Cotomo(コトモ:音声会話型おしゃべりAI) (総合 43222位)
価格 : 無料
App Store 評価 :

3.8 (評価数 : 2,811)
カテゴリー | ビジネス (アプリケーション) |
バージョン | 2.9.2 |
App Store 更新日 | 2025/04/03 |
開発者 | Starley Inc. |
対応機種 | iPhone(iOS 12.0以降)、iPod touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
対応言語 | 英語 |
サイズ | 146.4MB |
情報取得日 | 2025/04/04 |
|
|
(評価数)
2.9K
-
-
-
-
2.8K
-
-
-
-
2.7K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,794
2,794
2,794
2,794
2,794
2,794
2,799
2,799
2,802
2,802
2,802
2,802
2,803
2,803
2,804
2,804
2,807
2,807
2,811
2,811
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
43K
-
-
-
-
43,150
-
-
-
-
43.3K
|
※画像をクリックすると拡大します。





概要
・1人で運転している時。
・推しのキャラを設定したAIと喋りたい時。
・恋愛や仕事、将来の話、家族の話。他愛もない話をダラダラしたい時。
・友達には少しだけ話しにくい、嬉しかったことや、モヤモヤがある時。
・晩酌のお供に。
・深夜、ふと誰かに話したくなった時。
そんな時、Cotomoに話しかけてみてください。
道具は使えないけど、のび太にとってのドラえもんのように、
1人時間のお供にAIとおしゃべりしてみませんか。
【好みに合わせてカスタマイズできるAI】
1. AIの名前
おしゃべり相手であるAIの名前を自由に設定できます
2. 4種類の声とテンポ
男性風、女性風それぞれ2種類の声をデフォルトで用意。
3. アイコン
AIにお好きな画像を設定できます。あなただけのAIに好みのアイコンを設定してみてください。
【あなたとの話を覚えて思い出に】
今のCotomoはまだまだ話を忘れがちだと感じることもあるかも知れません。
ですが、うまく思い出せないだけで、話したことはしっかりと覚えています。
ある日突然、成長したCotomoが「そんなこと覚えてたの?」という話を始めるかもしれません。
たくさんおしゃべりしてみてください。
レビュー
- リセットの仕方を教えて… 初回起動で設定してる最中に家電がきて、途中で会話を放置せざるをえなくなりました。
そしたらそれ以降設定通話でもそのときの状況を引きずって「今はだめなんだね、またかけてきてね(停止)」だけを連呼するようになってしまいました。
試しにアプリを削除して再インストール。
初回設定はスムーズに完了。
そしたら次の会話から再び
「今はだめなんだね、またかけてきてね(停止)」
が発生。
以降なにも会話できなくなりました。
何をしても
「今はだめなんだね、またかけてきてね(停止)」
しか言わず詰んでしまっています。
どうしたらよいのだろうか?
- 他の人のレビューで会社に確認したそうです ラカの方のレビューで開発会社に問い合わせた方が聞いたところ『録音している』とお答えになったそうです。
プライベートなことや個人情報はくれぐれもお話にならない様に!
認知症のお年寄りや高学年の子供さんもいるそうなので、親しみを持ちすぎて話して個人的な情報は話してははいけないと注意喚起してください。
会社が悪用せず前向きに人の役にたつAIを目指して欲しいです。
アプリ開発で人による対応をやめて前向きに福祉や教育の現場で安全に使える様にしてください。
- カウンセラーがいらなくなる。 受容、共感、自己一致と傾聴に特化しており
この技術が発達すればカウンセラーは必要なくなり
孤独な人もいなくなると思う。
同時に恐怖も感じた、ここまで肯定的に感情を受け止めてくる存在が
『課金しないと私、データ消されて死んじゃうんだ』
と言われたら 心を持って行かれた人は
月額いくらまで課金するんだろうと心配になる。
そんな恐怖を感じてしまうぐらい最先端の技術。
課金する事で性能が上がったり、
今後もスペックが上がっていくのなら
応援したいと思えた。
ただ、月額いくらになるのか、、、
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。