 
1番じゃなきゃダメですかっ? (総合 15271位)
価格 : 1,800円
App Store 評価 : 

 4.2 (評価数 : 22)
| 
| カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |  | バージョン | 1.2.0 |  | App Store更新日
 | 2019/10/29 |  | 開発者 | HUBLOTS CO., Ltd |  | 対応機種 | iPhone(iOS 8.0以降)、iPod touch(iOS 8.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac) |  | 対応言語 |  日本語 |  | サイズ | 432.1MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 30 - - - - 25 - - - - 20 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 22 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 0 - - - - 10K - - - - 20K | 
※画像をクリックすると拡大します。






 
概要
2番じゃダメかもしれないし、いいかもしれないADV
※フルボイス
※ゲーム内の言語はすべて日本語となります。 
※作品はiOS向けにアレンジされており、オリジナル作品と異なる部分がございます。 
[ストーリー]
駅から徒歩で約9分。緩い坂道を登ったそこに、そのアパートはあった。
ちょっと古めの木造建築。大きな時計が目印の、そのアパートの名前は、
『一時館』
いっこく、ではない、いっときである。
いちじかん、でもない、いっときかんである。
いつからか、誰が呼んだか、ついた呼び名は『めぞん・一時』。
男の兄弟という存在に失望を抱いてしまった女性だけしか住まないアパート。
そこの新たな住人となるはずだった『二葉 晶』。
当然のごとく拒絶された彼は、その持ち前の行動力とポジティブさによって彼女達の心を開き、正式な住人として受け入れられる。
それどころか、すっかり晶にデレきった少女達に、義理の兄妹関係による一つの家族としての生活を提案される。
だが、新しい家族生活がようやく始まろうとしたその時、
幼なじみでもある愛する義理の妹は宣言した。
「私、お兄ちゃんの妹やめますっ!」
家族として全員で二番でいたいと考える血の繋がらない新しい姉妹達と、あくまで一番の相手でいたいと望む、妹であるはずの幼なじみ。
一人か、家族か、ハーレムか。一番じゃなきゃダメなのか、やっぱり二番じゃダメなんですか。
一つ屋根の下で繰り広げられる、甘く楽しく羨ましい、けれどちょっぴり頭も痛いリア充生活。
あなたの求める関係は、どれだ。
[スタッフ] 
シナリオ    :あごバリア/KaI
原画      :ななせめるち/キンタ
音楽      :ユージ・ナイトー&山田屋カズ(BAL)
[オープニングテーマ]
「ひまわりの咲く頃に」
歌       :nao
作詞      :アマヤドリ雫
作曲・編曲   :ユージ・ナイトー(BAL)
[エンディングテーマ]
「シグナル」
歌       :真理歌
作詞      :アマヤドリ雫
作曲・編曲   :ユージ・ナイトー(BAL)
[キャスト]
二葉翡翠    :安布れら
三月瑠璃    :御苑生メイ
一峰琥珀    :五行なずな
五和蛍オ    :ヒマリ
四条珊瑚    :小倉結衣
日下部藍    :藤乃理香
山之上天葉   :星野七海
笹本雪羽    :藤邑鈴香
美和茜     :青山ゆかり
坂上月光    :三楽章
三月瑪瑙    :野宮カヲル
カリアゲ    :湖月紅れ葉
[ゲームの遊び方] 
画面タップ : シナリオメッセージを次に送ります。/選択肢やメニューを選びます。 
右フリック : SKIPモードになります。 
左フリック : AUTOモードになります。 
上フリック : メッセージウィンドウを消します。 
下フリック : バックログを表示します。 
2点タップ : セーブ/ロード/環境設定/タイトルに戻る/twitterでつぶやく/ヘルプ/バージョン情報を選択できます。
レビュー
- 藍ちゃん… 藍ちゃんルートが…欲しいんじゃあ…
- 感動! 選択肢事態はこのジャンルにおいて少ないことは否めないが、価格に見合った程度に選択肢があるほか、キャラが可愛いい!そして何より、ストーリが凝っていて見ていて飽きない、最後の方は感情移入して泣いてしまうほど!この会社のゲーム全てやってみようと思いました。
- w (とても主観が入ってますので参考になるかどうか…ですが…)
 誤字けっこうありますよね?
 特に「校庭が雨で大変だねー」のくだりは
 「合唱→合掌」ですよねさすがに…
 
 内容はとても良くて泣けそうになったりほのぼのとなったりと、面白かった…けど↓
 
 文章量少ない。これがあと4人分だったらと思うと…。
 なんというか「シナリオ気合い入れて書いてたけど途中でめんどくさくなった(or時間がないから?)一気にエンディング」
 …みたいな印象があるのですが…。
 
 BGMが微妙
 もう少しじっくり聞いてみますが、作品のイメージにはあってると思うけど↓
 
 オープニングの曲はすごく良かったのですがBGMがちょっと…。たかがBGMごときで…って言われそうですがちょっと……。
 
 同じ萌えappの同値段の物と比較すると、
 「300円くらい返して欲しいなぁ……」
 というのが本音です。生意気言ってすみません。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。