 
WebClipBrowser X (総合 36536位)
価格 : 500円
App Store 評価 : 

 4.0 (評価数 : 4)
| 
| カテゴリー | 教育/学習 (アプリケーション) |  | バージョン | 4.0 |  | App Store更新日
 | 2022/09/05 |  | 開発者 | Takeshi Kayahashi |  | 対応機種 | iPhone(iOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、含む |  | 対応言語 |  日本語  英語 |  | サイズ | 8.7MB |  | 情報取得日 | 2025/10/31 |  |   | 
| 
 
  
    (評価数) 10 - - - - 5 - - - - 0 
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 10/22 10/23 10/24 10/25 10/26 10/27 10/28 10/29 10/30 10/31 
    (順位) 36,520 - - - - 36,535 - - - - 36,550 | 
※画像をクリックすると拡大します。



 
概要
おかげさまで仕事効率化のカテゴリ別の有料デイリーランキング8位以内に入りました。
全てのiPhone有料アプリランキングでも118位以内に入ったことのある人気アプリです。
WEB画面切り取りブラウザ「WebClipBrowser」はWEBページを長方形の範囲選択でイメージをカメラロールに保存していただけるiOSアプリです。
【特徴】 
お好きなWEBページの一部を簡単に範囲を指定して切り取ることが出来ます。
気に入った記事を画像として保存しておきたい場合や、
仕事での資料作成などに大活躍。
Safariブラウザから共有でWebClipBrowserアプリにURLを共有して便利に使えます。
また、WEBページのブックマーク機能もあり通常のブラウザとしてもお使いいただけます。
【使い方】 
1.
上部のアドレスバーまたは、ブックマークよりWEBサイトを開きます。
2.
下部ツールバーの一番右ボタンより範囲選択モードをオンにします。 
モードがオンになっている時はアイコンが赤くなります。
3.
直接、WEB画面上に長方形が描けるようになりますので、
始点から終点へドラッグして切り取る範囲を指定します。
4.
ツールバーのハサミアイコンを押すと指定した範囲をカメラロールに画像として保存します。
5.
WEBサイトの閲覧を続ける場合は再びアイコンを押して範囲選択モードをオフにします。
レビュー
- もうひと押し 選択範囲を気軽に保存できるのはいいです。
 
 私がわかってないだけだったら申し訳ないのですが
 選択中に画面をスクロール、再選択をできるようになればもっと使いやすくなると思います。
- つかえません。 課金して購入したにも関わらず、
 全く使用できません。
 どうにかしてください。ざっくぅざっくぅ39
- 良いです♪ webを長ーく保存してくれるアプリはときどき見ますが、自分がほしいところだけ切りとれるアプリはなかなかなかったので、ありがたいです♪
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。