サウンドノベル「フェリチタ」 (総合 38179位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.0 (評価数 : 9)
 
カテゴリー  | ソーシャルネット (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.3  |  
App Store 更新日  | 2018/04/03  |  
開発者  | BUGWORM  |  
対応機種  | iPhone(iOS 5.1.1以降)、iPad(iPadOS 5.1.1以降)、iPod touch(iOS 5.1.1以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 46.6MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      9 
      9 
      
      9 
      9 
      
      9 
      9 
      
      9 
      9 
      
      9 
      9 
      
      9 
      9 
      
      9 
      9 
      
      9 
      9 
      
      9 
      9 
      
      9 
      9 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    38K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    38.1K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    38.2K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
短編連作サウンドノベル「花と環」シリーズVol.7
「フェリチタ」
[概要]
iPhone / iPod touch / iPad向けのサウンドノベルです。
8+α個の短編集となっていて、プレイ時間は10~20分くらいです。
[内容紹介]
今はもう入手困難な香水だった。
個人のオンラインショップでのみ販売される、無名のフレーバリストが調香した香水。
口コミで評判は広がり、やがて品薄となる。
それはレアな香水となり、人を魅了した。
何も知らず手に入れ淡々と日々を過ごす者。
涙を流すほど人生が変わった者。
入手できず人格まで変わってしまった者。
夢に打ち勝ち自分の道を歩む者。
そして――
フレーバリストは決断した。
全ては彼を想い、一歩進みだす。
小さな幸せの言葉に乗せて。
[シリーズ紹介] 
(花と環シリーズ) 
第1作目:HANA-時計 
第2作目:スメル 
第3作目:Oku 
第4作目:七色のペン 
第5作目:笛の音 
第6作目:蝶
第7作目:フェリチタ
第8作目:マスター
第9作目:座敷童
第10作目:花公園
[操作方法]
・タップで文章を読み進める
・2本指タップでメニュー表示
・3本指タップで文章の強制スキップ
・上フリックで文章履歴の表示
・左フリックで文章を一時消去
・右フリックでゲーム自動進行
[スタッフ]
企画  :Leaf-Rain(http://gstudy.sub.jp/Leaf-Rain/)
シナリオ:ayu-i(http://ouka.ciao.jp)
[連絡先]
本作品に対するご感想などはこちらへ
mortol2@hotmail.com
本作品のシステム(Artemis Engine)のお問い合わせ
御影(mikage)
mikage@ies-net.com
 
レビュー
- アップデートをお願いします。 それぞれの想いや生き方が書かれていてしみじみとしました。とても良い話でした。
iosのアップデートをしたら読めなくなってしまったのでぜひ、アップデートをお願いします。もう一度、読みたいので。 
- 雰囲気酔いをしたい時 誰にでも一つは共感できる、短編小説のような、文才あるストーリーです。音楽も合っています。イヤホンをさし、夜の公園のベンチで・・・駅前で雨宿りをしながら・・・
ちょっと自分に酔いたい気分、ちょっと疲れた貴方に、、そんな時に落としてプレイしてみて欲しいです。 
- 泣けた マスターは、優しい話だったからほのぼの路線かと思ってた。
決して綺麗な話ばかりではなく、
それなのに
心の底が透き通るような
音楽とストーリーだった。
こんなに泣ける話は久しぶり。
数年ぶりにこの作者様のものがたりを読んで、
本当によかった。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。