AQUOSコネクト (総合 58781位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 1.9 (評価数 : 568)
 
カテゴリー  | マルチメディア (アプリケーション)  |  
バージョン  | 2.1.7  |  
App Store 更新日  | 2019/11/07  |  
開発者  | Sharp Corporation  |  
対応機種  | iPhone(iOS 8.0以降)、iPad(iPadOS 8.0以降)、iPod touch(iOS 8.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 6MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    570 
    - 
    - 
    - 
    - 
    565 
    - 
    - 
    - 
    - 
    560   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      568 
      568 
      
      568 
      568 
      
      568 
      568 
      
      568 
      568 
      
      568 
      568 
      
      568 
      568 
      
      568 
      568 
      
      568 
      568 
      
      568 
      568 
      
      568 
      568 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    57K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    58K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    59K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。


概要
※(2025年2月13日更新)
AQUOSコネクトは、2025年3月31日をもって
サービスを終了いたします。
スマートフォンをリモコンとして使用するには、「AQUOS TVリモコン」アプリのご利用を
お願いいたします。
https://apps.apple.com/jp/app/id1589715946
「AQUOSコネクト」は、シャープ製液晶テレビ(以下、AQUOS)との連携により、iPhone/iPod touch/iPadからテレビの操作や視聴中の番組キーワードの取得・検索などができるようになるアプリです。
対応AQUOSをお使いの方は、iPhone/iPod touch/iPadに「AQUOSコネクト」をインストールし、AQUOSが接続されているホームネットワークにWi-Fi接続することで、AQUOSとiPhone/iPod touch/iPadの連携による快適な操作と機能が楽しめます。
AQUOSとiPhone/iPod touch/iPadの連携だからできる、新しいテレビの使い方が拡がります。
◆「AQUOSコネクト」の特長機能
1. iPhone/iPod touch/iPadからテレビの操作ができる便利なIPリモコン機能。
2. 視聴中の番組情報からキーワードを取得し、キーワードをタッチするだけで検索ができる。テレビ番組表や録画番組(USB-HDD)だけでなく、インターネットやVODタイトル(動画配信サービス)を簡単に探せる。
3. 視聴中の放送局や番組のホームページをワンタッチで表示できる。※1
4. おしえてリモコン」アプリと連携。AQUOSコネクトからおしえてリモコンを起動できる。※3
5. 放送とインターネット情報を融合する「ハイブリッドキャスト」の機能連携に対応。※2
※1 IPコントロールVer.1.1以上でご利用いただけます。
※2 IPコントロールVer.1.2以上でご利用いただけます。
※3  「おしえてリモコン」は2017/1/16をもちまして、サービスの提供を終了させていただきます。ご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
◆「AQUOSコネクト」対応のAQUOSとIPコントロールバージョン(2016年11月現在)
- Ver.1.2
 HW35、XD45、US40、U40、W35、BW30、BH30、XG35、XD35、W30、R30、W25、XU30、US30、U30、W20、XL20、US20、U20、UD20、XL10、HC-16TT1
- Ver.1.1
 MX1
- Ver.1.0
 UD1、G9、Z9、XL9、GL7、G7、W10、J10、HW10、BH11
 W9、J9、W7、X5、L5、V7、V8、F5、F3、
◆ご注意
・「AQUOSコネクト」は、iOS5以前の端末には対応していません。iOS5以前の端末をご利用の方は、「AQUOSコネクトLite」をお使いください。
・「AQUOSコネクト」をご利用になるには、対応した液晶テレビAQUOSが必要です。
・ご利用のAQUOSとiPhone/iPod touch/iPad双方がホームネットワーク環境に接続されている必要があります。
・利用可能な機能は機種によって異なります。
・すべての機器での正常な動作を保証するものではありません。
・テレビ本体の仕様により、機能ボタンが動作しない場合があります。
・端末ごとの画面サイズが異なるため、画面が拡大や縮小する場合や、ボタン位置がずれる場合があります。
・AQUOS本体のAQUOSリモート、もしくはAQUOSコネクト設定が必要です。
・「AQUOSコネクト」は予告なしに変更される場合があります。
・「おしえてリモコン」は2017/1/16をもちまして、サービスの提供を終了致しました。
 
レビュー
- 設定方法がわかりづらい 「AQUOSが見つかりません」
これには↑悩んだ悩んだ
ルーターにAtermを使ってますが、SSIDを一台で複数もってるので、その設定がAQUOSとiPhoneで違ってました。
当たり前ですが、SSIDの「-」以降も全部同じの
を指定しないとネットワークが別となって「AQUOSが見つかりません」となります。
出来ないで悩んでる人もほぼ同じ理由と思うので確認してみてください。 
- 自動接続を… iOS13から(iPhoneXs以降だったかな?)NFCタグ経由でアプリを起動させることが可能になりました。
そこでスマホをリモコン代わりにしたくてインストールしました。(タグにiPhoneをかざすことでリモコンアプリを即起動させる予定)
1度目の接続までに30秒程度かかるのは仕方ないとして
2度目以降は自動で接続されるものなんだろうと思っていました。
ところがどっこい、2度目もAQUOSを探す旅に出てしまったアプリ…🤥
予め使うタイミングが決まってるリモコンなんてそうありませんし接続待ちの時間で正規のリモコンを取りに行きます…リモコンを探す旅に出ます…🙄 
- 接続悪いし、分りづらい!!! 他の方が書かれているとおりです。
一番困ったのが、選択するカーソル(十字操作)が見当たらなかったこと!!
でも、見つけましたぁ!
もし、同じ様に見つからーん!!!という人、
どの画面でもいいのですが、
画面左端の中央に、〉のマークがあります。
それを右にスワイプすると出てきますよ!!
リモコンが反応しなくてめっちゃ困っててこれを頼らざるを得ないのが悔しい(T-T) 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。