G検定 単語帳 (総合 48620位)
価格 : 500円
App Store 評価 : 

 2.8 (評価数 : 8)
 
カテゴリー  | 教育/学習 (アプリケーション)  |  
バージョン  | 1.0.3  |  
App Store 更新日  | 2024/09/30  |  
開発者  | 株式会社キイロ乃カモ  |  
対応機種  | iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)  |  
対応言語  |   日本語  |  
サイズ  | 28.9MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    10 
    - 
    - 
    - 
    - 
    5 
    - 
    - 
    - 
    - 
    0   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      8 
      8 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    48.5K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    48.6K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    48.7K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
【広告なし!オフライン使用OK!】
本アプリは、G検定の単語帳アプリです。
広告が一切無く、効率よく重要語句を学ぶことができます。
また、オフラインで使用できるため、場所も問わずG検定の勉強に集中できます。
最新の公式テキストとなる第2版に対応しています。
【機能】
G検定にて必要となる重要語句を収録しています。
また、重要語句をマスクするクイズモードを搭載しており、重要語句を理解できているかの簡単な確認チェックも可能です。
【G検定について】
〜公式サイトより〜
■G検定とは
 G検定とは、一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)が実施する、AI・ディープラーニングの活用リテラシー習得のための検定試験です。
 ディープラーニングをはじめとする、 AIに関する様々な技術的な手法やビジネス活用のための基礎知識を有しているかどうかを確認できます。
■G検定で得られるもの
 体系的にAI・ディープラーニングを学習することで、「AIで何ができて、何ができないのか」「どこにAIを活用すればよいか」「AIを活用するためには何が必要か」が理解できるようになり、データを活用した新たな課題の発見やアイデアの創出が可能になる、デジタル施策の推進に自信が持てるようになるなど、あなたのビジネスやキャリアの可能性が飛躍的に広がります。
■G検定で習得できること
 Point 1. AIの定義や様々な手法や仕組みについて体系的に学べる
 Point 2. 法律や倫理の問題等AIのビジネス活用に必要な知識が身につく
 Point 3. ビジネス活用事例等を通じてAIの活用イメージを掴むことができる
■あらゆるビジネスシーンに革命を
 AIという新たな課題解決アプローチを手に入れることで新たな課題や可能性を発見。既存のビジネスにも今、大きな変革を。
■DX/デジタル化を協力推進
 「どこにAIを使えるか」「どう使えばよいか」イメージでき、デジタル施策の企画や推進に自信を持って取り組めるように。
■新たなビジネスチャンスを掴む
 AIを活用したビジネスアイデアで今までにない新たな価値の創出を。次々に湧いてくるアイデアを実現しよう。
■DX人材として、次のキャリアへ
 最新技術を学び、活用できる人材として、これからのキャリアを積み上げる。リスキリングで、常に市場価値の高い人材へ。
■G検定はこんな人におすすめ
 G検定は、デジタル時代のビジネスに関わるすべての人にオススメしたい資格試験です
  ・AIについて体系的に理解したい
  ・データ活用した新しい企画を考えたい
  ・AIでどんなことができるのか知りたい
  ・DX理解のためのリテラシーを習得したい
  ・便利なデジタルツールの導入・活用を進めたい
  ・会社のDXに向けてリテラシーを向上させたい
  ・エンジニアとの連携を深めたい
  ・ITベンダーとの協業を円滑に進行したい
【Reference】
 深層学習教科書ディープラーニングG検定(ジェネラリスト) 公式テキスト 第2版
 
レビュー
- 機能の拡充を希望 わからない単語にマークする機能をつけてください。
 
- 内容は良いが惜しい 穴埋めにできるクイズモードは暗記に便利で、調べたい単語を検索出来ることも良い。
一方で、abc順に全ての単語が並んでいるだけなのが絶妙に扱いにくい。
ランダムに単語が表示されるシャッフル機能が欲しい(これが一番欲しいです)
例えばテキストの章単位で関連単語をまとめるなど区切りを作ることで、今日はここまでとか、今日はここから、という使い方をしやすくして欲しい。
テスト機能を作って間違えたところの記録が残せるようにしてほしい。 
- デベロッパの回答        、 コメントありがとうございます。
ランダムに表示するシャッフル機能を追加致しました。
引き続き、改善に向けて対応を検討致します。 
- 使いにくい 語句が一覧表示されているだけ(アルファベット順、五十音順)でしたので思ってた使い方と齟齬がありました。
改善して欲しい点
関連するキーワードをまとめて覚えたいと思っていたため、ブックマーク機能や、語句を任意のフォルダ単位で管理できる機能があれば良いなと思いました。
語句の解説文章の傍にスクロールバーを設置して欲しいです。
初見、語句の解説文章が途中で切れておりスクロールできるとは知らずバクかと思ってしまいました。 
- デベロッパの回答        、 コメントありがとうございます。
ランダムに表示するシャッフル機能を追加致しました。
引き続き、改善に向けて対応を検討致します。 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。