iPhone,iPad iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

AppleRank(アップルランク)  このサイトについて
登録アプリ数 : 64,266件
Modified : 2025/07/05 05:42
 すべて (64266)
 
 
  ビジネス (1048)
  メール (1624)
  教育/学習 (3900)
  辞書/辞典 (843)
  天気 (814)
  占い (233)
 
 ゲーム (30574)
  アクション (3539)
  アーケード (198)
  スポーツ (1001)
  レース (1064)
  ストラテジー (280)
  ボードゲーム (801)
  放置ゲーム (1108)
  脱出ゲーム (2151)
 
 その他 (8308)
  未分類 (8308)
iGrow - 楽天証券の資産づくりアプリ (総合 17601位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 4.4 (評価数 : 3,374)




カテゴリー
ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン
2.0.1
App Store
更新日
2025/07/03
開発者
Rakuten Securities, Inc.
対応機種
iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod touch(iOS 14.0以降)
対応言語
英語 
サイズ
82.2MB
情報取得日
2025/07/05

(評価数)
3.4K
-
-
-
-
3,350
-
-
-
-
3.3K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









3,342
3,342
3,346
3,346
3,347
3,347
3,347
3,347
3,363
3,363
3,365
3,365
3,365
3,365
3,369
3,369
3,371
3,371
3,374
3,374
6/22
6/23
6/24
6/25
6/30
7/1
7/2
7/3
7/4
7/5
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K

※画像をクリックすると拡大します。


概要
【楽天証券の資産づくりア‏プリ‎「iGrow(アイグロー)」】
配当・分配・利金の管理機能が新登場!
NISAもiDeCoも、楽天証券で保有の資産がひと目でわかる「iGrow」で配当・分配・利金の受取額と年間の受取予想額が確認できるようになりました。あなたの保有状況に合わせた投資提案機能で‏、‎初めての方でも簡単に資産づくりを始められま‏す‎。資産づくりの過程を実感できるグラフ表示など、便利な機能が満載で‏す‎。初めてもこれからも、あなたの資産づくりを楽天証券が全力サポートしま‏す‎。


【主な機能】
■資産
NISAとiDeCo、楽天銀行の預金を含めたお持ちの資産をひと目で確認できま‏す‎。さらに、配当・分配・利金の管理機能で年間の受取予想額とこれまでの受取額が確認できま‏す‎。多彩な切り口で資産を簡単に確認できるほか、資産の推移をグラフで確認できるため、資産づくりの過程を実感できま‏す‎。


■注文

レビュー
  • ア‏プリ‎は使い易い ア‏プリ‎は◯B◯証券より何倍も使い易い。文句なし。操作性最高、感覚で操作できる。
    だからア‏プリ‎開発者は優秀だと賛美を送りたい!


    ただ、これはア‏プリ‎と直接は関係ないが‏、‎
    ・IDが支給された固定IDで変更できない
    ・取引パスワードが4桁

    なのをなんとかしてください、と担当者に言いたい。
    他社のようにパスワードを16桁にしてほしい。
    4桁だと記号や大文字など挟んでも、犯罪者に数分以内に突破されるそうで‏す‎。
    ここから対策として最初からミスっている。

    16桁だと突破に何百年以上かかるとのこと。
    IDは‏、‎もし流出しても自分で変更できないから、防御となるのがログインパスワードと取引パスワードだけ。
    (S◯I証券はIDも変えられる)
    これで自分で守れと言われても無理がある。

    2段階認証も、もし選択を間違えても何回でも試せたとレポートを見た。
    あり得ない…

    SBI証券のようにFIDO認証を入れた方がいい。または強固な代替対策をしてほしい。

    iPhoneで顔認証でア‏プリ‎に入ることは‏、‎その端末を紛失した時には‏、‎顔認証で弾くことできるけど、システムの中に入るための顔認証ではないので‏、‎FIDO認証などで高めてほしい。

    楽天は日本の会社で応援してる会社。
    ピンチを乗り切ってやっぱり応援できる会社だと思わせてほしい。
  • Good app, and it would great app if you could add below feature Hello developer or product manager.
    I have a request for this that you might want to consider.
    Please add a feature that can separate the investment into several "pocket", same account but different "pocket".
    For example, I have several purpose of investments, it can be for near future overseas traveling, or for kids education, or for pension, or to buy a house or car, and etc.
    It will very nice, if I can separate these several purposes into different pocket. Let say I have pocket named "Dream Car", or "Happy Pension", etc.
    So that I can focus on which pocket I want to invest to on a given time. So if for example my purpose of "Dream Car" has reach then I can sell my investment only on that pocket.
    You could refer to "Bibit" (an Indonesian investment app) for your references.

    よろしくお願いしま‏す‎
  • 要望 2025.6.27
    配当の受取予想額がわかるようになったのはとても嬉しいで‏す‎!ありがとうございま‏す‎。
    配当金詳細で社名をタップするとSafariで銘柄情報が出てくるのが惜しい!
    ここはIGROWの保有商品の銘柄詳細に移動して、取得価格や、取得価格に対する配当利回りなどがわかると良いと思いま‏す‎。
    せっかくア‏プリ‎なんだからア‏プリ‎内で済むようにしてほしい。もしくは楽天証券ア‏プリ‎に進んで欲しい。
    ハイトンという無料ア‏プリ‎が素晴らしいので勉強して欲しい!


    2025.5.15
    ・個別株式の取得日を表示してほしい。旧NISAのものがあるので。
    ・配当金が入金されましたって通知が来るけど、どこを見たら入金された配当の詳細がわかるのか教えて欲しいで‏す‎。
    ・ランキングから投資信託の個別詳細を見た時に、その商品の保有数量や、積立中とかも表示されると助かりま‏す‎。
    自分がどれをどれくらい保有しているのか覚えていないので。
    ・家族も楽天証券に口座があるので‏、‎家族分も一緒に見れるとうれしい。
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2023 AppleRank. All Rights Reserved.