Sony | Music Center (総合 26239位) ※2025/02/18時点
価格 : 無料
App Store 評価 :
4.2 (評価数 : 22000)
カテゴリー
マルチメディア (アプリケーション)
バージョン
7.4.1
App Store 更新日
2024/06/25
開発者
Sony Corporation
対応機種
iPhone(iOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)
対応言語
サイズ
99.8MB
情報取得日
2025/02/18
(評価数)
30K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
20K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
21K
21K
21K
21K
21K
21K
21K
21K
22K
22K
22K
22K
22K
22K
22K
22K
22K
22K
22K
22K
2/9
2/10
2/11
2/12
2/13
2/14
2/15
2/16
2/17
2/18
(順位)
26.1K
-
-
-
-
26.2K
-
-
-
-
26.3K
※画像をクリックすると拡大します。
概要
外出先でも家でも音楽をめいっぱい楽しみたい。そんなあなたにSonyが提供するアプリです。
このアプリひとつで最高の音質をもつハイレゾ音源をどこでも聴くことができます。
さらにSonyのオーディオ機器と接続すると、機器ごとに最適化された設定と最高の音場で音楽を再生できます。
オーディオ機器のコントロール機能を利用するには、Sony | Music Center対応のオーディオ機器が必要です。
弊社サポートサイトにて、お持ちのオーディオ機器がSony | Music Center対応機器かご確認ください。
SongPal対応機器については引き続き、Sony | Music Centerで対応しています。
主な機能
お手持ちのスマートフォンでハイレゾ音源を含む楽曲の再生ができます。
CDやUSB、スマートフォンなどの音楽コンテンツを選択し、再生させることができます。 PCやNASなどのネットワーク(DLNA)*上の音楽コンテンツを再生させることができます。 複数のスピーカーでワイヤレスにマルチルーム・サラウンド・ステレオを設定できます。* オーディオ機器のイコライザー、スリープタイマー、ネットワークなどの各設定ができます。 *対応機器に限ります。 本アプリはVoiceOverに対応しています。 ご注意 * このアプリは、バージョン7.4よりiOS 15.0以降でのみご利用可能となります。ご了承ください。 機種によって対応していない機能があります。 ver.5.2へのアップデートにて、STR-DN850/STR-DN1050/SRS-CS20BTの対応を終了いたしました。 一部の機能やサービスは国や地域によって利用できない場合があります。 常に最新のバージョンでお使いください。
レビュー
いまいち使いずらいんだよなぁ。 低音は分かった。 が、しかし、中音域から高音域が消されてしまっていて音がこもる。 低音のBASSと声のクリア感と高音域の出力をしっかり表現出来るイコライザー設定を下さい。 WH-1000XM4により近い形でスピーカーからのダイレクトな表現を切に希望。 SRS-RA5000を買えばいい話しなんだけだど、今はSRS-XG500だから仕方ないっちゃぁ仕方ないんだけどね。
ストレスの塊となれる素晴らしい体験ができる。 このアプリはユーザーフレンドリーでもなければ使っていてストレスが溜まるアプリだというのが一番の感想である。 これを作った人間やゴーサインを出した人間は他の音楽プレイヤーを触ったり見たことがあるのか? 常人では耐えられないストレスを乗り越える訓練でも受けてるのか? という疑問を抱くレベル。 貧弱な検索・リスト機能に加えて、プレイリストを作成する際1曲ずつ馬鹿みたいに登録しないといけないなど、無料アプリだとしても恥ずかしいレベル。 客の取り込みをどのように考えてるのか本当に謎。 だからウォークマンでも家電でも何でも凋落すんだよなぁ。 以下現時点の欠陥。 ・特定の検索ワードに該当しているはずなのに、曲がヒットしない。 ・プレイリスト作成は1曲ずつ登録しないといけない。「特定のキーワードで引っかかったものをまとめて」や「アーティストでまとめて」が一切出来ない。 ・じゃあMusic Center for PCからプレイリストの取り込みができるのかというと、これが出来ない。 ・左右に索引すらでないので一々下にスクロールしないといけない。
メーカーのエゴ?素直にiOSミュージックに対応ください まず、今回WiFi対応無線スピーカーで手軽に音楽を楽しみたいと思ったのに、この、動作が重く、再生までの手順も多い謎の専用アプリを使わなければいけない点、ナンセンス。 再生中、アプリをバックグラウンドにしたり、スマホをスリープさせると音楽が唐突に停止したりする、画期的。 ライブラリのソートや検索機能の頭が悪いため曲やアーティストを探すのに一苦労。 国内メーカーがよくやる、自社サービスを用意してみたが機能も利便性も低いという最悪の状況。 メーカーはエゴを達成して気持ちいいが、顧客にとってはただ使いにくく面倒くさい。 まったく顧客視点に立てていないと思う。 SONYの家電やサービスは沢山愛用しているが、このアプリに関しては文句が募るばかり。
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。