単につぶやくことが出来ます。
▽キッズロックで触らせない!
 広告削除機能やつぶやく機能など、
 特に、お子様に触らせたくない機能は、
 キッズロック機能によって保護されています。
 画面左上にある設定メニューボタンを、
 3秒間以上長押しすることで、
 一時的にキッズロック機能を解除することが出来ます。
◆◇◆ コンセプト ◆◇◆
子供が一人で遊べるゲームアプリが溢れる中、
親子一緒に遊べるアプリでありたいと考えています。
画面上を流れる水の動きを変えてみたり、
デバイスを傾けて水の流れを観察してみたり、
子供たちにとって、新鮮な体験になるでしょう。
普段、身近にある水について、
細かく観察する良い機会になるかもしれません。
 ・勢い良く流れる水はどんな動きをするかな?
 ・傾けた時の水の動きはどうだろう?
 ・色が混ざると何色になるかな?
コミュニケーションの取り方次第で、
遊び方は無限大です。
親子が触れ合う時間と、
楽しいコミュニケーションが生まれる、
そんなアプリになれたら幸いです。
◆◇◆ レビュー ◆◇◆
親としてのご意見、ご要望に加えて、
お子様からのご意見、ご要望など、
是非、レビュー内にてお聞かせ下さい!
◆◇◆ シリーズメディア掲載 ◆◇◆
- AppBank http://www.appbank.net/2015/03/02/iphone-application/988728.php
- 週アス PLUS / http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/279/279257/
- ITDigital / http://itdigital.netwea.jp/2014/11/699/
- 産経アプリスタ / http://aplista.iza.ne.jp/r-all/191269
- goo スマホ部 / http://sp.oshiete.goo.ne.jp/app/review/254167/
- キッズアプリ.COM / http://www.kids-app.com/archives/3991.html
- iPhone PLUS / http://iphone.ascii.jp/2014/11/09/0034930/
レビュー
- 目的がないのが、 なんか楽しい。
- 詐欺みたいにして課金された‥ 評判が良かったのでダウンロードして子供と使ってみました。
 結論から言うと、そういう意図は無いのかもしれませんが、結果として詐欺の様な流れで課金させられてしまいました。
 同じ様な被害に遭う人が出ない様に、以下に課金させられた流れを書きます。
 長いです。
 
 評価が良く、使っていた別の水遊びのアプリよりも色々できそうだったのでダウンロードし子供と始めました。
 
 説明やチュートリアルがないため使い方が分からないものの、色混ぜできたり水を閉じ込めて遊べたりと、色んな遊び方ができそうで、好感触。
 
 遊ぶうち画面内がゴチャゴチャしてきたので、全てを消して最初のスタート状態に戻そうとしたのですが、やり方が分からず。
 説明を探して画面内の設定みたいなマークをタッチしてもリセットのやり方は分からず。
 
 1度アプリを落としてまた開くしかないのかな?と思っていると、突然『課金480円して広告削除しませんか?』のウィンドウが開く。
 始めたばかりだし、何より480円も出して広告を非表示にするはずもなく、キャンセルを押して消す。
 結局最初から遊ぶために1度アプリを落とすことにし、アイフォンのホームボタンを押してアプリを起動停止させようとしたら、課金誘導のウィンドウがブラクラの様に連続して開き出す。
 出てくるウィンドウを次々にキャンセルして、出てこなくなるまで待ち、やっと落ち着いたところでホームボタンを押した瞬間、一瞬早くまたウィンドウが出て
 『チャリーン』
 と音がしてタッチI.D.で支払い完了になりました。
 やられた!と思っても時すでに遅し。
 
 泣く泣く480円分の元が取れる位遊び倒そうと気を取り直し、ショックの尾を引きずりながらも始めてみると、広告スペースが消え、確かに全画面化している。
 
 ‥が、画面の枠を超えて全画面化しているのか、タッチして遊ぶアイコンが半分画面をはみ出して消えており、遊びにくい。
 これなら広告ありの時の方が良かった。
 課金して遊びにくくなるって。と、遊ぶ気も無くなり、やめました。
 これなら他の知育アプリを買ってやれば良かったと、ただただショックです。
 私はもうしませんが、注意喚起のため書き込み致しました。
- 懐かしい 昔このゲームハマってたけど、久しぶりに見つけてやってみたらすごく楽しかった
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。