POLICEアプリふくしま (総合 32394位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

4.0 (評価数 : 60)
カテゴリー | ソーシャルネット (アプリケーション) |
バージョン | 1.0.7 |
App Store 更新日 | 2025/01/29 |
開発者 | FUKUSHIMA PREFECTUAL POLICE HEADQUARTERS |
対応機種 | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 日本語 |
サイズ | 114.3MB |
情報取得日 | 2025/04/19 |
|
|
(評価数)
70
-
-
-
-
60
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
4/19
(順位)
32.2K
-
-
-
-
32.3K
-
-
-
-
32.4K
|
※画像をクリックすると拡大します。




概要
POLICEアプリふくしまは、福島県内の犯罪発生情報や交通安全情報等を提供するほか、ATM利用時の注意喚起機能や防犯ブザーなど各種機能を搭載し、皆さんの暮らしに安全安心をお届けする福島県警察公式アプリです。
【主な機能】
○マップ(地図表示)機能
福島県内の犯罪発生情報、不審者情報、交通事故情報、クマの目撃情報をマップに表示します。
また、POLICEメールふくしまで配信された情報も地図情報として表示されます。
○ATM利用時の注意喚起通知機能
なりすまし詐欺(特殊詐欺)等による被害防止を目的に、アプリ利用者がATM(※)に接近した際、スマートフォンに音声などで注意喚起します。
また、事前に登録した家族等に利用者がATMの近くにいることを通知することができます。
※福島県内にある一部ATMのみです。
○防犯ブザー
音、光などで不審者等を威嚇する防犯ブザー機能を搭載しています。また、作動することで事前に登録した家族等に現在地を通知して異常を知らせてくれます。
○現在地送信機能
事前に登録した家族等に、簡単なメッセージを添えて位置情報を通知することができます。
○POLICEメールふくしま連携機能
福島県警察が配信している「POLICEメールふくしま」の情報を表示します。
○県警ホームページ・SNS連携機能 YouTube
県警のホームページ、YouTube、X(旧Twitter)などを閲覧できます。
レビュー
- 最近 Wi-Fi環境だとデータ更新出来ない、リトライしても電波が悪いとの事。
- なにも情報がない 保育園や学校から不審者情報が届くのにポリスアプリにはまったく不審者情報が載ってこない
メールでも行方不明者捜索や発見は来ても不審者情報はこない。
変な人間が多いからそういう情報もきちんと載せてくれないと自分や家族を守れない
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。