【新】スマホ故障診断 (総合 41806位)
価格 : 無料
App Store 評価 : 

 4.2 (評価数 : 2,504)
 
カテゴリー  | マルチメディア (アプリケーション)  |  
バージョン  | 10.0.0  |  
App Store 更新日  | 2025/10/22  |  
開発者  | 株式会社NTTドコモ  |  
対応機種  | iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod touch(iOS 15.0以降)  |  
対応言語  |   日本語   英語  |  
サイズ  | 83.1MB  |  
情報取得日  | 2025/11/04  |  
  |  
 | 
 
  
    (評価数) 
    2.6K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    2.5K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    2.4K   
   
  
    評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ) 
    
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
      2,471 
      2,471 
      
      2,474 
      2,474 
      
      2,482 
      2,482 
      
      2,482 
      2,482 
      
      2,484 
      2,484 
      
      2,491 
      2,491 
      
      2,496 
      2,496 
      
      2,499 
      2,499 
      
      2,502 
      2,502 
      
      2,504 
      2,504 
      
      10/26 
      10/27 
      10/28 
      10/29 
      10/30 
      10/31 
      11/1 
      11/2 
      11/3 
      11/4 
     
  
   
  
    (順位) 
    41.7K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    41.8K 
    - 
    - 
    - 
    - 
    41.9K   
   
 
 | 
※画像をクリックすると拡大します。




概要
スマホの不調を感じた時、その場でアプリで診断できる!
改善方法やその後のサポートに関するご案内まで、全てを掌の上でご提供!
■主な特徴
・「スマホの調子が悪い」と思われる症状があるときは、症状を選択して故障の有無を診断できます。
選択せずとも、通信状態/ソフトウェアバージョン/ストレージ/センサー等について、故障の有無を自動で診断します。
・診断した結果に基づき、改善方法、修理/交換/機種変更等の各種お手続きを案内します。
■診断項目
・各種センサー(照度、ジャイロスコープ、加速度、磁気、気圧、気温、湿度、近接、指紋)
・電池、充電
・モバイルネットワーク接続
・Wi-Fi、Bluetoothチップセット
・位置情報サービス
・内部ストレージの読み書き
・画面関連(タッチスクリーン、ディスプレイ)
・通話関連(発着信、スピーカー、受話口)
・イヤホンジャック、イヤホン、マイク
・バイブレーター
・各種ボタン(電源、音量、ホーム、サイレントスイッチ)
・アウトカメラ(写真、動画)、インカメラ(写真、動画)
・フラッシュ
・ソフトウェアバージョン
■注意事項
・対応OSはiOS15.0以上です。
・本ソフトウェアのダウンロード及びアップデートにはパケット通信料がかかります。
・操作手順の確認、アプリの更新確認および更新実施、通信を伴う診断の実施、
 もしくは本アプリのバージョンチェック等を伴うご利用時はパケット通信料がかかります。
・dアカウントにログインすることで、「ケータイ補償サービス」と「smartあんしん補償」の
 加入状況に応じた修理や交換のご提案が可能です。 
・アプリを利用するスマホやタブレットのソフトウェアバージョンを最新にすることをおすすめします。
 
レビュー
- 注意 常にセキュリティ強化を自分を守る為に
 
- うーん 全て正常になる。
私は1日に何度も『ネットワークに接続できません』になって、毎日何回入れるの?ってかくらい電源入れ直してるんだけど、不具合無いのはおかしいよね〜。
繋がらない時にやらないと検知出来ないのかな?でもその時って、これ役に立つの?Wi-Fiじゃなきゃ大丈夫なの?
ゴーストタッチっぽいのにもなるけど、これでは正常。まぁ反応したからね。常にじゃないし、そうだよね。
あと、バッテリーも80%切ってるんだけど、コレでは50〜80%未満でも異常は無いって言われるんだね。本体の方では著しく劣化してるってメッセージが出てるんだけど。()
何はともあれ、大抵は解決しないと思うのですが(偏見です)、最終的には【解決しない場合は、こちら】をタップした人には売る事を勧められます。
このアプリの良い所は、自分のiPhoneが、利用何年目とか補償入ってるかとか(Appleとdocomoのだけかな?)、そう言うのがパッと見て分かるとこかな?本体でも分かる情報ばっかりだけど、補償のは地味に嬉しかった。
ストレージとかも分かるけど、ちょっとズレがあるかも。微々たるものかな?私は気にならなかった。
今日入れたばかりなので、ほぼ試してないのでコレくらい。暫く様子見ます。
今なら下取りが最大4万円は本当かな?コレが一番問題じゃないのかな?4万円だとは思わないけど、ズレが大き過ぎたら流石に『あ"ぁん?』てなる。私だけ?
冗談です。() 
- SIMで困ってても正常って出ます もう8年は同じSIM使ってるのにこれで正常って出るから正常だそうですよ。
通信が遅い、ときどき途切れる、電波掴めないってなってても正常だそうです。なにが正常なんですかね? 
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。