有斐閣判例六法Professional (総合 58065位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 2.8 (評価数 : 47)
 
カテゴリー  | 教育/学習 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.2.3  |  
App Store 更新日  | 2023/12/04  |  
開発者  | Yuhikaku Publishing Co., Ltd.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 23.9MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    50 
    - 
    - 
    - 
    - 
    45 
    - 
    - 
    - 
    - 
    40   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      47 
      47 
      
      47 
      47 
      
      47 
      47 
      
      47 
      47 
      
      47 
      47 
      
      47 
      47 
      
      47 
      47 
      
      47 
      47 
      
      47 
      47 
      
      47 
      47 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    57.9K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    58K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    58.1K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
実務や学習に必要な法令と判例を収録した判例付き六法の決定版!
◆目次から体系的に条文を探せます。条名を指定して、目的の条に直接アクセスすることもできます。
◆法令集の代名詞である有斐閣『六法全書』を基礎とした豊富な情報量。条文をタップするだけで、すぐに参照すべき条文に飛べます。
◆的確な判例要約を明快な見出しで体系的に分類整理。関連判例にも容易に移動できます。
◆便利な事項索引、判例年月日索引、事件名索引に加えて、書籍版には載っていない事件番号索引も登載。
◆条文・判例ともに全文検索が可能。任意の語を検索できます。
◆閲覧履歴が残せるから、よく参照する法令にすぐに行けます。
◆条文や判例に付箋を貼ってメモが書けます。付箋は5色から選べて、貼った付箋は後からすぐに確認できます。
◆「重い」「文字が小さい」という紙の六法の不満を解消。端末に入れて持ち運べて、文字の大きさや行間の広さを設定できます。
※本アプリでは抜粋版として、平成27年版の日本国憲法前文~9条、民法1条~32条の2、刑法1条~24条を収録しており、各検索、参照条文や判例のリンク等の機能は収録範囲内に限られます。
※最新年版(平成31年版等)のアプリ内課金コンテンツを購入することにより、書籍同等の法令・判例、各検索等を利用できるようになります。なお、書籍ご購入の方は、書籍に綴じ込まれている購入者コードを入力することによって優待価格でアプリ内課金コンテンツを購入することができます。
※履歴復元機能により、複数端末で利用することができます(最大5台)。ただし、付箋や履歴は各端末間で同期しません。
※アプリ内課金の仕様により、ファミリー共有はできません。
 
レビュー
- 製本版のおまけ程度かなと 「あぁ、あの条文なんだっけ」と六法が手元にないときにさっと調べるにはいいです。
しかし、常用なら使いにくいと思います。
ヘルプにもある通りですが、一つのタブには最小単位しか表示されず、それも開いたままにはできずに、他のアプリを使っていて、時間が経ってから戻るとリセットされています。
付箋にも制限がありますし、他のアプリに劣ります。
split viewにも対応していないため、タブレットメインの方も使いづらいかと思います。
まぁ勉強なら横着せずに紙の六法を引いた方がいいので、勉強目的の方は普通に紙の六法買いましょう。 
- レイアウト悪し アプリ名で1行が取られ、更にタブで1行、法令名で1行、目次ボタン等で1行取られ、正味の条文表示スペースが約3/4にまで減少する。
狭くて読みにくいレイアウト。
上から条文を読んで下まで行き、次の条文の塊への移動には、右上へ転じる必要があり、使いづらい。
模範六法アプリと比べると、正直、お粗末というほかない。スマートフォンの狭い画面で使うユーザーのことを考えれば、このUser Interface はあり得ない。
要改善。 
- いいかと言われたら微妙 split view が使えません。
ipad air の画面だと左右幅全体が使えません。
UI についてもっと工夫してもらいたいです。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。