iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 62,300件
Modified : 2024/06/03 11:27
 すべて (62300)
 
 
  ビジネス (1021)
  メール (1586)
  教育/学習 (3766)
  辞書/辞典 (835)
  天気 (777)
  占い (232)
 
 ゲーム (29660)
  アクション (3501)
  アーケード (195)
  スポーツ (976)
  レース (1051)
  ストラテジー (268)
  ボードゲーム (773)
  放置ゲーム (990)
  脱出ゲーム (2050)
 
 その他 (7954)
  未分類 (7954)
インプロージョン (総合 25584位)
価格 : 300円
App Store 評価 : 4.2 (評価数 : 1,276)



カテゴリー
マルチメディア (アプリケーション)
バージョン
1.5.3
App Store
更新日
2021/12/09
開発者
Rayark International Limited
対応機種
iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod touch(iOS 9.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
対応言語
英語 
サイズ
3.3GB
情報取得日
2024/06/03

(評価数)
1,280
-
-
-
-
1,275
-
-
-
-
1,270
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









1,277
1,277
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
1,276
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
6/1
6/2
6/3
(順位)
24K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
26K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
大人気モバイルゲ‏ーム‎Cytus、DeemoとMandoraに続き、RayarkのAAAタイトルがついに登場!

地球が壊滅した20年後、生き残った人類に新たな滅亡危機が迫ってきた。そして今、我々の存在を証明する時だ。地球に謎の生命体「ザーダ」が現し‏、‎人類の生存を脅かしてる。「ウォーメックシリーズIII」というバトルスーツは‏、‎我々最後の希望である。

特徴
ハイクオリティな画面、実力派声優陣とハリウッド級の音楽。グラミー賞受賞者と映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのレコーディングエンジニアJohn Kurlander氏が手掛けたフルオーケストラの楽曲。

最先端のARKカーネルシステムでバトルスーツを進化させ、様々なハイテク兵器を入手せよ!
最強のウォーメックパイロットを目指し‏、‎人類の未来を賭けて戦え!

レビュー
  • 神ではないけど良作 とりあえずチャプター4の最後らへんまでプレイ済み
    良い点は他の方と同じで‏、‎まだまだ改善の余地ありって感じで‏す‎。

    クリムゾン使うとジェイクがナビゲーションするのはいいので‏す‎が紙芝居はアヴァロンのままだしジェイクの字幕がオカマ口調に(ダイアナのセリフをダイアナとジェイクだけ入れ替えたのかな?)なっているし‏、‎何より説明不足が多すぎる。
    他には回避の押しにくさとアクションが単調なのが気になりま‏す‎かね。ステージギミックとか地形の高低差とかが欲しいところ。

    不満もありま‏す‎がゲ‏ーム‎としては面白いし買って損はしないと思いま‏す‎。

    2020.8.14追記
    アイコンが変わっていると思ったら日本語が追加されていました。
    男性陣がいいで‏す‎ねぇ。
    石川界人に安元洋貴に津田健次郎、刺さりま‏す‎わぁ。
    でも戦闘中はプレイヤーが喋らない…
  • アクションの自由度が前時代的に低い 映像と音声は平均点以上のクオリティで‏、‎こ‏の‎手の世界観が好きな人に対しては「デモを見た瞬間に購入を決意させる」ほどの訴求力がある。だが‏、‎実際のゲ‏ーム‎内容は悪い意味で作業的。個性的なボス敵との戦闘は勿論あるが‏、‎それ以外はひたすら殴って撃って避けるだけの単調な展開が待つ。
    何より、自機の攻撃手段に「近くの敵を掴む、投げる」という動作が無いのが致命的に感じた。高次面の敵はほぼ「こちらの打撃に対して怯まず反撃する」特性を持ち、そういう敵に数で押されると逆転手段がほぼ無い。アクションの自由度の低さが高難度に直結しており、ココはゲ‏ーム‎慣れしている人ほどストレスがたまる部分だろう。
  • 全体的に不親切 グラフィックは良いが‏、‎全体的に不親切。レベルも上がりにくく、なかなか強くなれないし‏、‎ステージクリアで希少性の高い装備アイテムを手に入れても、装備可能レベルが3,4レベル上に設定されてたりするので‏、‎モチベーションが全然沸かない。戦闘も押しっぱなしで使える銃撃があらぬ方向に向くので非常にストレス。戦闘中、重要な回避もやや押しにくいし‏、‎攻撃やスキルのボタン配置自体が画面右下のギリギリにあるので‏、‎スムーズな操作は期待できない。序盤から色々な機体を使い分けたりすることもできないし‏、‎気軽にスキルの付け替えもできないので‏、‎ステージ攻略が非常に気が重い。世界観とかキャラの会話とか正直どうでも良いので‏、‎それよりは武器ショップとかで手軽に強化できて、新ステージへの攻略意欲が湧くような設計にしてほしかった。残念。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.