Cube Companion App (総合 42369位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 3.6 (評価数 : 14)
 
カテゴリー  | プログラミング (アプリケーション)  |  
バージョン  | 3.6.4  |  
App Store 更新日  | 2023/03/10  |  
開発者  | Palette  |  
対応機種  | iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |  |  
サイズ  | 42.7MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    20 
    - 
    - 
    - 
    - 
    15 
    - 
    - 
    - 
    - 
    10   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      14 
      14 
      
      14 
      14 
      
      14 
      14 
      
      14 
      14 
      
      14 
      14 
      
      14 
      14 
      
      14 
      14 
      
      14 
      14 
      
      14 
      14 
      
      14 
      14 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    42,350 
    - 
    - 
    - 
    - 
    42,365 
    - 
    - 
    - 
    - 
    42,380   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
Cubeを使用して、高度な訓練を受けていない人でも色を決められるようにしましょう。
このアプリは、Cube本体とスマホを接続して、Cubeでスキャンした色を確認するためのものです。
スキャンした色のRGB、CMYK、HEX、LAB値を確認したり、スキャンした色をこのアプリに搭載されているたくさんの色見本と照合することができます。
また、自分の色見本を作成することもできます。
他にも、スキャンした色を実際に使用した場合のイメージを写真で表示したり、スキャンした色同士を並べて比較したり、スキャンした色を共有したりすることもできます。
きっと、正しい色を探すということ以外にも、様々なおもしろい使用方法があるでしょう。
Cubeは、オーストラリアのパレット社によって開発され、既に多くのユーザーにご好評いただいている「簡易測色ツール」です。
レビュー
- Japan Colorも是非! 看板屋で働いてます。Palette Cubeを購入したばかりでまだわかりませんが、簡易とはいえ色を調べる際に重宝しそうです。主に日塗工を調べますが、欲をいえばCMYKもJapan Color対応して欲しいです。
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。