Salesforce Authenticator (総合 37412位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.7 (評価数 : 340)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 4.5.2 |
App Store 更新日 | 2024/10/01 |
開発者 | salesforce.com |
対応機種 | iPhone(iOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)、Apple Watch(watchOS 3.0以降) |
対応言語 | |
サイズ | 70.1MB |
情報取得日 | 2025/02/19 |
|
|
(評価数)
350
-
-
-
-
340
-
-
-
-
330
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
339
339
339
339
339
339
339
339
340
340
340
340
340
340
340
340
340
340
340
340
2/10
2/11
2/12
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
(順位)
37.2K
-
-
-
-
37,350
-
-
-
-
37.5K
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
Salesforce Authenticator は、強力な帯域外認証プロバイダとして、オンラインアカウントにさらなるセキュリティレイヤを提供します。Authenticator から転送通知が送信されたら、ログインまたは重要な操作実行しようとしているのが自分であれば [承認] を、そうでない場合は [拒否] をタップすることができます。さらに便利なのは、Salesforce Authenticator が位置情報サービスを使用して、オフィスや自宅など、信頼できる場所かどうかを自動的に確認できることです。おまけに、信頼できる場所を Einstein が記憶してくれるのです。つまり、普段と違うことが起きた場合でも、通知に応答するだけで良いのです。
必要に応じて検証コードを取得することもできます。このコードは、機内や接続状態が悪い所にいる場合のバックアップ認証方法としての役割も果たします。つまり、Salesforce Authenticator は OATH TOTP トークンを使用するサードパーティサービスとしても機能する、ということです。
http://twofactorauth.org.
バックグラウンドで実行される GPS を継続的に使用すると、 バッテリー寿命が大幅に短くなります。GPS の使用は最低限になるように十分に配慮してあり、Salesforce Authenticator がバッテリー寿命に大きな影響を及ぼすことはありませんのでご安心ください。
レビュー
- まぁまぁ… この場所では常に承認という箇所を毎日ONにしています。
毎日ONは頻度として高いので、週一とかのレベルでやってもらいたい
- 要らない 業務で使うのに個人のスマホに強制インストールって何なん?
- 新しく登録しようとすると落ちて設定できない アカウントを追加
→ワード入力
→Web側ログインできて登録できてる
→アプリ側落ちて登録できていない
入ったら都度紐づけた設定を削除しないと、ログアウトしたらログインできなくなる
ゴミ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。