予防接種カレンダー 小児科医小西公麿医師監修 (総合 29441位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.4 (評価数 : 69)
 
カテゴリー  | スケジュール管理 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 13.0  |  
App Store 更新日  | 2025/08/21  |  
開発者  | Recstu Inc.  |  
対応機種  | iPhone(iOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)、まれ  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 25.3MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    70 
    - 
    - 
    - 
    - 
    65 
    - 
    - 
    - 
    - 
    60   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      69 
      69 
      
      69 
      69 
      
      69 
      69 
      
      69 
      69 
      
      69 
      69 
      
      69 
      69 
      
      69 
      69 
      
      69 
      69 
      
      69 
      69 
      
      69 
      69 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    29,420 
    - 
    - 
    - 
    - 
    29,435 
    - 
    - 
    - 
    - 
    29,450   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
AppStore総合第1位
名字由来netダウンロード300万件突破!!
AppStoreジャンル第1位!赤ちゃん名づけ公式アプリ(無料)
■小西醫院 院長「小西公麿」医師の監修、アドバイス付きで、予防接種について不安な点や疑問点も解決!
誕生日を入れるだけ!スケジュールが一目でわかる!
大人気アプリ「赤ちゃん名づけ」から、使いやすくシンプルな姉妹アプリが登場。
「たくさんあって覚えきれない・・・。」「予定を立てるのが大変・・・。」というママたちの悩みの1つである、予防接種の予定日をとても見やすいカレンダーにしてみました。
このアプリ1つで何種類もある予防接種をすべてスケジューリングできます。
赤ちゃん名づけ実績No.1/無料 赤ちゃん名づけ(web版)はこちら!
http://namae-yurai.net
■特徴
・予防接種のスケジュール管理が簡単にできます。
・接種予定日が近くなったらアラームでお知らせします。
・5人まで登録可能です。
・接種日も記録できるので、接種可能日を間違えません。
・一覧にない種類の予防接種も自由に追加できます。
・体調メモでお子様の体調の記録をつけることができます。
・赤ちゃん記録で日記のようにお子様の成長記録を写真付きで残すことができます。
・B型肝炎ワクチンの定期接種化に対応済みです。
――――――――――――――――――――
■お問い合わせについて
いつもレビューにて貴重なご意見・ご感想ありがとうございます。運営一同、拝見させていただいておりますが、App Storeではお客様からのレビューに返信することができません。
アプリに関するお問い合わせ・不具合情報などがございましたら、以下よりご連絡いただきたく思います。
https://www.recstu.co.jp/contact_app.html
よろしくお願いいたします。
 
レビュー
- 予防接種のスケジュールがわかりやすい。 色んなアプリを使ったが、スケジュールがわかりづらかったが、これは分かりやすい!抜けがなくなりそう!
 
- わかりやすい! いつでもどこでもすぐ確認出来る!
 
- 右も左もわからない初心者 アプリ役立ってます!
 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。